早く来過ぎ!電気屋さん

  • なんでも
  • 火鍋
  • 24/02/03 12:15:07

電気屋さんに起こされた。もう少したら洗濯機届くそうだ。この時点で8時過ぎ頃。

8時~12時の間なのに、こんなに早く来るとは思わなかった。眠いよぉぉ。でも目が冴えて昼寝も出来なぁい。

みんなはどう思う? 普通、予定時間が8時~でも
早くても9時頃に来るものだと思わない?教えて

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/03 14:41:37

    8時から12時で8時に来てくれたら嬉しい。
    待ってる時間が嫌。

    • 3
    • 45
    • ナーベーラー
    • 24/02/03 13:44:22

    8から12時の間に配達なら8時に来る可能性はあるよね
    私なら8時に来ても良いように準備しておくかな?
    勝手に配達は9時頃だと脳内変換する主にびっくりだよ

    • 7
    • 44
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/03 13:25:40

    8時ぴったりに来てもいいようにちょっと前には準備しておく。
    ずっと待ってるより、早く来てくれたほうがいいよ。

    • 5
    • 43
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/03 13:22:31

    ちゃんと起きておきなさいよ

    • 2
    • 42
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/03 13:18:38

    そういう日くらい早起きしなさい。
    予定時間が8時から なら
    8時に来ていいんだよ。

    • 7
    • 41
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/03 13:18:08

    8時からなら8時ちょい過ぎに来るのなんて普通じゃん
    トピズレだけど、よぉぉ。となぁい。になんかイラついたわ

    • 6
    • 24/02/03 13:17:33

    8時~なのに8時まで寝てる根性がすごい。

    • 7
    • 39
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/03 13:15:59

    クレーマーがいるから配達業が人手不足

    • 2
    • 24/02/03 13:14:10

    は?何言ってんの?

    • 2
    • 37
    • ナーベーラー
    • 24/02/03 13:13:38

    8時からなら全然普通だと思う。

    • 6
    • 36
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/03 13:03:34

    8時に来ても良いようにしておく。何なら少し早くても良い。早いほうが嬉しい

    • 5
    • 24/02/03 12:58:34

    8時からなら8時に来ると思うよ
    早く来すぎって書いてあるから約束時間より早く来る話かと思ったわ

    • 4
    • 34
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/03 12:53:44

    8時からの枠なら電気屋さん1ミリも悪くないと思うんだが

    • 12
    • 33
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/03 12:50:28

    予定が8時から12時となっていれば、、、
    8時に来るかもと待ってるけどな~~
    それって私だけ?

    • 5
    • 32
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/03 12:47:11

    >>26
    あー、確かに。
    ママスタっておっさんが混入してる時あるもんね

    機械みたいに異物は自動的に
    排除されたらいいのにね

    • 5
    • 31
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/03 12:44:23

    電気屋さんは午前中に何件か回らないといけなかったのかもね。その中でたまたま主の家が一番最初の家だったんじゃない。
    どうしても早い時間が嫌なら今度からは9時以降にして欲しいって事前に頼むといいよ。

    • 2
    • 30
    • ブイヤベース
    • 24/02/03 12:44:23

    家電8時から12時配達って言われたら8時にくるもんだと思って待ってるから早く来てくれたら助かるわ

    • 7
    • 24/02/03 12:43:29

    予定が8時からならトップバッターだったんだなぁーと思うくらい
    でも12時ギリに来るよりは8時の方がいいよ

    • 5
    • 24/02/03 12:41:52

    休みの日は昼まで寝てる私でも指定時間には対応出来るように起きるよ。

    • 1
    • 24/02/03 12:40:53

    相手にはなんの落ち度もないしきちんと仕事してるだけじゃん
    こういうわけ分からんマイルールがある人って面倒だよね
    世の中はあんたのためだけに動いてないっつーの

    • 4
    • 24/02/03 12:40:28

    >>14

    お子さんいなくても主婦なら家事があるんだから
    その時間帯ならとっくに起きてると思いますよ。
    「眠いよぉぉ」
    「昼寝も出来なぁい」
    とキモコメント。
    引きこもりネカマおじさんトピの気がするわ(笑)
    時間の概念がおかしくなってるんだろうな

    • 8
    • 25
    • しらたき鍋
    • 24/02/03 12:40:24

    8時にはスタンバイしてるよ。
    10時ころからまだかなーって思い始めて11時過ぎるとだんだん不安になってくる。

    • 4
    • 24/02/03 12:38:38

    最初に来ても大丈夫なようにスタンバイして結局うちが最後か?って時間に来られて勝手にちょっとイラつくタイプ

    • 0
    • 24/02/03 12:38:31

    ちゃんと予定時間言ってもらってるのになんで起きてないの?

    • 0
    • 22
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/03 12:37:07

    8時から来るもんだと、今か今かとワクワクしながら待機してる。
    早く来てくれる分には全然構わない。
    むしろ12時が近づくに連れてイライラしてしまうかもしれない。
    12時過ぎたら逆にキレる自信しかない…

    • 1
    • 24/02/03 12:33:12

    最初に来てくれてめちゃ嬉しいわ
    8時からなら8時には待機してるよ

    • 1
    • 24/02/03 12:28:14

    冒頭で既に意味が分からない。
    ちゃんと8時~12時の間って伝えられてたんだよね。
    電気屋は時間を守ってるし、主さんの家に洗濯機届けに行く事も連絡してくれてるんでしょ。
    主さんが勝手に(早くても9時頃に)と思って
    ダラダラ寝てたら、電気屋さんに起こされた。
    というのは頂けないのでは?

    あ…でも眠いよぉ。出来なぁい。なんて書くくらいだしw やっぱりちょっと…なのかな。

    • 3
    • 24/02/03 12:27:16

    バカ丸出しの主だな

    • 3
    • 18
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/03 12:26:33

    しっかり準備して待ち構えてた時は12時に来て、どうせ12時近いんだろって油断した時は8時に来る

    • 4
    • 24/02/03 12:24:43

    佐川とかの荷物の時間指定も同じ感覚で生きてるの?

    • 1
    • 24/02/03 12:24:39

    ちゃんと時間範囲内だし、何の事前連絡も無しで家に着いた時点でインターホン鳴らされるよりは、トピ文みたいに、主宅に向かってる途中で「あと◯分で着きますので」って電話くれる方が親切だよ。
    今日その時間範囲内に届く事は事前に分かってたんでしょう?
    普段はお寝坊してても、そんな時くらいは範囲時間より前に起きてなよ。

    • 5
    • 15
    • やまもも鍋
    • 24/02/03 12:23:17

    11:55とかに来るよりまし

    • 6
    • 24/02/03 12:21:06

    そもそも「眠いよぉぉ。」なんて言うような時間帯じゃないわ
    子供いないの?

    • 4
    • 13
    • しめ(うどん)
    • 24/02/03 12:20:18

    主の感覚がちょっとズレてるかなと思います

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11

    ぴよぴよ

    • 24/02/03 12:19:43

    どうして9時ごろに来るって勝手に思い込むの?
    全ての配達先にちょうどいい時間の9時ごろ行けるわけないんだから時間がバラけるのは当たり前では?

    • 4
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/03 12:19:18

    宅配の時間指定のときも早く来るかもと思ってまってるから全然思わない
    8時~だったら8時にはまってる。

    • 8
    • 24/02/03 12:19:11

    何がおかしいんだろ。約束の時間内キッチリなのに。勝手にフラグ立ててのんびりしてた主に落ち度ある。

    • 5
    • 7
    • トマト鍋
    • 24/02/03 12:18:56

    時間通りとしか思わない

    • 6
    • 6
    • トマト鍋
    • 24/02/03 12:18:42

    それは主の勝手な都合。8時からなのに9時頃が理想なんて。

    • 5
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/03 12:18:19

    時間通りだし仕方ない

    • 5
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/02/03 12:18:18

    その時間帯に何軒もまわるんでしょ
    主の家にだけ届けるにしても早過ぎでもなんでもない
    なら午後指定しておけばいい

    • 6
    • 3
    • さくら鍋
    • 24/02/03 12:16:38

    8時からでも7時台に来た事もある
    主の「普通」はかなりおかしい

    • 9
    • 2
    • ラフテー鍋
    • 24/02/03 12:16:14

    思わない。
    8時前ならともかく、8時すぎなら何もおかしくない。

    • 14
    • 24/02/03 12:16:12

    9時10時くらいかなーと思うけど、早い方が助かるから早くていい
    うちも前家具屋さんに朝イチで起こされた

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ