病院側のミスなのに、、、?

  • なんでも
  • 長さの違う菜箸
  • 24/02/03 02:48:22

昨日家から少し離れた病院にかかり、診察の結果他の病院へ紹介状を作成してもらいました。
本日病院の事務の方から電話があり「昨日の紹介状代750円を頂き忘れていたため、近いうちに支払いに来てください」と言われました。
タイミング悪く明日から1ヶ月間実家(飛行機で2時間の距離)に帰る用件があることを伝えた上で「なるべく早くお支払いしたいので振込先を教えてください」と言うと「手数料がかかるでしょうから、直接来てください。いつでもいいので。では。」という感じで足早に電話を切られてしまいました。
病院は家から電車で往復1000円以上かかります。平日は夫が車通勤なので車は使えません。そもそも病院側のミスなので、振込手数料は病院側が払うべきでは?と思いましたが、今更電話してそれを言うのも...。
私も支払いの際に気付くべきだったと反省はしていますが、今になってモヤモヤが収まりません。
お金のことなので1ヶ月も先延ばしにするのは個人的に嫌だなぁとも思います。
皆さんならどうされますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/03 02:52:23

    電話して医療事務の事務長に変わってもらい、事情を話した上で次の受診予約日に支払う

    • 5
    • No.
    • 2
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/03 02:54:13

    >>1
    別の病院を紹介されたので、次の診察がないんです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 豚味噌鍋

    • 24/02/03 02:56:25

    二度とその病院にはかかる予定もなく近くに行く予定もないの?
    半年くらいなら病院側も別に気にしないとこ多いよ。

    • 7
    • No.
    • 4
    • すき焼き鍋

    • 24/02/03 03:01:19

    現金書留で送っちゃう

    • 12
    • 24/02/03 03:03:58

    >>2
    とりあえず事務長に話をつけて、どうしても支払えと言うなら、現金書留の送料分を差し引いた額の現金を送れば良いんじゃないかなと。

    • 8
    • No.
    • 6
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/03 03:09:18

    交通費出してくれないなら行かなくていい。事務のミスならその人が主の家に取りに行くべき。病院のミスなんだから支払い方に文句言わせない。現金書留か振り込みの手数料代金を引いた額を送るのがいいのでは?

    • 23
    • No.
    • 7
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/03 03:09:52

    一ヶ月後に領収書持参で自宅に取りに来てもらえば?
    銀行振込するとどうしても手数料が発生するだろうし、だからといって手数料差し引いた分だけ送金というわけにもいかないんだろうね。

    • 9
    • 24/02/03 03:53:48

    小文字が

    • 0
    • No.
    • 9
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/03 07:01:19

    そう言えば、良いと思う。私でも言う。
    支払いの用紙なり多くって頂ければ払います
    もしくは手数料差し引いても振り込みますって

    • 3
    • No.
    • 10
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/02/03 07:03:03

    なんでこっちか交通費と時間をと使わなきゃいけないんだ?
    取りに来て貰いなよ

    • 12
    • No.
    • 11
    • おたまの置き場所に困る

    • 24/02/03 07:45:19

    医療事務の人がミスしたの、バレたくなくてこっそり解決しようとしてる?
    振り込みでも大丈夫だと思うんだけど、、

    • 12
    • 24/02/03 07:51:02

    自宅に取りに来てくださいで良し

    • 2
    • 24/02/03 07:51:26

    行ける時で大丈夫ですよ。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 肉団子鍋

    • 24/02/03 07:54:28

    そちらのミスですよね、取りに来て頂くか振り込みでお願いします。

    で、いいよ。

    • 9
    • No.
    • 15
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/03 08:03:28

    私なら面倒くさいからさっさと払いに行くか現金書留で送る。
    手数料とか病院側がーとか考えて、電話したりしてごちゃごちゃ揉める方が面倒だわ笑
    その電話料やら労力考えたらサクッと払いに行くか郵便局行く方が早いし。

    • 1
    • 24/02/03 08:05:06

    先延ばしでも大丈夫だよ
    向こうだってそんな慌ててないだろうし

    • 9
    • No.
    • 17
    • おたまの置き場所に困る

    • 24/02/03 08:06:17

    振り込み手数料はあっち持ち
    その事務の人はミスを隠そうとしてますね
    上司に言ってないと思う
    それか上司もクソなのかも
    月をまたぐと手間が掛かるから焦ってるかもしれませんが、こちらが手数料を払うことも行くこともしないでいいです

    • 5
    • 24/02/03 08:06:20

    >>14
    来た時でいいって言ってるのに振込手数料や取りに来いってクレーマーかよ

    • 4
    • No.
    • 19
    • しめ(うどん)

    • 24/02/03 08:07:12

    取りに来て貰う。
    行くのに1000円かかるのでって言う

    • 4
    • No.
    • 20
    • キムチ鍋

    • 24/02/03 08:09:12

    ネットバンキングとか手数料かからない方法もあるけどね。
    次でいいってそんなにモヤること?
    放っておけばいいじゃん

    • 2
    • No.
    • 21
    • しめ(うどん)

    • 24/02/03 08:10:37

    >>20次ぎの診察予定ないんやてさ

    • 6
    • No.
    • 22
    • トマト鍋

    • 24/02/03 08:12:43

    いつでも良いなら自分都合で行く

    • 1
    • No.
    • 23
    • あまご鍋

    • 24/02/03 08:13:15

    次でいいんじゃない?もし次事務の人から電話あったら名前控えといてね。

    • 2
    • No.
    • 24
    • ボタン鍋

    • 24/02/03 08:14:10

    定額小為替でも送ったら?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/03 08:14:44

    振込手数料が無料のネットバンキングの口座は持ってないの?
    ないならこの機会に作ってしまえば?

    • 1
    • 24/02/03 08:17:37

    まぁ、人間だもん
    ミスもある
    いつでもいいって話してるんなら次でいいでしょ
    年内にはその方面行く機会あるでしょ
    個人的に嫌なら手数料払って振り込む

    • 2
    • 24/02/03 08:19:01

    旦那さんが休みの土日に車で行けばどうかな?

    • 1
    • 24/02/03 08:21:06

    いただき忘れててがトピ主が払い忘れてる状態なら病院のその言い方もわかるけど、病院側が請求書に乗っけ忘れてる状態でその言い方はどうなのよと思うわ
    私なら病院に電話して他の人と話す

    • 5
    • 24/02/03 08:21:52

    次でいいんだったら、病院に行くときじゃなくても近くにいった時に寄ったらいいじゃない

    • 3
    • No.
    • 30
    • ナーベーラー

    • 24/02/03 08:22:18

    いつでもいいと言ってるので、タイミングが合った時に払う。
    向こうの落度ではあるけど、自分も仕事柄ミスしないかっていったらミスする事もあるから、モヤモヤする気持ちもわかるけど、そこはしゃあないか、って割り切るよ。

    • 2
    • 24/02/03 08:23:39

    うちもいつ取りに来ていただいても大丈夫ですよー。では。

    • 2
    • No.
    • 32
    • 豚骨醤油鍋

    • 24/02/03 08:23:58

    年内なら大丈夫だよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 肉団子鍋

    • 24/02/03 08:25:11

    >>18
    次行くのが一年後とかでも病院はいいって言ってくれるのかしらね。
    そんな事はないでしょ。

    今までの病院は向こうのミスの場合振り込みか取りに来てくれる対応だったよ。
    取りに来て貰うのは申し訳ないから、こちらがお持ちしますって言っても、こちらのミスてすからお伺いさせて頂きますって返答だったよ。

    あなたの方がクレーマーそうだけど。
    言葉使いといい。

    • 6
    • No.
    • 34
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/03 08:25:45

    次の行ける時で良いじゃん。病院側がそう言ってるんだし。
    もしくは…土曜診察もあるでしょうし、土曜日に旦那さんに車で払いに行ってもらったら?

    • 0
    • 24/02/03 08:26:59

    もう行く予定ないのにいつでもって言われても困るよね

    • 9
    • No.
    • 36
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/02/03 08:27:03

    病院付近に行く予定があるときに行く。
    ってか土曜なら病院午前中とかやってない?

    • 2
    • No.
    • 37
    • ひつまぶし鍋

    • 24/02/03 08:30:11

    私なら絶対あっちに取りに来てもらう。ついでがないのに行きたくない。

    • 3
    • No.
    • 38
    • いなり寿司鍋

    • 24/02/03 08:32:51

    電話して振込先を聞く
    とにかく支払いに行く暇がない言い張る

    • 1
    • No.
    • 39
    • とんちゃん鍋

    • 24/02/03 08:36:53

    そちらの落ち度なのですから、振込手数料もしくは電車代は病院でご負担ください。
    で終わりかな。

    医療事務経験者ですが、紹介状の保険点数250点をレセプト請求したいから追加金の請求しているんだと思うわ。
    レセプト請求分で7割はきちんと病院に支払われるんだから、別に払わなくてもいいと思う。
    病院から最初に請求された金額はきちんと払ってるんだし、未払いがあったわけではないからね。

    病院がその年の決算で自分達のミスが原因の750円の損失を計上すればいいだけ。

    • 3
    • No.
    • 40
    • しめ(うどん)

    • 24/02/03 08:37:49

    いつでもっが何か借りを作っているみたいで無理ってことかな?
    再度確認しておけばいいのでは?
    いつでもと言われましても1年先になる可能性もあるのですがって笑

    いいですって言われたら
    まあとりあえず一年は安心できるしね

    • 0
    • No.
    • 41
    • しめ(うどん)

    • 24/02/03 08:38:53

    ちなみになんだけど録音を忘れないでね笑

    • 1
    • No.
    • 42
    • トマト鍋

    • 24/02/03 08:39:50

    医療事務やってたけど、全然しばらく後でも良いと思うよ
    あちらのミスだもん
    行く機会のあった時にで良いよ
    無ければ数年でも経てば、そのうち向こうから来るよ

    • 8
    • No.
    • 43
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/03 08:40:53

    担当によって言うことが違ったりもするので再度連絡を取って経緯を説明して振込用紙を送ってもらう。銀行手数料分は750円から差し引くことも確認。

    • 1
    • No.
    • 44
    • ほうとう

    • 24/02/03 08:42:55

    病院のミスなら1ヶ月以上待たせるよ。体調悪くて病院にかかっているのにすぐ払えはない
    テレビで病院の未払いがあると訪問してくると聞いたから
    取りにこいと言う

    • 4
    • 24/02/03 08:43:35

    医大側のミス、何度もあった
    支払いに来てください、っていうのもあったけど、
    振込用紙郵送で送ってきたことも
    もう一度電話して振込先聞いてみたら?

    • 3
    • No.
    • 46
    • なべやかん

    • 24/02/03 08:48:15

    電車で往復1000円もかかるんだったら振込手数料のほうが安いよね
    それと
    手数料がかかるでしょうから、直接来てください。
    ですが事務の方はあなたが遠方に住んでいるなんて知らないと思います。
    ですからあなたを思ってきて払ったほうが、、と言ってくれたんだと思うけどね

    • 6
    • No.
    • 47
    • シュクメルリ鍋

    • 24/02/03 08:48:46

    腹は立つけど私は振り込んだ
    1ヶ月以内と言われたし
    車で30分仕事をやすんでまでいけないし
    ネットバンキングで手数料大した金額でもなかったので
    国立病院だったけど、なんであんな偉そうなんだと腹が立ったけど

    • 5
    • No.
    • 48
    • はんぺん鍋

    • 24/02/03 08:49:58

    元々あちらのミスでこっちは別に困らないんだから開き直って病院の方面に用事ができた時でいいじゃん
    半年後でも1年後でも
    文句言われたら手数料そちら持ちで振り込みか自宅まで取りにきてもらえばいい

    • 2
    • No.
    • 49
    • ねぎま鍋

    • 24/02/03 08:52:30

    調剤薬局でもあった
    薬間違って渡してしまったので、持ってきてください
    そちらのミスだろ
    取りに来い!

    • 9
    • 24/02/03 08:54:54

    すごいね、取りに来いとかそんなにカリカリすること?
    ミス許さない人たちなんだね。行く予定ないなら振込して手数料差し引くって言えばいいじゃん

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ