パートのストレスでイライラ

  • なんでも
  • せり鍋
  • 24/02/02 18:51:44

新しい職場で1ヶ月経って、仕事も覚えてきたけど、人によって言う事違うはあるあるだけど、やり方も違う。
いい人だと思ってたけど日によって態度違う。
こうしてみようかなって思って仕事してるタイミングで違うと指摘されて、いくら新人でも、そんな初歩的なことわかってるわ!って言ってやりたかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/02 23:32:55

    >>23ありがとう。

    • 0
    • 24/02/02 23:31:08

    >>17
    パートでもフルタイムも時短もあるよ
    なんか棘のある言い方するね
    愚痴くらいネットで言ったっていいじゃん

    • 3
    • 24/02/02 23:30:32

    >>19そうだよね。
    いままでかなりの少人数で働いていたから、人の多い職場が慣れてないのもある

    • 1
    • 24/02/02 23:29:11

    >>18ほんとにたかがパートなんだけどね。わたしの小さな愚痴です

    • 1
    • 24/02/02 23:28:16

    >>17詳しくありがとうございます!
    大丈夫働ける。
    ちょっと愚痴を聞いてほしかっただけなので

    • 2
    • 19
    • あんこう鍋
    • 24/02/02 23:28:09

    新人なんてそんなものでは。
    私今のところ5年いるけどやっと居心地良くなってきたところだよ。耐えたわー。

    • 3
    • 24/02/02 23:26:34

    >>13
    たかがパート、されどパート泣

    • 3
    • 17
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/02 23:23:35

    >>12時短勤務って社員が社員のままで子育てを理由に勤務時間を短くできる制度の事だよ(6から7時間勤務など)
    主は時給で働くアルバイトなんだから短くて当たり前だよ(笑)

    人によって言う事違うはあるあるだけど、やり方も違うって怒ってるけど、そんなの当然の事。
    そんなので働いていけるの…?

    • 1
    • 24/02/02 23:19:06

    >>13たかがパートなんだけどね、別に気にしなくていいか

    • 1
    • 24/02/02 23:17:51

    >>9ホント言われてみたら新卒みたいだよね。従業員数がいる職場がかなり久しぶりだったから。

    • 1
    • 24/02/02 23:17:51

    >>9ホント言われてみたら新卒みたいだよね。従業員数がいる職場がかなり久しぶりだったから。

    • 1
    • 13
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/02 23:15:35

    たかがパートでストレスためるなと思うわ。

    • 0
    • 24/02/02 23:14:19

    >>11時短勤務ってパートって言わない?
    間違っていたらすみません!
    フルタイムではない

    • 2
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/02 23:12:56

    >>10ん?時短勤務なの?
    題名にはパートって書いてるけど…

    • 1
    • 24/02/02 23:09:08

    >>6かっこいい!わたし、時短だから余計に新人の時短ってレッテル貼られてるのは自覚してる

    • 0
    • 24/02/02 23:08:55

    これ新卒の悩みかなにか?

    • 1
    • 24/02/02 23:07:24

    >>5いじめられてはないと思うけど、わたし以外にも見てると人によってキツイ態度の人は何人かいる。

    • 1
    • 24/02/02 23:06:06

    >>4勝手にその方は信頼してたからショックだったわ。職場なんてそんなものだよね。

    • 1
    • 6
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/02 22:29:25

    私入って2ヶ月だけど、最初から嫌がらせされてるんだよね
    ムカつくから、小出しでやり返してるわ

    もう、仕事だいたい覚えたし
    フルタイムだから、奴らの知らない仕事も教えてもらったし
    フルタイムで働くのはなぜ?→お金のため
    お子さん可哀想→うちは中学生ですけどバス乗って早朝にいって帰宅は18時すぎなので別に、土曜日も学校と部活動ですので
    どうせ昼から暇でしょう→残った仕事やらせて頂いてます

    • 1
    • 24/02/02 21:46:22

    いじめられてないだけ良いよ

    • 1
    • 24/02/02 21:36:43

    あるねー
    人間なんて嫌な奴がほとんどだって私は思ってる。
    だから昔からの友達以外は深入りしない。

    • 2
    • 3
    • はんぺん鍋
    • 24/02/02 21:35:19

    だからってママスタでストレス発散してんなや!さっきのコメントなんや!われ!

    • 0
    • 24/02/02 21:34:36

    >>1ありがと
    優しさに癒やされた。

    • 1
    • 1
    • なんこつ鍋
    • 24/02/02 19:26:21

    お疲れさま。
    最初の1カ月よく頑張ったね。一番しんどい時だと思う
    休みの日は美味しいもの食べてゆっくりできそうならゆっくりしなね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ