みんな何か資格持ってる?

  • なんでも
  • だし巻き卵鍋
  • 24/02/02 14:22:22

私、何もない。得意なことも特にない。
子供達まだ小さいのに、旦那がもし働けなくなったら。もしくは離婚することになったりしたら。
その時のために資格の勉強したいんだけど、こんな私に何ができるんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/07 23:14:05

    こう言うので、医者とか弁護士って見た事ないなぁ。

    • 0
    • 24/03/07 23:05:10

    簿記1級、AFP、行政書士。現在会計事務所の職員
    大学時代に司書を取っているけどこちらは一切使ったことがない。

    • 0
    • 24/02/12 23:44:51

    二級建築士
    インテリアコーディネーター
    普通自動車免許

    今年一級建築士も受けるよ。

    • 0
    • 24/02/12 23:43:44

    普通運転免許
    保育士資格
    幼稚園教諭2種

    これだけで生きてます。

    • 0
    • 24/02/12 23:42:37

    普通免許
    情報処理二種
    簿記三級

    • 0
    • 24/02/12 23:25:44

    珠算1級
    暗算3級
    漢検2級
    秘書2級
    医療事務
    簿記3級
    普通免許
    司書
    一番役に立っているのは普通免許

    • 1
    • 24/02/12 23:12:46

    宅地建物取引士
    簿記全商1級
    タイピング1級
    情報処理1級
    英検準2級
    普通自動車免許
    とか学生の頃に取ったやつがいくつか

    • 0
    • 24/02/12 22:48:37

    >>89
    一級建築士じゃないところがママスタらしいな笑

    • 1
    • 24/02/12 22:17:26

    診療放射線技師 調理師 保育士 (運転免許)
    学びが目的で技師以外は働いた事はない
    今は旦那の事務所手伝いのみ

    • 0
    • 24/02/12 22:11:32

    中学校第1級普通免許
    高等学校第2級普通免許
    運転免許

    これしかないよ

    • 0
    • 105
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/12 22:08:54

    >>74
    私は基礎知識全く無しで、2級と3級を同時受験した。
    3級が分かれば、2級は簡単だったんだけど。
    工簿は合う合わないがあるらしいけど、考え方がわかればすぐだよ。
    アップストリームなども、新聞読んでたらわかる事だしね。
    それくらいの勉強で、十分だと思う。

    • 0
    • 104
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/12 22:08:27

    看護師、保健師、養護教諭

    シングルマザーからの看護師なる人めちゃくちゃ多いです!

    • 1
    • 24/02/12 22:05:03

    >>80 範囲広いから倍以上はいると思う

    • 0
    • 24/02/12 22:05:02

    普通免許(AT)限定、歯科衛生士。

    • 0
    • 24/02/12 22:00:38

    運転免許だけです

    • 0
    • 100
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/12 21:57:27

    運転免許
    保育士
    幼稚園教諭二種免許状


    保育士・幼稚園教諭どっちも経験して10年以上ブランクあるけど、今週から違う業種で子どもと関われる

    • 1
    • 24/02/12 21:33:07

    管理栄養士 大学

    保育士、登録販売者、医療事務は試験で取った
    保育士が一番容易で3ヶ月で取れた
    登録と医療は1年
    せっかく取ったけどパート勤務だからどれも最低時給に近い時給しかもらえない割には雑用多いしやり甲斐なし

    • 0
    • 98
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 21:28:08

    少しある。

    • 0
    • 97
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/12 21:26:39

    マジ何も無い。
    原付免許すら持ってない。

    • 0
    • 24/02/12 21:25:24

    運転免許
    危険物取扱
    アスリートフードマイスター

    • 1
    • 95
    • あかさたな
    • 24/02/12 21:22:40

    簿記2級、書道師範、キッチンスペシャリスト、秘書検2級、運転免許、他にもあるけど
    使ってるのは簿記と運転免許のみ

    • 0
    • 24/02/12 21:20:59

    保育士資格 幼稚園教諭一種 小学校教員免許一種 自動車免許

    • 0
    • 93
    • やまもも鍋
    • 24/02/12 21:20:44

    勃起(簿記)

    • 0
    • 24/02/12 21:20:26

    >>51
    すごいね、尊敬します。
    私は看護師免許あるけど、もう二度と働きたくないから、離婚する勇気がない、ヘタレです。

    • 1
    • 24/02/12 21:19:48

    簿記2級、珠算3級
    英検2級

    資格あっても役に立たないよ。
    しがない派遣社員ですから。(泣)

    • 0
    • 90
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/12 21:19:13

    みんな凄い
    私は運転免許しかない

    • 1
    • 24/02/12 21:17:38

    二級建築士
    インテリアコーディネーター
    福祉住環境コーディネーター3級
    普通運転免許
    文章読解・作成能力検定2級

    なにができるか、って言ってる人は結局何もしない説

    • 2
    • 24/02/12 21:10:24

    車と教員

    • 0
    • 24/02/12 21:08:26

    運転免許
    高校理科
    工業理科

    ここからは資格試験受けて取得した。
    登録販売者
    保育士
    簿記三級

    • 0
    • 24/02/12 21:05:48

    普通の自動車運転免許
    簿記1級
    珠算2級
    英語検定1級
    英文タイプ1級
    アマチュア無線技士
    書道師範

    ま、使ってるのは運転免許だけで、他はいらない

    • 1
    • 85
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/12 21:05:10

    普通運転免許
    看護師
    どちらも今の生活に役立ってはいるけど、友達で資格沢山持ってる子がいて、いろんな職に就いて辞めてまた次の職へ…ってやってるのもいいなって思う

    • 1
    • 24/02/12 20:58:11

    運転免許
    大型バイク免許
    管理栄養士

    みんな凄いね。私は今役立っている資格は管理栄養士と運転免許だけだわ。

    • 1
    • 83
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/12 20:35:33

    普通免許
    日商簿記3級
    日商珠算2級
    秘書検定3級
    秘書士
    医療事務
    Microsoft office specialist Excel
    Microsoft office specialist Ward

    今は保育士の勉強してる

    • 0
    • 24/02/12 20:17:06

    臨床検査技師持ってるけど全然スキルがない。エコーできないし心電図すらできない。
    今は研究補助やってる。一応は資格生かしてるけど、バリバリやってる同級生がうらやましくなるよ。

    • 1
    • 81
    • あんこう鍋
    • 24/02/12 20:12:11

    私は一応保育士の資格は持っているけど、一度も勤務の経験がなくてエスティシャンしていたから実際は運転免許くらい。
    その反対で旦那は資格多数保有。会計系の公務員なのに簿記2級は3回目で合格。そのかわり、難関と言われる社労士やFP1級、行政書士、マンション管理士等は1回で合格。特に社労士とFPは私と再婚してから取得したけど、旦那が勉強しているところあまり覚えていない。いつ勉強していたのか不思議。

    • 0
    • 80
    • ラフテー鍋
    • 24/02/03 23:24:50

    >>74
    簿記2級ってどのくらいでとった?この間3級を2週間×3時間の勉強で取ったんだけどそんなレベルじゃ無理と聞いて。。

    • 0
    • 24/02/03 23:22:09

    >>61
    そういう育て方も大切だよね。そして素直に受け入れて勉強してそこに進もうとする娘さんも素敵。
    薬剤師も医師免許も看護師も取れたら私生活と仕事の選択肢が最大限になる資格だと思う。そして人助けもできて揺るぎない自尊心も手に入る最高の資格だよ。私も欲しい。

    • 3
    • 78
    • ブイヤベース
    • 24/02/03 22:38:34

    >>76
    本当、医療事務って対人が当たり前かと思ってたよ
    リモート探してみる!

    • 1
    • 77
    • しめ(うどん)
    • 24/02/03 12:25:22

    音楽、保育、福祉関係の資格を持ってる。
    看護、福祉関係は比較的楽に資格が取れる。
    学校とかに主婦の方もいたりするし。
    働き口には困らないし夜勤すれば給料もそれなりにもらえるから下の世話や汚物が無理じゃなければいけると思う。

    • 2
    • 76
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/03 12:22:35

    >>71
    しかも気になって昨日求人見たけど、レセのリモートとかもあったから探したら気に入るのあるかも。医療事務なんかリモートとか無縁だと思ってたけど、意外とあるかもしれない

    • 1
    • 75
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/03 12:19:45

    栄養士免許
    普通運転免許

    • 0
    • 24/02/03 12:17:56

    普通免許
    ワープロ3級
    日商珠算4級
    全商珠算4級
    英検4級
    日商簿記3級
    日商簿記2級

    ほとんど履歴書には書けない笑

    • 1
    • 73

    ぴよぴよ

    • 72
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/03 12:14:40

    実務で役に立ってるのは二級建築士
    CADオペからはじめてもいいかも
    ハロワ経由でCADの職業訓練受けられるよ

    • 0
    • 71
    • ブイヤベース
    • 24/02/03 12:10:04

    >>65
    そんなのあるんだ!?
    探せばあるのかな
    教えてくれてありがとう!
    知らなかったからありがたい!

    • 2
    • 24/02/02 23:43:14

    みんなすげー
    私運転免許しかない

    • 0
    • 69
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/02 23:33:07

    二級建築士
    インテリアコーディネーター
    福祉住環境コーディネーター3級
    文章読解・作成能力検定2級
    普通運転免許(中型)

    • 0
    • 68
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/02 21:36:00

    >>64
    私が中学校のパソコンの授業で使ってたのは5インチだけど、当時はMS-dosだったよ(笑)。CD>A:\とか…。更に職場には古い8インチFDまで眠ってたよ。

    • 1
    • 67
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/02 21:30:04

    簿記3級と英検準2級だけ。あと普通免許。何の役にもたちやしない。仕事辞めたらどこにも雇ってもらえない。

    • 0
    • 66
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/02 20:57:44

    >>64
    真っ黒の画面に蛍光緑の文字とラインね。
    目がチカチカした。
    フロッピーディスク、シャッ!って出し入れしてたよね。

    • 3
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ