主親からの援助や祝い金を断った

  • なんでも
  • しらたき鍋
  • 24/02/01 14:57:08

今までは主親から援助や祝い金や旦那に対して誕生日プレゼントを貰っていたり義親にお中元やお歳暮を送っていましたが義親からは 頂いたことがありませんでした。それに対して旦那から私に申し訳ないと謝罪があったため、主親に今後は援助やお祝い金は控えて欲しいと伝えました。
すると旦那と義親から
それは義親が援助や祝い金を出さないことに対しての当てつけか?
と言われました。
旦那は私の親からの支援や祝い金に対して申し訳ないと思いつつも貰えるなら欲しいということらしいです。
旦那は撤回してこいと言います。
こちらから要求するみたいで嫌なのですが
そういうつもりではなかったらしいと撤回した方が良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • しらたき鍋
    • 24/02/01 15:15:17

    >>1
    お礼は言っていました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ