本当に人手不足?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/02 05:17:58

    働く場所がないって人は選んでるだけでしょ。
    私の職場も人手不足で、入ったと思うと覚えられないとか思ったより大変だったとかで辞めていく。
    教えようとしてもプライド高いのか反発する人もいるしね(辞めていくけど)。

    • 0
    • 44
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/02 04:55:51

    どこも即戦力が欲しいから転職サイトが流行る

    • 0
    • 43
    • なんこつ鍋
    • 24/02/02 00:28:21

    飲食店
    仕事遅いとか使えない人、週1週2しか入れないような人はわざとシフト減らされて、どんどん辞めていっちゃう。その都度ベテラン勢に負担が。

    • 3
    • 42
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/02 00:14:40

    うちの会社は3Kだから常に人手不足。

    • 0
    • 24/02/01 23:58:43

    >>38
    オメーにゃ関係ねーだろ
    そこでも雇ってなんてもらえねーんだから

    • 0
    • 40
    • しらたき鍋
    • 24/02/01 23:54:03

    いつの時代だって優秀な人間はどこも喉から手が出るほど欲しいんだよ
    仕事に就けない人間は仕事に就けないのを時代だとか何かの所為にしてるからいつまでたっても仕事に就けないだけ

    • 0
    • 39
    • なんこつ鍋
    • 24/02/01 16:31:30

    皮被りの老人は仕事に就くことさえままならないのか

    • 0
    • 38
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 16:09:52

    >>37
    なんの職種?

    • 0
    • 24/02/01 16:04:34

    >>36
    40代で時給1,600スタート、現在時給1,700円。
    3年ルールの時に無期に。
    求められてるって言ってもらえてなんか嬉しいです。

    • 1
    • 24/02/01 15:57:41

    人材派遣で仕事してるけど
    足りないとは言っても誰でも良い訳じゃないからね
    求めるレベルの人材が足りない

    • 4
    • 24/02/01 15:54:31

    うちの会社、辞める人たくさんいて人手不足だよ!

    • 0
    • 34
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/01 15:54:08

    足りてない。足りてないのは必要な人材。

    • 5
    • 24/02/01 15:53:18

    人手不足は給料不足って言うけど
    これって当てはまるのかな?

    • 1
    • 24/02/01 15:42:42

    人気職な求人は年齢フィルター厳しいよね。
    一歳でも若い人を欲しがる。
    書類選考落ちを何度も経験したわ。

    • 2
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/02/01 15:42:08

    いいから働けよチンカス
    働いて人の役に立て

    • 3
    • 24/02/01 15:35:51

    車の整備士とかも足りないって。ニュースで見たな。
    荷物の宅配や公共交通機関のドライバーも足りない。学校の先生も足りない。介護の人手も足りない。
    この先どんどん不便になるわな。

    • 5
    • 24/02/01 15:31:31

    >>27
    身の丈に合った肉体労働してますよー

    • 0
    • 28
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 15:30:36

    >>27
    それはないでしょ

    • 0
    • 24/02/01 15:29:04

    >>26
    こういうこと専業が言ってたら笑える

    • 0
    • 24/02/01 15:25:16

    身の丈に合った仕事を探せばそれなりに見つかりそうだけどねえ
    楽して稼げる仕事につける人は、才能があったり育ちが恵まれてたり事前に努力してた人だけ
    そういう優秀な人たちで埋まるような仕事につけない人は、身の丈に合った大変な仕事するしかない

    • 2
    • 24/02/01 15:10:05

    >>24
    クリーンな仕事でも人手不足なとこ多いよ
    航空会社もパイロット不足とかニュースになってた
    グランドスタッフも求人出てる
    職種関係なく安月給、重労働系が人手不足になってるよね

    • 1
    • 24
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/01 15:03:16

    製造業は人手不足よね。
    クリーンルームで働くようなところは違うだろうけど。
    きつくて汚れる仕事をやりたい人がいないんだと思う。
    資格取れてやりがいあるのに。

    • 3
    • 24/02/01 14:59:42

    上級国民が底辺の仕事って馬鹿にしてるような仕事は働き手不足だと思う
    そういう仕事を眼中に入れなければ仕事ないように見えるだろうね

    • 3
    • 22
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/01 14:55:36

    職種にも寄るよ。
    建設、福祉は常に人いないし。

    • 2
    • 21
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:47:23

    >>18
    そうなんだね

    • 0
    • 20
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/01 14:45:57

    ヤマト運輸も、メール便やめたしね。
    仕事請け負ってる個人配達主は
    仕事無くなったよ。
    働きたいのにさ。
    ニュースしてた。

    • 0
    • 24/02/01 14:45:11

    自分にふさわしい素敵な仕事しか探してない人がよく仕事ないー仕事ないーって言うけど、仕事選んでるから見つからないんでしょ。
    働けない人はただの働かない人だよ。

    • 2
    • 24/02/01 14:44:50

    >>11
    よく行く人気のお店もちょこちょこ時短だったり臨時休業してるけど理由が人手不足だわ。

    • 0
    • 17
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:44:42

    >>13
    動画編集結構稼げるらしいね

    • 0
    • 16
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:44:01

    >>12
    原価の高騰と人手不足で?

    • 0
    • 15
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:43:15

    >>11
    人手不足で?
    パン屋さんも働き手いないんだね

    • 0
    • 14
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:42:42

    >>10
    結構遠くの勤務地までみてるんだけどね

    • 0
    • 13
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/01 14:42:40

    >>9 動画編集が家出ててきてそこそこ稼げるから女性に人気になってるらしい。

    • 0
    • 24/02/01 14:39:30

    飲食業の倒産数が物凄く多いらしいね
    特にラーメンや、唐揚げや

    • 0
    • 11
    • あんこう鍋
    • 24/02/01 14:37:27

    繁盛してたパン屋さんも人手不足で閉店したもの。残念。

    • 0
    • 10
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/01 14:37:02

    >>9
    人口7万人にも満たない市に住んでるけど求人かなりあるんだが主はどんな人口過密地域に住んでるんだ?

    • 0
    • 9
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:34:04

    >>8
    そう言う仕事すら求人に載ってないな。

    • 0
    • 8
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/01 14:28:38

    人手不足というか、体力仕事やキツイ仕事で働こうと思わず、楽な仕事楽しい仕事で働きたい人が多いから縁の下の力持ちみたいな仕事の働き手が足りなくなってる。

    • 1
    • 7
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/01 14:26:55

    >>4
    包装作業。
    金属だから重い。

    • 0
    • 6
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:26:09

    >>5
    30歳未満はなかなかむずかしいよね。女性は出産育児があるし

    • 1
    • 5
    • あさり鍋
    • 24/02/01 14:25:22

    うちも総務で求人募集してるけど来ないらしい
    30歳未満でね

    • 0
    • 4
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:24:46

    >>3
    きつい仕事なの?

    • 0
    • 3
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/01 14:24:06

    うちは製造業だけど万年人手不足だよ。
    ハローワークに求人出してるけど全然来ないよ。

    • 0
    • 2
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 14:23:47

    でもあまり良い求人がない。

    • 1
    • 24/02/01 14:22:24

    国民の半分近くが50歳以上なんだよ
    長生きで定年したお年寄りが増えてるんだからそりゃ人手不足になるでしょ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ