公立単願の子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/31 20:48:45

    私と息子
    私の場合は滑り止めなんてない地域。
    息子は第一志望校しか考えてなかったから。
    先生も止めなかったな。

    • 0
    • 10
    • ふなばし鍋
    • 24/01/31 20:42:34

    自分がそうだった。

    子の話じゃなくてごめん。

    • 0
    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/31 20:39:40

    学年に2、3人いる。
    すごく下げて受験するか、行きたいところを受けて落ちたら2次募集に出願。
    先生は反対しないよ。経済的なこともあるから。

    • 0
    • 8
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/31 20:39:34

    うちの子が公立単願だったよ。
    偏差値低いところだったし、定員割れしてる状態だったから余程素行が悪い問題児でもない限りは落ちることはないから滑り止めも必要ないでしょうって言われたので。

    • 0
    • 7
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/31 20:35:40

    毎年学年に1人か2人はいるって言ってた。
    許可も何も強制できないからw

    • 0
    • 6
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/31 20:34:31

    子の同級生にいたよ。私立受けたところで出すお金がないからと公立1本
    落ちてしまって二次募集へ
    それも落ちてしまって通信に行った子がいる

    • 0
    • 5
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/31 20:32:48

    いたとしても知らない。周りの子がどんな受験の仕方するのかなんて知らない。
    いるかもしれないし、いないかもしれない。

    • 1
    • 24/01/31 20:32:10

    うちの子そうだけど、何も言われないよ。

    • 0
    • 3
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/31 20:30:38

    子供の周りでは聞いたことない。進路説明会でも注意事項として話があるよ。先生達は許可出さないね。

    • 0
    • 2
    • はんぺん鍋
    • 24/01/31 20:30:29

    今っていなそう。
    私は公立単願だったけど。

    • 0
    • 1
    • しいたけ鍋
    • 24/01/31 20:28:55

    子どもの学年で1人いた
    許可出すとかじゃなく、授業料無償でも私立には通えないから仕方無くなんじゃない
    定員割れのとこか倍率低いとこ受験したと思う

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ