産婦人科で先生が男ってどう思いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/31 14:52:21

    若い頃生理不順で行った婦人科の先生が年配の女性だった。内診は痛いし生理のことをメンスとか言ってて、症状も改善されず。病院かえたら治ったけど。今、かかりつけの婦人科は男性医師だけど何とも思わない。

    • 8
    • 85
    • なんこつ鍋
    • 24/01/31 14:47:15

    私は逆に男の方が良かったな
    同姓の方が恥ずかしい
    産婦人科には両方いたけど(医師夫婦)
    内診は女の先生の方が痛かった
    男の先生は気を遣いながらやってくれる

    • 11
    • 24/01/31 14:47:10

    私もなるべくなら女医が良いと思い、女医ばかりの医院選びました。
    割と年配の女医先生がそこの一番の先生だったけど
    内診も雑だし痛いしって感じで、あまりにも痛さで
    ウっとかアイタっ…って声が出たら、こんなじゃ子供産めないわよーとか
    お母さんになるんだから強くならなきゃ
    みたいな精神論を言われた。
    二人目の時は里帰り出産にしたら、男性医師だったんだけど
    大丈夫ですかー?
    痛くないですかー?もうすぐ終わりますねーとか
    全然痛くないし、声かけてくれて優しかった。

    • 8
    • 83
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/31 14:46:13

    主の穴なんか医者はなんとも思っていないと思う
    いい歳して何恥じらってるのかわからん

    • 9
    • 24/01/31 14:45:00

    行けるよ。
    むしろ近所の産婦人科に女医さんはいない。

    • 2
    • 24/01/31 14:44:38

    私が子供産んだ産院は夫婦共にお医者さんだったけど、副院長先生(女医さん)の方がキツいで有名で院長先生に診てもらう人が多かった。

    男の先生の方が優しい人が多い印象。私の周りだけ?皮膚科も眼科も女医さんのほうがキツい。同性だから?

    • 6
    • 24/01/31 14:44:15

    気にしない。
    産婦人科医からしたら心臓や胃といった内蔵見てるのと変わらないよ。
    それに10代20代なんかの若い子がそう言うならまだしも40を超えてるようなおばさんがそんなこと言ってたらその高い自意識に大笑いだわ。

    • 4
    • 79
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/31 14:44:14

    産婦人科の女医もピンキリだよ。
    腕も性格も悪くたって、女医ってだけで大人気になることが結構あるから高圧的で変な人が多いよ。

    • 3
    • 24/01/31 14:43:27

    行けます。

    • 0
    • 24/01/31 14:43:03

    安室奈美恵ちゃんは義父だったもんね。
    それ考えたら先生が男だなんて気にならない。

    • 0
    • 76
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/31 14:42:06

    男の医者がいやだとどんな病院も行けないじゃん。ただの風邪でも胸ペロンて見られるのに。生娘ならその恥じらいも分かるけど

    • 0
    • 75
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/31 14:37:11

    女医さんは男社会で舐められないようにキツくなる。

    • 0
    • 74
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/31 14:35:56

    調べた訳じゃないけど
    男性医師の方が多くない?
    女医にこだわりすぎて
    他に我慢しないところが出るなら本末転倒

    個人的にはあまり気にならない
    それいったら肛門科も女医探さないといけない

    • 2
    • 73
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/31 14:35:54

    私は特に何も思わない
    技術がシッカリしてる病院なら、男性医師でもOK

    もし性別が気になるなら、無理しなくても良いと思う
    評判の良い女医さんの産院にしたら?

    • 1
    • 24/01/31 14:32:08

    どうでもいいし普通に行く。
    主みたいな女が少しでも気に触ることしたらものすごく叩かれそうで怖いのに、よくやってくれるなーと思う。

    • 0
    • 71
    • なんこつ鍋
    • 24/01/31 14:31:49

    妊娠してからの産婦人科は男性医師でも全然大丈夫だった。
    なんなら女医さんの方がキツくて嫌だった。
    けど出産終わってしばらく婦人科ご無沙汰で、いよいよ閉経しそうな今日この頃、男性医師は無理だ~(汗)。恥ずい~。
    こんな臭い汚い物を見せる勇気が無い(汗)
    出産後にカンジダ発症して、産んだ産婦人科と違う婦人科行ったときは、今にも死にそうな爺ちゃん先生で羞恥もクソも無かったけど。
    で、そこは数年後に本当に爺ちゃん先生亡くなって、最近は経血多すぎて塊出るようになったから最近探してるんだけど、良いかも!って思って口コミみたら明らかに年下の男性医師…。無理~(泣)

    • 3
    • 24/01/31 14:26:51

    うちの近所に女性医師がいる産婦人科があるけど評判が悪い。
    受付の人や看護師たちもいつもピリピリしてるとか。
    女だけの職場だと色々あるのかもね。
    近隣で一番評判が良いのは男性医師がいるところ。

    • 2
    • 69
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/31 14:21:05

    男性だろうが医師も仕事で見慣れてるだろうし、下心は無くても生理的に抵抗あるなら
    女医のいる病院で良いんでは?
    うちの母親は女医さんがいいって人で、あえて女医のいる病院で産んだと言ってた。
    安心して任せられる事が1番だから色々、病院行くのもアリじゃない?

    • 2
    • 24/01/31 14:21:01

    男性で産婦人科医になる事を選ぶのは、実家が産婦人科だからゆくゆくは継ぐつもりで…って人が多い。Xで話題になってたような考え方は馬鹿馬鹿しい。患者若くて可愛い子ばかりじゃないんだから。

    • 1
    • 67
    • なべやかん
    • 24/01/31 14:20:39

    男の先生の方が優しいよ。
    女の方が扱いが雑。

    • 7
    • 24/01/31 14:20:29

    レス見てると女医の方が怖いとか雑とか厳しいとか書かれていて
    なんにしても女同士って難しさがあるのかなって思った

    • 2
    • 24/01/31 14:19:31

    まさに不妊治療の男の先生は全然痛くない
    妊婦検診の担当医師も男の先生痛くない
    陣痛始まり、タイミングで担当医居なく、助産師や女医だったんだけど、痛かった。
    まあ産むんで子宮口開かされれグリグリマジ泣く

    • 2
    • 64
    • あんこう鍋
    • 24/01/31 14:19:30

    >>56
    義父が産科医トピ(古くは2ちゃんねるで使い古されたネタ)見て思いついたとか…

    • 0
    • 63
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/31 14:19:13

    3人産んだけど、私が通える所に女医さんは居なかったので男性医師。
    でも、親切だったわ。
    帝王切開だったけど、担当医師が抜糸が苦手で研修医の先生の方が抜糸上手いから変わりますねと言われ、全抜糸の時は研修医でした。
    確かに研修医さんの方が痛くなかった。

    • 0
    • 62
    • ふなばし鍋
    • 24/01/31 14:18:29

    経験上、男性医師の方が内診とか痛くない。女医は雑だから痛い。

    • 1
    • 24/01/31 14:17:03

    産婦人科に限らず医師って圧倒的に男性の方が多いんじゃ?私はそういうイメージがあるんだけど

    • 3
    • 24/01/31 14:14:54

    >>54
    どんな事件があるのよ

    • 0
    • 24/01/31 14:14:05

    若い頃に一度行った婦人科の女医が怖すぎて、それから男の先生
    あちこち行ってるけど、不快な思いはしていない

    • 1
    • 24/01/31 14:11:54

    >>55
    本当だよね。ただ資格があるだけなのに。日本以外の国で医師が患者に対してこんなにも偉そうで、患者が不安になる対応する国はないんじゃないかな。

    • 3
    • 24/01/31 14:09:57

    >>54
    言うほどそんな事件あったっけ?

    • 0
    • 56
    • はんぺん鍋
    • 24/01/31 14:08:42

    おっさんトピ?

    • 1
    • 55
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/31 14:06:14

    出産後、一週間経っても股間が痛くてびっこになり、片足を引きずらなければ歩けなくなった。
    産んだ病院が少し遠かったため、近所の開業医の産婦人科に行き、開業医の女医に診てもらうことに。

    説教された。「産後歩けないなんておかしい。あなたのお母さんはどう言ってるの?あきれてない?」などだらだら言われた。悔しくて泣きそうになったが、産婦人科の資格のある人に診断してもらうためにここにわざわざ来たわけだから、足を開いて診てもらった。屈辱的だったが。

    • 2
    • 54
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/31 14:05:33

    男性医師の事件よくあるよね
    主が何か思うところがあるなら女性医師にした方がいいと思う

    • 2
    • 24/01/31 14:05:18

    男の人の方が丁寧だよ。
    女だとガシガシされて痛い。

    • 7
    • 52
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/31 14:03:54

    私がお世話になってる産婦人科は男性の医師だよ。若い頃の妊娠期はちょっと嫌だったけど、3回も取り上げてもらってるからもう信頼しかない。逆に、そこで働く助産師さんできっつい女性がいるんだけど、そっちの方が怖い。

    • 3
    • 24/01/31 14:01:41

    何心配してるのか知らないけど、向こうは仕事だから。いちいちお股見れて嬉しーとか思ってないわよ。

    • 3
    • 50
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/31 14:01:11

    性別気にしたことなかった。
    出産も婦人科系の手術も全部男性医師だったよ。
    向こうもプロだし信頼して任せた。

    ただ、じーさん医師はやめとけ。
    健診だけ行ってた病院がじーさんだったんだけど、歳とると怒りっぽくなるのかガミガミうるさかった。

    • 2
    • 24/01/31 14:00:48

    若い頃は嫌な気持ちわかるよ。女医で検索して行ってた。地方とかだと難しいけど。

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • いかなご鍋
    • 24/01/31 13:56:50

    先生は何も思ってないよ!
    主だけが変な連想してるんじゃない?
    例え、キレイな女優さんでも、何も思わないんじゃ
    ないかなー

    • 7
    • 24/01/31 13:54:58

    あちらも仕事でやってるんだし。

    • 7
    • 24/01/31 13:52:52

    行ったし産んだわ

    • 3
    • 24/01/31 13:49:58

    医者が男性だからって行くか悩むって繊細なんだね。大丈夫だよ、先生は仕事してるだけだから。

    • 7
    • 24/01/31 13:49:48

    行けます。違和感あるけど。
    ただ、どちらも経験して男性医師の方が内診にしろ
    言い方にしろ優しいです。
    女医は当たり外れが激しくてギャンブルみたいなもん。
    内診で、どうしたらそんなに痛く出来るの?って女医います。

    • 7
    • 24/01/31 13:49:09

    通ってる病院は女医さん2人いるけど、予約全然取れない。
    前に通ってた所も女医さんは一ヶ月待ち普通だった。
    やっぱ人気なのかなと思うよ。
    私は先生決まってるからみてもらえないけど。

    • 2
    • 24/01/31 13:48:55

    腕の良し悪しは気にするけど医師の性別なんてどうでもいいわ。

    • 7
    • 24/01/31 13:48:12

    女医さんの方が、男らしいというか、すごくさっぱりしてるというか。
    性別よりは、先生との相性の方が重要かな。

    • 4
    • 39
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/31 13:45:34

    人による。
    女医さんは女医さんで、同性が故に共感力ない人に当たっちゃうと、何ピーピー言ってるの?コレくらい痛くないでしょ?的な見下し態度だったり、色々あからさまに聞かれすぎて答えにくかったりすることもあるし。

    • 5
    • 24/01/31 13:45:07

    男女どっちでもいいから腕のいい先生がいい

    • 6
    • 37
    • おろしポン酢
    • 24/01/31 13:44:31

    悩む程何とも思われてないよ患者の一人
    ただ新人は嫌だったからNG出した
    看護士が横から指摘した事そのまま
    こっちに言うだけだったから
    こいつ大丈夫か?とイライラした

    • 3
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ