仕事やめたくなってきた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • しらたき鍋
    • 24/01/31 14:50:20

    >>6酷いですね。ネットの暴言って、忘れる努力をしてもずっと心に残りますよね。

    • 0
    • 14
    • カタプラーナ
    • 24/02/01 01:14:42

    >>10何を根拠に?

    • 1
    • 15
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/02 04:49:13

    わかる

    • 4
    • 16
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/07 21:58:05

    ホントだよね。
    マジでかったるい。仕事自体は好きだけど人がめんどくさい。
    思い通りに動かないと文句の嵐。

    • 28
    • 24/02/10 14:17:44

    辞めたい辞めたい辞めたい!頭痛い。

    • 10
    • 18
    • てっちり鍋
    • 24/02/20 01:14:23

    辞めたい
    いくら全部仕事抱え込んでももっとやれってなる

    • 3
    • 24/02/24 16:21:16

    >>18
    残業制限厳格化されても仕事はありますもんね
    私も仕方なく持ち帰り休日残業です…。
    スケジュール見たらキツキツなの分かるでしょうに、同じく、もっとやれ状態です。
    正社員辞めて、時給でバイトかパートの方がいいかしら。

    • 0
    • 20
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/24 16:23:43

    ストレスしかないよね。嫌な人とかいないけど仕事をするということがストレス。家にいたいのに
    家にいるのがストレスで働きたいって人たまにいるよね。羨ましい

    • 2
    • 21
    • もしかして、あなた?
    • 24/02/24 16:40:54

    人の悪口や仕事の愚痴しか言わない同僚がいて…
    でも、そういうのって、自分に返ってくるんですよね!

    とうとう、みんなから距離を置かれるようになり、
    主様のように「マジでストレスしかない」と、仕事を辞めたいと言い始めましたよ。

    職場の人みんな、勝手に辞めれば?と思ってます。
    あなたも、そうならないように気をつけてね!

    • 10
    • 24/02/24 16:41:20

    本当マジでストレスしかない。
    さぼる人がいるから余計バカらしくなってくる。人いないから必死に品出ししてるのに。それで扶養外れて働きたいと言うさぼりばーさん。
    我慢の限界が来たら辞めるわ

    • 15
    • 24/02/24 21:53:44

    >>22
    私の職場も仕事てんこ盛りなの放置したまま、納期当日に突然休む人がいで困る。

    • 2
    • 24/02/25 03:12:04

    私も

    • 1
    • 25
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/25 03:12:48

    13年辞めたいままきてしまった

    • 5
    • 24/02/25 07:49:33

    自分で気付かなかったけど、かなりストレス溜まっていたみたい。色んな事が頭でぐちゃぐちゃになって周りが見えなくなってきてる。1番言ってはいけない人に相談してしまった。案の定裏切られてしまった。

    • 7
    • 27
    • わらび餅鍋
    • 24/02/26 21:01:13

    仕事のくそみたいな奴のストレスで
    めまいで立て続けに2回倒れてからいよいよ本気で辞めようか考えてる

    嫌な奴って図太くてしぶといからなかなか辞めてくれないからね。

    辞めたい人はみんなまともな人ばかり。
    みんなお疲れ様です。体大事にしてね。自分の健康が1番だから。

    • 7
    • 24/02/27 06:26:50

    私もやめたい。入ってまだ一週間なんだけど
    腰痛いし
    なんかみんな冷たいし
    そんな入ったばかりなのに早くできないし

    • 6
    • 29
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/27 06:43:04

    まだ働いてるのかな?

    • 0
    • 30
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/27 06:55:41

    >>28めっちゃ一緒!一ヶ月だけどもうやめたい

    • 3
    • 24/02/27 07:04:03

    辞めりゃいいじゃん。貧乏で辞められないの?

    • 5
    • 32
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/27 07:10:46

    >>28
    私も一週間たつけど高齢者パート二人がめんどくさくて嫌になってる。

    • 5
    • 24/02/27 07:12:09

    ストレスしかないなら辞めたらいいのに。
    自分で決めなよ。自分の事なんだから。

    いつもこんな内容見ると同じこと思うよ。
    収入と色んなデメリット、ストレス天秤にかけてそこで働くメリットないなら辞める一択。
    辞めない選択するなら少しでも改善できるようにするしかない。

    • 4
    • 24/02/28 03:04:44

    >>33
    家の上司もそう言ってくれないかなー。
    辞めたいのに、困るって引き止められてる。

    • 1
    • 24/02/28 03:19:01

    みんなお金のにために我慢するけど
    そんなに嫌ならやめて清々したら?

    • 4
    • 24/02/28 09:26:39

    >>34
    なんで上司に引き留められたら辞めたられないの?
    そもそも引き留めは違法ですが。

    • 1
    • 37
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/28 14:37:00

    私も同じ
    ストレスでしかないけど、シングルだし生活の為に我慢して働いてる。本当に辛い

    • 11
    • 38
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/28 15:42:11

    >>28
    私も。1ヶ月経ったけど、採用された内容の仕事と違う事しかさせてもらえなくて辞めたくなってきた。

    • 3
    • 39
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/01 12:16:20

    ここ数ヶ月仕事楽しいと思った事ない
    毎日辞めたいと思いながら働いてる

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ