高齢出産の年齢を40歳に引き上げ

  • 妊娠・出産
  • 肉団子鍋
  • 24/01/31 07:48:49

2016年の定義では40歳以上の初産婦とされていましたが、40歳以上の初産婦が増えたことに加え、WHOをはじめとする諸外国でも同様の定義がなされているため、2024年頃から40歳に引き上げられます。

高齢出産が増加傾向にあることは明らかで、国立成育医療研究センターでの出産件数のうち、40歳以上の初産件数は現在63%にものぼります。さらに、45歳以上の初出産は20%以上です。5年前と比較すると、倍以上に増えているといっても過言ではありません。少子高齢化が進んでいるため高齢出産の年齢を40歳に引き上げ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • 212
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/04 23:20:41

    40にもなって妊娠したいって思うの?

    • 5
    • 213
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/06 22:21:15

    45歳で妊娠、46歳で産みました。
    可愛くて仕方ないです。

    • 3
    • 24/03/01 13:34:27

    30代後半でこんなに体力ないのに40代で産む人は本当に凄いと思います。

    • 3
    • 24/03/01 13:35:28

    初老

    • 1
    • 24/03/01 13:51:55

    >>215
    この定義も変えなきゃね

    • 1
    • 24/03/01 13:53:09

    >>212
    それは出産経験してる人としてない人との違いだと思う

    • 2
    • 218

    ぴよぴよ

    • 219
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/21 17:00:20

    増加傾向と言ったって、体内の年齢は今も昔も変わりないんだから、引き上げなくてもいいのに。

    • 2
    • 220
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/21 17:07:26

    それ言うなら子どもの体にちょっと毛が生えたぐらいの若い子が出産することも名付けてもいいんじゃないのかね

    • 1
    • 24/03/21 17:45:45

    高齢出産かどうかは医療機関側が注意をはらう目安だと思ってる
    医療技術の進歩でリスクが下がってるから高齢でも出産できるのだろうね
    それにしても45歳以上で自然妊娠なんてするのかな?

    • 0
    • 24/03/21 17:48:17

    >>221
    初産じゃないけど45歳で妊娠した人いたよ
    一人目の娘と同級生の子産んだよ

    • 0
    • 24/03/21 18:00:11

    デマトピ、改ざんトピが、また浮上してくるとは…
    私も上げちゃったわ…

    • 2
    • 24/03/21 18:04:21

    ダメだぁ、どのみち45のあたいは高齢出産以上だ。

    • 0
    • 24/04/01 16:04:33

    >>205 介護始まってたら最悪だろうね

    • 1
    • 24/04/01 16:11:00

    そんなわけないじゃん、生物学的にそんな簡単に変わらないよ

    • 2
1件~15件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ