給食費払わないってズルくない?

  • なんでも
  • 豚味噌鍋
  • 24/01/30 21:27:50

職場のパートさん、シングルなのに短時間パート。
30代前半で健康なのに、非課税世帯がお得だからとフルタイムにならない。

給食費も払ったこと無いって。
パチンコ行くお金があるなら、1000円でも500円でも払ってほしい。
我が子に無銭飲食させて恥ずかしくないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/30 21:29:10

    「ズルい」って感情がわからん。

    • 8
    • 2
    • かしわ鍋
    • 24/01/30 21:30:11

    ずるいよ
    給食費以外もね
    この国はシンママと非課税を甘やかしすぎ

    • 17
    • 3
    • むつごろう鍋
    • 24/01/30 21:33:36

    >>2
    シングルだけどそう言うの書くのやめて欲しい。
    ちゃんと正社員で働いてるし児童扶養手当も貰ってないから。

    • 6
    • 4
    • 豚味噌鍋
    • 24/01/30 21:34:07

    子供は小3の男の子で17時まで学童に行ってる。
    なのに14時までの短時間パート。
    学童費用ももちろん無料。

    • 0
    • 24/01/30 21:36:16

    怒るなら、その制度使ってる本人じゃなくて非課税優遇の制度決めた行政だな。

    • 7
    • 6
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/30 21:37:19

    パートで足りないお金は生活保護ってこと?

    • 0
    • 7
    • メガネくもる
    • 24/01/30 21:38:19

    人のことはどうでも良くない?
    主は非課税世帯が羨ましいの?私は羨ましくないよ。

    • 8
    • 24/01/30 21:39:02

    非課税ってかなり給料低いよね?
    手当でどうにかなってるのだろうか

    • 4
    • 9
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/30 21:40:13

    どのくらいの収入の人が非課税なの?

    • 1
    • 24/01/30 21:40:46

    ズルいって感情はないかな。
    もらう立場より、納める立場のほうがいいでしょ。

    私はそんなふうに成り下がりたくないから、夫と二人で正社員でガツガツ働いてますよ。

    • 6
    • 24/01/30 21:41:45

    非課税でも給食費払っていたよ?
    地域によるのかな

    • 1
    • 24/01/30 21:42:41

    >>9
    年収が204万以下だって

    • 1
    • 24/01/30 21:45:58

    パートで月10万稼いで、ひとり親手当が月5万って言ってたよ。
    学校の積立金や給食費、学用品も無料。

    市営住宅だから、家賃6,000円。
    医療費は母子ともに無料。

    この前、国から7万円支給され、今度は14万って言ってた。
    いつも自慢してるから嫌でも耳に入ってくる。

    • 1
    • 24/01/30 21:47:27

    >>13
    羨ましくないよ

    • 7
    • 15
    • なべやかん
    • 24/01/30 21:47:39

    主は収入低いのが羨ましいの?

    • 3
    • 16
    • なべやかん
    • 24/01/30 21:48:25

    >>13
    まぁ、その人もペラペラ喋りすぎ。

    • 3
    • 24/01/30 21:49:56

    そんな人とは距離置きなよ

    • 1
    • 18
    • あご出汁鍋
    • 24/01/30 21:52:13

    手当と給料で15万なら普通以下の暮しじゃない?
    その暮しがいいと思わないな

    • 4
    • 24/01/30 21:52:18

    >>13
    いくら家賃が安くてもこの物価高で月15万での生活は無理がない?
    養育費が高いのかな?

    でもその人羨ましい?
    私は羨ましいと思わないけど。

    • 4
    • 20
    • すき焼き鍋
    • 24/01/30 21:56:42

    そういう人は恥ずかしいって気持ちなんて無いんだろうね
    だから平気で他人に恥ずかしいことをベラベラ話す、頭が悪いんだよ

    • 8
    • 21
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/30 21:59:28

    早く無償化になるといいね。

    • 3
    • 22
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/30 22:34:21

    >>2離婚シングルには手当あげる必要なし!

    • 1
    • 24/01/31 01:40:41

    就学援助ですね。シングル以外でも申請理由が色々ありますよ。生活保護や非課税世帯など。
    10項目くらいあります。

    • 3
    • 24
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/31 06:10:32

    >>21
    裕福な人も無償化かぁー
    税金増えなきゃ良いけれどね

    • 1
    • 24/01/31 07:28:17

    >>23  結局は低所得者ですよね。

    • 0
    • 24/01/31 07:31:54

    非課税家庭じゃなくても子沢山、3人目の子から幼稚園から中学まで給食費無料の市もあるよ。

    • 2
    • 24/01/31 07:32:26

    払わなくていいものだからね
    それより払わなきゃいけない人が給食費払わない、NHK払わないって方がどうかしてる
    そんな変な考えするなら児童手当や子供医療費辞退したら?

    • 2
    • 28
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/31 07:34:45

    児童手当も子供医療も高校無償化も適用外のウチから見れば、
    その辺の争いなんて目くそ鼻くそです

    • 0
    • 29
    • しめ(うどん)
    • 24/01/31 07:36:10

    えー東京は全員既に、所得関係なく無償化の区が殆どだよ。貧乏な地域に住んでるのが悪いのでは。

    • 1
    • 24/01/31 07:39:31

    >>28
    何県に住んでるの?
    子供医療費有料な地域あるなんて、どこの地域なんだろう
    横浜とかも子供に優しくないと聞いた事あるけど

    • 0
    • 31
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/31 07:40:04

    習い事も助成してる県あるよ。
    逆転現象。

    • 1
    • 32
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/31 07:40:17

    未納ではなく免除されてるってことか
    楽な方に流れていいとこ取りしてる感じはたしかにあるけど、文句合うなら国や自治体かなと思う

    • 4
    • 33
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/31 07:40:20

    主さんだって子ども手当も子ども受給もしてるんだよね?
    人の事言えないと思うの

    • 2
    • 24/01/31 07:41:54

    >>30医療費、月に一ヶ所千円かかるよ。
    たとえば、一月に歯医者と耳鼻科と、別の耳鼻科に行けば、三千円はかかる。

    • 1
    • 35
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/31 07:42:28

    >>30
    広島市

    • 0
    • 24/01/31 07:42:40

    >>33
    それ、すぐ言う人いるけど違うよね。

    まぁ、主も羨ましいなら給食費が無料の地域に住んだら良いよ。

    • 1
    • 37
    • あんこう鍋
    • 24/01/31 07:45:16

    それを言ったら、扶養内で働くってずるくない?ってことになるよ。決められた制度の中でどうしたら一番お得になるかを考えるという意味では同じよ?

    • 3
    • 24/01/31 07:45:52

    >>34
    うちも月1回目は500円取られる。つい最近までは月4回まで500円支払い、5回目から無料だった。因みに御殿場市。

    • 0
    • 24/01/31 07:51:11

    矛先が違う。シングルな方は使える制度を使用してるだけで悪い事をしてるわけではないよね。
    その制度を掲げてる国に言うべきで文句あるなら国の制度をかえる為に行動してみたら?
    生保とかも不正利用してる人達を除いて同じだと思う。

    • 4
    • 24/01/31 07:52:22

    >>36
    横だけど、主さんの知り合いの方が不正受給してるなら違うけど、そうじゃなければ同じだとと思うよ

    • 0
    • 24/01/31 07:53:21

    >>38
    それきちんと適用されてるよね
    その制度自体ないところを聞きたいの

    • 0
    • 24/01/31 07:53:57

    >>35
    広島って大きなイメージあるのに所得制限あるんだね
    それは困るね

    • 0
    • 43
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/31 07:55:34

    >>42
    所得制限なら困らないよね。
    金銭的に裕福な人だけが支払うのだから。
    誰も困らないよ。

    • 0
    • 44
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/31 07:55:36

    >>4
    学童の件は役所等に言ったらいいんじゃない?
    就労証明で17時までと嘘を書いているかも知れないし。

    • 0
    • 24/01/31 07:57:01

    給食費無料だわーと喜んでられるのも子供が小中学校の間だけ。
    さぁ高校、大学進学となったら子供が私立に行きたいと言ってもお金ないから無理となって子供に恨まれることになるよ。

    • 1
    • 46
    • すき焼き鍋
    • 24/01/31 07:58:03

    興味ないわー。
    自分ちが1番幸せだと思ってるから他の家がどんな暮らししてるとか全く気にならない。
    こういう人の家のやりかたとか暮らし方を批判したり叩いたりする人って自分が幸せじゃないんだろうなーと思ってるよ。

    • 1
    • 24/01/31 08:04:24

    >>43
    困るでしょ
    病院って風邪くらいなら高く無いけど、怪我したりで行くとかなり高いよ
    かなり収入があるならいいけど、中途半端に1000万とかだとさ
    転んで歯が抜けそうとかで歯医者とか、転んで骨折したかも、腰痛いみたいは軽く数千円行くし、それが数回、子供何人かがかさなれば大変

    • 2
    • 24/01/31 08:06:18

    いいと思うよ。

    私も別に金には困ってないけど
    税金無駄にひかれるのが嫌だから
    扶養内で働いて働き方調整してる。

    • 1
    • 24/01/31 08:07:05

    >>7
    私も羨ましくない。恥ずかしいよ。

    • 0
    • 50
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/31 08:07:56

    >>13
    ひぇーそんな手当自慢する暮らし
    貧困、耐えられない笑

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ