パートの交通費について。

  • なんでも
  • むつごろう鍋
  • 24/01/30 14:49:42

パート先は交通費を払ってくれます。最初は電車とバスで申請していましたが、子供の学校からバス停までが遠いため途中から晴れてたら自転車、電車で通勤してました。
雨のときは規定通りバス、電車で通ってます。
こんな場合、バスが値上げしたら申請したほうがいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:41:00

    >>22
    そうですか?それはごめんなさい。
    でも美容院そんなに行かないよね。
    あくまで私は直行直帰です!というコメントに対してなので。

    別に足が出ることを困ってませんよ。
    寄ることもあるよね、という話。
    逆に夫が車で迎えに来てくれることもあるしね。
    私はいつもルートを全くはずれてません、というのは極端かと思いましたよ。

    • 0
    • 22
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/30 15:35:52

    >>20
    あなたの書き方ですと
    私はお迎え行ったり、病院や美容院寄って帰ったり。買い物行ったりごはん行ったりするから。頂いてる交通費より足出るけどね

    頻繁に寄り道と思うじゃないですか
    たまにはと書いてほしかった。
    でもたまにの交通費超過は仕方ないじゃないですか?


    • 1
    • 21
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:33:58

    >>19
    だよね。私もだよ。

    • 0
    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:33:27

    >>18
    毎日はしないよね
    それがどうしたの?

    • 0
    • 19
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/30 15:33:10

    >>14

    全く何も、ではないけど、基本的には直行直帰。
    会社の飲み会(年イチ)、3~4ヶ月に一度の同僚との食事くらい。
    子どもがまだ小2だし、日用品の買い物は週末に纏めて行くから。

    • 2
    • 18
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/30 15:32:46

    >>14
    パートで毎日のように寄り道しますかね

    • 1
    • 17
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/30 15:30:10

    >>6
    自転車は保険とかの加入証明とか出さなくていいの?

    • 0
    • 24/01/30 15:29:38

    >>6
    交通費をいただいているが、自転車通勤OKですかと聞いてみたら?
    私はそうしましたよ。
    会社にどんな手段で来るかは別。こなきゃならないんですから、、と。
    交通費はお支払いするとのことでした。
    電車で20分自転車でも20分、ただし会社から駅までが15分かかる
    自転車だったら入り口で乗ればすぐに帰宅できるのでそうしていました。
    雨降り強風雪といった天候不順の場合は電車通勤です。
    きちんと伝えておけば後で言われることもないですよ

    • 1
    • 24/01/30 15:29:36

    労災は大丈夫そうだよね。
    バス代貰ってんのに、バス乗ってないのは問題にはならないのかなぁ?通勤費着服…

    • 1
    • 14
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:27:40

    >>12
    すごいね!全く何もなし?
    私はお迎え行ったり、病院や美容院寄って帰ったり。買い物行ったりごはん行ったりするから。頂いてる交通費より足出るけどね

    • 1
    • 13
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:25:37

    >>12
    労災に関して。

    違うルートで通勤した場合や、出張中にケガをした場合、飲み会帰りの途中でケガをした場合なども同様です。 また、そのケガのせいで仕事ができず、給料の支払を受けることができない場合には、休業損害についても労災給付の対象となり得ます。

    という記事見つけた。

    多分主は申請しても、交通費もらえるとは思うけどね。

    • 1
    • 12
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/30 15:22:17

    >>10

    私、直行直帰だけど…(笑)
    それに「寄り道する=申請しなくて良い」じゃないしね。

    • 0
    • 24/01/30 15:20:44

    すでに辞めちゃったけど、私がいたパート先は、交通費は全額支払ってくれる
    そして電車、タクシー歩いてこようが、自転車だろうがOKだった
    ただし先にも書かれているように交通費いただいているのに通勤中に事故になった場合は保証はない
    一度だけ事故に遭ったけど100%相手の過失だったので入院費治療費、
    慰謝料もすべて相手からいただいた。

    • 1
    • 10
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:20:29

    >>9
    知ってるよ。
    絶対に皆直行直帰ではないかと。

    • 0
    • 9
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/30 15:18:10

    >>8

    何処かに寄っても、場所によっては労災もおりるけど、申請方法と違う出勤とわかれば自己負担だよ。
    バレた時に、会社で居心地悪くなるかもしれないし、無理に誤魔化さない方が良くない?

    • 1
    • 8
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 15:16:41

    通勤方法申請してても
    帰りにどこか寄ることもあるしね

    • 1
    • 7
    • なべやかん
    • 24/01/30 15:16:14

    >>6別に言わなくて良くない?

    • 1
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/01/30 15:14:37

    正直に、晴れてる日は自転車電車で来てると話してみます。

    • 1
    • 24/01/30 15:12:43

    刑法的には詐欺罪、社則によっては全額返還か相応の処分。
    あと、労災も使えないから、正しく申請した方が良い。
    バレなきゃいいと思っていても、何処かからバレることはある。

    • 3
    • 4
    • ブイヤベース
    • 24/01/30 15:06:04

    うちは
    交通費は毎年申請しなおしです
    バスと電車で申請して、使用せず自転車通勤?
    会社がOKしてますか?
    それと交通費いただいているのに勝手に自転車で通勤して事故に遭った場合
    保証されないはずですよ。

    • 7
    • 3
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/30 15:05:34

    晴れてる時に自転車通勤して、万が一事故ったら。
    自転車通勤バレて、交通費を遡って返さなきゃいけないこともあるよ

    • 5
    • 24/01/30 15:03:01

    申請方法の通勤手段で通勤しないと、なにかあった時に補償されないんじゃないの??
    晴れだから自転車、雨だからバスじゃなくて、申請通りに通勤すべし。

    • 7
    • 1
    • あんこう鍋
    • 24/01/30 14:58:13

    うちは勝手に上がってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ