豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 24/01/29 16:29:24

豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ

1/29(月) 14:30配信


 トヨタ自動車グループの源流企業である豊田自動織機は29日、トヨタ向けの自動車用のディーゼルエンジンの試験でも不正があったと発表した。豊田自動織機が該当エンジンの出荷を止めることに伴い、トヨタも「ランドクルーザー」や「ハイエース」などの車種でディーゼル搭載車の出荷を停止する。


 豊田自動織機はこの日、国内向けフォークリフト用エンジンについて、排ガスなどをめぐる耐久試験で不正があったことを受けて、特別調査委員会の報告書を公表した。

 新たな不正を公表したのは、乗用車用のディーゼルエンジン3機種で、出力試験時に異なるソフトを使った装置で出力性能を測定していたという。発表によると「該当のエンジンについては改めて検証し、出力基準を満たしていることは確認している」としている。

 該当するエンジンを搭載したのは、SUV(スポーツ用多目的車)の「ランドクルーザー300」、「ランドクルーザープラド」(生産終了済み)など世界10車種。うち国内向けに販売しているのは6車種で、現在販売している車種については出荷を止める。これらの2022年度の国内販売台数は8・4万台だという。

 トヨタは「当局に丁寧に説明し、立ち会い試験など適切な対応を進めていく」とし、「試験を委託した立場として、法規に従った手順にのっとっていなかったことを認識できておらず反省している」とコメントしている。

 また、豊田自動織機はすでに公表している国内向けフォークリフト用エンジン3機種に加えて、6機種(うち5機種は旧型)と建機用エンジン1機種(旧型)についても、試験で実測値と異なる数値を使うなどの不正をしていたことを明らかにした。(江口英佑)

朝日新聞社

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/30 07:37:12

    何年もずーっと待ってた納車待ちの人はたまったもんじゃないよね

    • 2
    • 24/01/30 07:07:40

    >>7
    問題視されてテレビでやってますが?
    昨夜も今朝も…

    • 0
    • 24/01/30 06:28:15

    なぜ、この問題はあまり問題視されていないのかな?

    テレビでもやってない。

    このまえ、確認だか点検で工場止めてたけど、あれは何だろう?

    色々心配…

    • 1
    • 24/01/30 00:24:16

    あーあ

    • 1
    • 24/01/29 18:34:06

    偽装大国日本やん
    悲し

    • 3
    • 24/01/29 18:31:52

    日本は自分たちには甘く、目先の金のために偽造
    海外から輸入するものに関しては とても厳しいので 輸入品の方が安全かもよ? 笑

    • 1
    • 24/01/29 18:30:55

    あらま、日本の唯一の企業がねー
    もう、信用できないよね

    食品もラベル偽造たしさ、
    国産が1番アウトなんじゃない?

    • 2
    • 2
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 17:10:54

    まだまだ出てきそうだ

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ