支払いしないママさんの家に支払いしてくれと言いに行ったら警察呼ぶと言われた

  • なんでも
  • まりも
  • 24/01/29 05:58:13

保育園での卒園式に、先生へのプレゼントを買うためのお金を集めなきゃならなくて、あるお母さんと連絡取れなくて自宅に行って、玄関先まで入って怒鳴り込んだら警察呼ぶと言われた。
払わないのが悪いのに開き直り

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/29 15:38:51

    >>55
    うちの子の同級生ママでそれで警察沙汰になった人いるらしいよ
    ママ友の元同僚が警察呼んだ側なんだって

    • 0
    • 55
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/29 15:21:14

    いきなりずかずか玄関先に入った、怒鳴った、この時点ですでに作り話。
    わざわざ会員登録して釣り話なんてよっぽど暇?

    • 0
    • 24/01/29 09:09:49

    はい、勝手に玄関はダメだよ。大家でさえ賃貸中は勝手に入れないし

    • 1
    • 53
    • あご出汁鍋
    • 24/01/29 09:02:33

    >>50
    山口組?

    • 0
    • 52
    • あご出汁鍋
    • 24/01/29 08:57:05

    怖い笑
    何でこんなドラマの取り立て屋みたいな思考になるんだよ。
    釣りじゃないならマジで怖いわ。

    • 2
    • 24/01/29 08:53:38

    そのママさんが園長先生や担当の先生に、こんな事あって怒鳴り込まれたんです。って相談したら先生へのサプライズがパーになるね。そしたらあなたのせいで他のママさん達かわいそう

    • 2
    • 50
    • 行方不明の餅
    • 24/01/29 08:21:27

    ◯◯組有志って書いて、お金出してくれた人の名前を別紙に書いて先生に渡す

    • 2
    • 49
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/29 08:08:47

    怒鳴り込むのが良くない。
    普通に話せないのか?

    • 2
    • 24/01/29 08:06:17

    事前に同意は貰ったの?
    同意貰ってないなら、そもそも支払いが必要なメンバーに入ってないんだよ。
    プレゼントは強制ではなく任意なんだから。

    • 6
    • 47
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/29 08:03:48

    集金をするなど役員さんや保護者の負担になることはやめて下さい。と年末に幼稚園かり配られたお便りに書いてあったよ。
    あとお土産をクラスの子に配る親もいるらしくアレルギー対応もあるからやめてくれって。そんなのいちいち先生に頼んで給食のとき配らせる親いるんだねwとびっくりした。

    • 3
    • 24/01/29 07:54:39

    >>41そういえばうちの子の時に顔入りマグカップと顔入り某飴缶とDVD作ったわ
    DVDは子供本人が1回観たけどマグカップは開けても無い

    • 0
    • 45
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/29 07:51:21

    普通PTA会費から払うけどね

    • 5
    • 24/01/29 07:51:16

    そんなもの払いたい人だけでやるべき
    うちはそうしたよ
    わざわざ払いたくない人に強制するもんじゃないと思うから
    もしかしたら先生と何かトラブルあって感謝の気持ちで払えないって人もいるかもよ?

    • 9
    • 43
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/29 07:49:53

    初めにプレゼントを買うことと,その値段に同意してたかは大切だよね。その人が同意してなかったら恐喝だよね。

    • 10
    • 24/01/29 07:48:42

    >>6
    >玄関先まで入って怒鳴り込んだら警察呼ぶと言われた。
    >玄関まで入ってもいけないの?

    「「玄関先」とは中か外か?
    辞書では、「玄関先」を「玄関の前。 玄関のあたり」と定義していますから、一般的には、「玄関先」とは、「玄関の外」を意味します。」

    玄関先まで入って→玄関まで入って
    言うことが変わるヤベー奴

    • 0
    • 24/01/29 07:47:50

    >>40園児の顔入りマグカップなんて捨てるに捨てられないしね笑

    うちの学年は希望者だけ作ったけど

    • 3
    • 24/01/29 07:46:50

    園側からやめましょうって言ってくれるといいよね…ぶっちゃけいらないだろうし。

    • 4
    • 24/01/29 07:45:47

    先生も毎年毎年同じ様な物を貰ってるから本音ではいらないと思ってるよ
    ベテラン先生なんてきっと押入れに入れたまま1回も開けてみないって人も居ると思うよ
    ぶっちゃけ花束だってなんとなく邪魔だし手間だし卒園アルバムさえあれば良いんだと思うよ

    • 7
    • 38

    ぴよぴよ

    • 24/01/29 07:40:26

    え、こわー
    そんな人いんの?ありえなさすぎ。余程お金無いのかな

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/29 07:31:16

    >>6
    トピ文と変わってきてるw
    虚言癖の人ってこんな感じ

    • 3
    • 34
    • わらび餅鍋
    • 24/01/29 07:30:13

    キレたり怒鳴りこまず、普通に話し出来ないの?

    • 3
    • 24/01/29 07:29:20

    で?払ってもらったの?

    • 1
    • 32
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/29 07:26:48

    >>25
    有志一同

    • 1
    • 24/01/29 07:25:19

    先生も恐喝で巻き上げたお金でプレゼントなんて欲しくないわな

    • 11
    • 24/01/29 07:24:26

    うちの園はそんなに人数多くなくて、毎年先生方へのプレゼントの負担が1人800円ぐらいになってて、園長から負担がある家庭もあるからやめましょうって言われて昨年から一切なしになった。
    このご時世だし数百円でも負担の家庭はあるらしい…。

    • 1
    • 24/01/29 07:21:37

    うちの園はそういう「お金集めて先生へのプレゼント」的なやつは、全部やめてくださいって園側から言われてもうやってないわ。
    良かったよ。面倒だし。

    • 4
    • 28
    • ブイヤベース
    • 24/01/29 07:19:09

    園でとある事が強制になってた。
    集金係だった私が目にしたのは、確かに払えないであろう貧困家庭。
    払わせるより、おかしな強制をなくすことが先決だとそれをなくす戦いをしたよ。
    結果なくなった。

    …と釣られてみたが、強制がおかしいんだよ。

    • 7
    • 27
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 07:18:08

    玄関先で近所に聞こえるように金払え!って言ったのなら名誉毀損で訴えられるよ
    先生のプレゼント買うってちゃんと賛同もらったの?勝手に決めて金払えとか?
    そもそも先生に花束くらいはわかるけどプレゼントいる?子どもがお世話になったのはわかるけどこっちは月謝払ってるし向こうは仕事だしさ。

    • 5
    • 24/01/29 07:17:52

    >>25
    一同

    • 0
    • 25
    • なべやかん
    • 24/01/29 07:14:33

    ちょっと皆さんに聞いてみたい
    こういうのってさ、同意せずお金もはらわなかった場合、先生にも伝わるようにメッセージ書いたりするの?
    「ありがとうございました。〇〇より、△△より」
    みたいに書いて、払ってない人の名前は外すとか
    それとも「〇〇組一同」でまとめてわからないようにするの?

    今まで同意せず払いもしないママさんいなかったから、どうなのかと思って

    • 1
    • 24/01/29 07:13:26

    >>23
    立場的には主の方がダメだよね。
    集金→民事
    不法侵入・恐喝→刑事

    • 5
    • 24/01/29 07:10:47

    呼べばいいのに。
    どっちがわるいか警察に判断して貰えばいい。

    • 3
    • 24/01/29 07:10:04

    >>6トピ文では怒鳴り込んだって書いてるけど?

    • 6
    • 21
    • はんぺん鍋
    • 24/01/29 07:09:47

    怒鳴り込むとかクレイジーだな。

    • 9
    • 20
    • はんぺん鍋
    • 24/01/29 07:08:00

    悪質な取り立てにでも憧れてるの?
    「オイ!金払えや」って言ったのかしら……怖っ。
    そりゃー警察呼ぶわ主が頭おかしい人だから。

    • 9
    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/29 07:06:50

    柄の悪い地域だな

    • 6
    • 18
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/29 07:06:21

    私も卒対役員だったけどクラスLINEで意見募って決定してから集金担当の日とが園に集金箱置かせて貰ってたよ
    家までお金取りに行く人初めて聞いたわ

    • 1
    • 17
    • なべやかん
    • 24/01/29 07:04:11

    そういうのって、強制することは出来ないし賛同した人達だけでやるしかないんだよ。

    まあ皆が賛同しなきゃいけない雰囲気だから大抵は全員が払うけどさ。

    • 8
    • 24/01/29 07:03:15

    >>11
    で、そもそも集金の同意はとってたの?
    大事なのはソコですわよ?

    • 1
    • 24/01/29 07:03:04

    >>13
    それ以下の可能性が高い気がする。

    • 1
    • 24/01/29 07:01:35

    そういうのってクラスLINEで賛成反対の多数決とか取ったり どうしてもお金だしたくないって人は省いて集金しない?
    家まで集金に来られて怒鳴られたらそりゃ警察呼ばれるよ

    • 8
    • 13
    • ふなばし鍋
    • 24/01/29 06:59:01

    支払い金額が500円だったりして。

    • 3
    • 12
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/29 06:58:48

    不法侵入および恐喝ですか?

    • 6
    • 24/01/29 06:58:26

    頭くるじゃん?だから大きな声で払ってください!って言っちゃったわ

    • 0
    • 24/01/29 06:27:45

    先生へのプレゼントとか一番いらんよね
    やりたい人だけやればいいのに強制やん

    • 21
    • 9
    • タイスキ
    • 24/01/29 06:24:29

    普通のまともな人なら払うけどさ。
    先生への卒園プレゼントは必要ない!払うもんか!って言われたらどうしようもないよ。だから賛同してくれる人を募って、その人数で割った分を負担してもらうようにしないと。

    • 14
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ねぎま鍋
    • 24/01/29 06:21:11

    >>6
    不法侵入になると思うよ。

    • 5
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ