旦那、趣味を始めてはすぐ辞めて物だけ増やす

  • なんでも
  • こがし豆腐鍋
  • 24/01/28 08:32:44

最初はカメラで、子どもが生まれたこともあって、趣味にするからと10万を超える良いカメラを買ったんだけど
子どもの行事はスマホで撮るし趣味で撮ることも全くなくてもったいない。

ゴルフはたまーーーーーに行くけどキャディーバッグがやたらと場所をとって邪魔。

単車を義姉の旦那さんが乗らなくなって破棄しようとしていたものをわざわざ譲り受けてお金をかけて直して、結局乗らずに修繕道具もバイクも放ってある。とても邪魔。

1番物が小さいのはコーヒーだけど、コーヒー豆を大量に買って、冷凍しておけるからと冷凍庫を占領してて、結局1.2回淹れただけで放置。もう二年くらい経ってる。

趣味が見つかるならと見過ごしてきたけど、お金をかけるだけかけて中途半端が続くだけで流石に一言申したい…
せめて物は何とかしてと。
でも趣味は個人の自由だし、放っておいた方がいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/28 08:39:23

    いらなければ捨ててと言っていいのでは。うちの旦那は、趣味が車。新車を買い2~3年で乗り替えます。生活に困りはしないけど全くお金が貯まりません。

    • 0
    • 2
    • てっちり鍋
    • 24/01/28 08:36:44

    冷蔵庫同じ状況だわ

    • 0
    • 1
    • あまご鍋
    • 24/01/28 08:34:30

    子供の頃に押さえつけられて育ったのかもね…
    ちゃんと捨ててと言ってみるとか

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ