今、中2。これから漢字検定に挑戦するとして。

  • なんでも
  • ねこ鍋
  • 24/01/25 20:54:30

皆さんなら何級から受験させますか?3年になると模試などもあるし、部活もギリギリまでは頑張りたいとのことなので、次の漢検が最初で最後になると思います。

成績は中の中。
今のところ塾には行ってません
三級でしょうか。

もしおすすめの教材あれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/25 21:04:21

    >>3英検は三級を予定しています。

    本人の勉強のスイッチが入ったのが先週なんです。
    遅いのは充分承知ですが、出来ることをやってみたいと。

    • 0
    • 24/01/25 21:04:02

    高校受験なら準2?
    3級が使えるのって偏差値が低い高校じゃない?

    • 0
    • 24/01/25 21:00:32

    英検は?

    • 0
    • 2
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/25 21:00:24

    3級なら無理なく受かるよ。もちろん勉強しないとダメだけど。漢字は受験にも出るから勉強するのは一石二鳥だよ。
    テキストはAmazonの評価とか見て決めたら?
    そこまで難しいものではないし。

    • 0
    • 24/01/25 20:59:55

    中1で2級を取得した子を持つ親です。
    3級では特技にはならないかも。ただ漢字の復習としては有効なので、受験にかからない今のうちに取ることをお勧めします。
    中の中なら3級がベストかな。準2級から試験のための勉強時間が多く取られてしまうので。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ