生理の時の突き刺すような痛み

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/25 14:36:30

    行くかどうか悩む意味がわからない
    病院にいかなきゃ異常があるかどうかわからないのに

    • 0
    • 26
    • カタプラーナ
    • 24/01/25 14:34:00

    肛門痛ならたまーにある
    膣が痛いのはないわ
    人それぞれなんだね

    • 0
    • 24/01/25 14:31:30

    >>24コメントありがとうございます。
    なるべく早めに行ってきますね。

    • 1
    • 24/01/25 14:21:31

    >>23
    早期発見早期治療は大事だよ。
    私呑気に構えてたら卵巣片方摘出することになったからね。

    • 1
    • 24/01/25 14:20:32

    皆さんコメントありがとうございます。
    毎年婦人科検診は受けていますが特に引っかかったとことはありません。この鋭い痛みも毎月あるわけではなくあったりなかったりなので、内科に行くべきか婦人科に行くべきか悩んでました。
    気になることがあればすぐ病院に行ったほうがいいのはもちろんですが、なんとなく婦人科は行きづらくてこちらで相談させていただきました。
    内膜症などの可能性もありそうですね…意を決して病院に行ってこようと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 24/01/25 10:18:27

    >>20あっえ、

    大丈夫ですか?

    • 1
    • 21
    • ふなばし鍋
    • 24/01/25 10:17:04

    ある!
    すっごい苦しかった。
    病院行ったけどなんでもなかった。
    一度内診行ってみたら?

    • 1
    • 24/01/25 10:14:53

    私も20代のときからお尻から突き刺すような痛みがあっえ、結果内膜症で今もずっとピル飲んでいるよ
    早めの婦人科受診をおすすめします

    • 1
    • 24/01/25 10:14:38

    産後から便意関係なく生理前後に肛門にかけてズキーンって痛みあって毎年検診行く時に内膜症や筋腫見てもらってたけど原因分からず。
    痛い月もあれば全く痛くない月もある。

    その後筋腫できた今もたまに痛いけど病院からは痛み止め出すしか出来ないと言われた。

    • 2
    • 24/01/25 10:12:31

    婦人科で働いてるけどね、痔とか膀胱炎とか風邪とか、婦人科関係ないだろっていう事でも平気で婦人科来る人沢山いるからさ。
    生理の時の痛みならぜひ受診してね。
    特に問題なくても痛み止めもらう事もできるし。

    • 2
    • 17
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/25 10:05:38

    若い時おおかった。
    内膜症だったよ。

    でも、婦人科に貼ってあったポスターに、生理のときにお腹が緩くなったり刺すような痛みがある人が多い、子宮と腸は密接しているため影響が出やすいと考えられているがはっきりとした因果関係は不明みたいなことが書いてあった。
    婦人科に行ってみたら?
    私の知人は生理じゃなくても下痢や刺すような腹痛が続くようになって内科にいっても全然なおらなくて婦人科にいってみたら卵巣嚢腫で卵巣取った。

    • 4
    • 24/01/25 09:51:30

    医者じゃないからなんともだけど、内膜症だと思う

    • 7
    • 24/01/25 09:49:16

    >>13
    追記。婦人科1年に一回程度しか行ってないけど、そのおかげで安心できるのもあるし、一度行ってみたら良いと思うよ。

    • 0
    • 14
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/25 09:48:43

    こういう痛み、ある時はあるけど。
    私は毎年子宮ガン検診だけしかしてないけど、その時にこのことも聞いた。
    子宮はとってもきれい、と言われたくらい。
    市の検診だから詳しい検診じゃないだろうけどね。

    心配なら病院いった方がいいよ。
    なんでもなければ安心するし。

    • 0
    • 24/01/25 09:48:04

    私は20代の時多かった。今もたまにある。
    同じく生理中の便意ある時、便座に座っててもズキン!って刺されたように痛くて跳ね上がるよ。
    これまで婦人科ではその事は伝えてなかったけど、いつも子宮内は綺麗と言われて何もないよ。

    • 1
    • 12
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/25 09:46:23

    一応検査しておくに越したことはないよ。
    癌だったらシャレにならないけど見つかるのが早ければ問題なく生きられるし。

    ちなみに私もまさにアラフォーになってから生理前、生理中の便意は毎回冷や汗でるほどの痛みで検査したけど一応何も無かった。
    ピルのんで、ホッカイロ貼って、痛み止めでやっと少しマシになるレベル。

    • 1
    • 11
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/25 09:45:41

    迷うくらいなら言った方が良いと思うよ
    何も無かったら無かったで良いじゃん
    悩んでる時間が勿体ないよ

    • 0
    • 24/01/25 09:40:53

    中学の時から生理前と生理中、腟を剣で突き刺されたような息も出来ない痛みが5秒くらい来る。

    数回の妊婦検診出産も挟んでるけど何も病気見付かってないし事前にロキロニン飲んで耐えてる。
    なんなんだろうね。

    • 2
    • 9
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/25 08:53:07

    >>5
    してたって急に病気が見つかる事もあるんだし、健診うけるかどうかの話してるんじゃないのにそんな事ドヤられても

    • 2
    • 8
    • 豚味噌鍋
    • 24/01/25 08:31:43

    肛門あたりなら前なってたよ。婦人科検診の時に相談したけど筋腫とか特に何も無い、ピルか漢方飲んで様子見る?って感じでしばらく漢方飲んでたらいつの間にか無くなってた。

    • 0
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/25 08:26:42

    肛門付近ならあるなぁ
    毎回なら診てもらったほうが良いかも
    その方が安心できるし

    • 0
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/25 08:26:28

    >>1
    ウザ

    • 2
    • 5
    • カタプラーナ
    • 24/01/25 08:25:13

    >>4したほうがいいよ
    してる人はこの前の健診ではなにも言われなかったなってなるけど、してない人は騒ぎやすいんでは?

    • 1
    • 4
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/25 08:14:30

    >>1
    私もしてない
    批判することが正義なの?

    • 3
    • 3
    • カタプラーナ
    • 24/01/25 08:14:18

    生理のとき限定かあ。

    • 1
    • 24/01/25 08:14:00

    婦人科へどうぞ

    • 3
    • 24/01/25 08:13:25

    アラフォーにもなって婦人科検診してないの?
    人に聞かないと受診できないの?
    迷う意味がわからない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ