夫婦は対等っていうけどさ

  • なんでも
    • 21
    • とろろ昆布鍋
      24/01/23 20:54:53

    >>旦那に一切の迷惑かけないようにして収入も落とさないように働けば、そんな旦那に怒る権利くらい持てるんだろうか。

    旦那は主に一切迷惑かけてないの?
    大なり小なり家族に支えられてるでしょうよ。
    主の理屈でいけば旦那だって1人で稼いでこないと主に怒る(不機嫌になる)権利ないよね?
    相手に求めるならまず自分が完璧にしてからという思考はわかる。私もそんなところあるし。
    でも実際はむりだよね。

    私は夫と対等だと思ってる。
    同じ会社の同期というのもあって給料はほぼ同じ。育休2度はさんで多少の差(昇進等含む)はあるけど、2人の子どものことで私が背負わざるを得ない(夫が代われない)ものなので、私が下になる理由にはならない。
    むしろ命懸けで産んで育てて仕事もセーブしてる私のが偉いくらいに夫は考えてくれてる。

    何か不満があって相手に伝えるときは完全に仕事のテンション。
    何が嫌なのか、改善策(双方の立場にたって複数)等事前準備きっちりして会議。
    仕事のノリだと冷静に向き合える。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ