家族全員ノースフェイスのアウターにナイキの高そうな靴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/02 09:33:12

    住んでいる地域と家を見るとだいたいわかるでしょ。わからなければ子どもの靴を見るとお金持ちかどうかがわかるわ。キチンと履かせてるなら子どもにお金かけてるのは確か

    • 3
    • 24/03/02 09:31:20

    本当にお金持ってるのかもしれないが、家はボロアパートとか着るものにお金掛ける人たちのかもね

    • 3
    • 24/03/02 09:28:52

    底辺DQN一家こそNORTH!
    ザ!北の顔

    • 0
    • 24/03/02 09:26:19

    >>288
    ワークマンwwwww

    • 1
    • 24/02/28 17:17:16

    価値観の違いだろうけどスポーツメーカーにお金を掛けるの勿体ないな、と思う。ナイキジョーダンは一昔前に流行ったよね、ちょっと時代遅れなのでは?大体ヤンキーな人達が好んで穿いてるし。羨ましいーとは思わない。もっと違う事にお金を使えばいいのに、と思ってしまう。

    • 7
    • 24/02/28 17:16:58

    ドンキいくとノースフェイス一家が山程来るよ。

    • 8
    • 24/02/28 17:14:19

    だから、ノースフェイスもナイキも「高くはない」から

    • 5
    • 24/02/28 17:13:35

    主にはワークマンがあるじゃん
    それでじゅうぶんよ

    • 8
    • 287
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/28 17:10:38

    メルカリとかで買ってる可能性もあるよね?
    3人分揃えるのは無理か。

    • 0
    • 24/02/28 16:45:23

    ノースもナイキも抽選販売になってる商品もあるし、その辺で売ってるのとは違うんだよね。お金あると思うよ。

    • 3
    • 24/02/28 16:38:42

    >>283 ノースは30年前からあってディスカウントショップでも売れ残り
    ダサいロゴで見向きもしなかった

    • 4
    • 24/02/28 16:36:40

    ジョーダンはあたしらが小中学生の時に流行った
    ヤンキーが着てたり履いてたり
    金持ちだなんてジョーダンよしこ

    • 6
    • 24/02/28 16:36:17

    >>278
    流行ってからブランド知った無知

    • 1
    • 282

    ぴよぴよ

    • 24/02/28 16:33:37

    田舎の人ってノースフェイス好き

    • 7
    • 24/02/28 16:33:20

    うちは見た目じゃ無く機能性で着てるよ。
    そんな風に観られてるんだ!

    • 2
    • 24/02/28 16:33:06

    ブランドってもさ?うん百万レベルでないそれ程度の物だと小金持ちでも買えるし?宝くじとか馬券当たっちゃっただけかもしれんじゃん?なので何とも言えないw

    • 1
    • 24/02/28 16:32:05

    ノースフェイスって学生のブランドイメージ
    おじさんおばさんも着るの?

    • 1
    • 24/02/28 16:30:43

    スノーピークが潰れそうなご時世に、ノースフェイスが金持?
    時代知らん人?

    • 0
    • 276
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/28 16:29:30

    義姉一家がそんな感じ。
    義母、義姉、その旦那さんがロゴバーンとか一目でわかるようなブランド品、メーカー大好き。
    義母が義姉一家にべったりだから一緒にアウトレットモールとかにいくと義姉一家にお揃いで買ってあげてるらしい。
    あと義母と義姉、リサイクルショップめぐりも大好きで中古のブランド品やメーカー品もよく買ってる。

    • 2
    • 24/02/28 16:24:44

    お金あるから買うんだろうねり貯金してるかわからんけど。
    私は子供服にそんなにお金出せないからノースフェイス着ている子供見かけるとお金かけてるなーと思う。セール時にNIKEは偶に買うけどノースフェイスはオフ率低いし気にいるデザインもあまりないから買ったことないや。

    • 1
    • 24/02/15 17:53:22

    >>265

    ノース同様、普通にまちなかでも着てましたよね。

    • 2
    • 24/02/15 17:36:05

    >>239

    私も流行りにのってたかも 笑
    高校から、パタゴニア愛用

    今みたいに、ユニクロなフリースがない時代 笑


    定番ですよね。

    • 4
    • 24/02/01 21:07:40

    >>251さんは健常者さんのモノの考え方
    知人のバツ3の発達障害の人は精神障害者福祉手帳持ちだけど
    ノースフェイス大好きで着てるしジュエリー大好きで借金だらけだよ
    ブランドものばかり買い漁って整形もしてる
    子供にも障害が遺伝してる

    • 2
    • 24/02/01 21:07:36

    >>251さんは健常者さんのモノの考え方
    知人のバツ3の発達障害の人は精神障害者福祉手帳持ちだけど
    ノースフェイス大好きで着てるしジュエリー大好きで借金だらけだよ
    ブランドものばかり買い漁って整形もしてる
    子供にも障害が遺伝してる

    • 0
    • 24/01/31 19:40:25

    お金あるっていうか、個性がないと単純に思う。
    まとめ買いで値切ってたりして?

    • 4
    • 24/01/31 19:17:07

    >>265

    登山の話でしょ。

    • 0
    • 24/01/31 19:14:19

    >>251
    市営に住んでる家族とかだと妄想じゃなくて確実にお金無いでしょ。

    • 3
    • 24/01/29 18:58:52

    言うほど高くない

    • 1
    • 24/01/29 18:56:25

    古着やで

    • 0
    • 24/01/29 03:05:44

    >>239
    パタゴニアが2年前から流行ってる?ってどゅこと??

    パタゴニアは定番中の定番じゃん
    流行るとか流行らないとかそんなことじゃなくて
    常にメインにいるじゃん

    高校生のときからパタゴニア着てるけど私は相当早く流行りに乗ってたのかしら?
    ママスタってたまに面白いこと言う人いるから楽しい!

    • 8
    • 24/01/29 02:53:20

    普通だと思うけど?すぐサイズかわるからね。

    • 1
    • 24/01/29 00:58:10

    >>258ニャンフェイスはめちゃ可愛くて私持ってるわ笑 

    • 0
    • 24/01/29 00:44:20

    >>260
    最近の大家族家の中片付けリフォーム改造番組で大家族皆ノースフェイスだったな。家族全員イモなのに皆ノースフェイス。
    田舎人がノースフェイス説解りすぎる!

    • 9
    • 24/01/28 08:49:20

    お金あるよね

    • 7
    • 24/01/28 08:45:11

    田舎のヤンキー一家が頭に浮かんだ。なんか知らないけど良い物持ってる。

    • 8
    • 259
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/28 08:42:02

    いかにもな服装だね笑
    ノースフェイスのアウターみんな着過ぎててなんか…

    • 5
    • 258
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/28 08:37:54

    ノースは嫌いだけど、ノースのロゴをもじったパロディのやつのほうが断然好きだな。

    ベアフェイス、ニャンコフェイス、スマイルフェイス、プリティフェイス、ポークフェイス、ダースフェイス、ドッグフェイス、この前見掛けたのは自分の名前入れて〇〇フェイス、だった。

    あれイイなぁー。

    • 1
    • 24/01/28 08:07:46

    >>251
    人の家の事なんだから、どうでもいいじゃん
    実際はお金なさそうとかあなたの妄想でしかないのに

    • 6
    • 24/01/28 08:05:19

    >>241この冬はあのロゴが溢れていてうんざりしたわ。

    • 2
    • 24/01/27 01:55:33

    >>239登山するのにパタゴニアは2年前から流行ってるよねってマジ?

    • 2
    • 24/01/27 01:44:57

    アメリカ駐在してますが、ノースフェイスのアウター薄手は、50ドルくらいから買えますし、ヌプシも120ドルくらいで買えます。他にいい洋服屋さんないので、駐在ママさんみんなノースフェイスです。パーカーなんて集まるとみんな被ることも😂着倒して捨てて帰るみたいです。日本はプチプラでお洒落な服がたくさんある

    • 5
    • 24/01/25 08:23:45

    なんかダサい

    • 2
    • 24/01/24 22:51:08

    ノースフェイスはダサい。

    ジョーダンは靴は物によっては高いけど、キャップとか服はそんなに高くないし、むしろアウトレットとかで安く売ってる。案外全部アウトレット発の安物かもよ。

    • 9
    • 24/01/24 19:10:06

    >>245
    いやそこにお金使っても子供の教育資金とか他の生活面全般に何も影響出ないくらい余裕があるならいいと思うのよ。
    私が言ってるのは他の生活費をケチらないと見栄の為の金を捻出できない、全く裕福ではないのに親の見栄とかチャラついたファッション好きを優先してそのしわ寄せでボロい狭い家に住んで栄養とか味より安さ優先の食事させたり習い事とか教育費ケチって結局大学も奨学金、とかになるような家庭のこと。
    好きな物にお金使ってオシャレして楽しんでるからいいじゃんって、、、浅はか過ぎない?
    子供のブランド服とかは特にだけど、そんな刹那的な事にお金掛けて楽しむのは生活面全般に余裕がある人がする事だよ。
    他の部分をケチって見栄張ってまでする事じゃないと思うの。

    • 15
    • 250
    • しめ(うどん)
    • 24/01/24 14:55:50

    >>248
    子供だとすぐにサイズ合わなくなるしね、上手に防寒対策できてるなら全然良いと思う。

    • 0
    • 24/01/24 13:41:52

    家族全員でブランドや色を揃えて出掛けるのって、なんか恥ずかしい気がする。
    親戚一家が毎度ペアコーデやってるから、それで余計にそう感じる。

    • 11
    • 24/01/24 13:27:57

    >>242
    北海道だけど、ユニクロのウルトラライトダウンとコンバースのスニーカーだわ。
    子どもの上着はスキー用。メルカリで上下2,500円。スノーブーツは4千円。
    こんな装備だけど全然大丈夫。アイスバーンだとどの靴でも滑るけど、雪だと普通のスニーカーでもなかなか滑らない。
    部屋が暖かいから道民は上着の下、半袖のTシャツだったりする。

    • 5
    • 24/01/24 13:21:46

    韓国旅行で屋台で買ってきた安物かもしれないし。

    • 2
    • 246
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/24 13:16:52

    メルカリとか偽物かもよ

    • 3
1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ