引っ越し準備

  • なんでも
  • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
  • 24/01/23 01:29:11

どれぐらい前からやるのがいいんだろ。
早めにやるのもなかなか困るし
ギリギリでも慌てるし、、
1ヶ月切ってるし焦るけど
特にやることない、、
いらないものは捨てて行ってます。
みんなどれぐらい前からやるもの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/23 15:02:57

    >>7 そんなにないのですが
    粗大ゴミの手配はしてます。
    引っ越し業者もエアコン業者も、もう手配済みです!

    一応冷凍物は買わないようにしてて
    空かせるために食べていってます。

    ありがとうございます!

    • 0
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/23 14:46:12

    本や季節外れの衣類は1ヶ月前には殆んど片付けてあった。
    使わない雑貨や飾ってあるだけのものも同じく。
    引っ越し2週間前時点で、必要最低限のものしか出してなかった。
    冷蔵庫の整理は、それくらいから始めれば何とかなると思う。

    • 0
    • 24/01/23 14:42:03

    不要品粗大ゴミはもう予約しておかないとダメでは?あと冷蔵庫内もそろそろ縮小初めても良いかも。
    うちも1週間前まではひたすら断捨離。

    • 1
    • 6
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/23 14:30:40

    ありがとうございます。

    細かい物は全て買い換えるので
    今、やることはまだ無さそうですね。

    鍵もらえたら、買い物してって感じだから
    今は焦らずボチボチ断捨離します。

    • 0
    • 5
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/23 07:31:11

    うちは早くても2週間前に決まるからそれから。
    とりあえず使用頻度の低い部屋を1部屋空けるようにして、その部屋にどんどん使わないもの積めたダンボール積んでく

    • 2
    • 24/01/23 07:30:53

    いつも1ヶ月前に辞令出てたから、すぐやるのはいらない物捨てまくる事。

    使わない本や雑貨等は梱包

    今なら春夏物はあればプラケースに入れて、ダンボールは今の季節の物を入れる様にしてた。

    1週間前からガッツリやるよ。

    • 0
    • 3
    • しいたけ鍋
    • 24/01/23 07:27:23

    着ない服、使わない物から片付ける

    • 0
    • 2
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/23 07:26:45

    1ヶ月ぐらい前から断捨離しながらちょっとずつやる
    普段本当に使う物だけ残していくと、殆どの生活用品を段ボールに入れても支障がない事に気付いてめっちゃ断捨離出来る。

    • 1
    • 1
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/23 01:33:58

    半月前からすこしずつ。
    一応、梱包もしてもらうプランにはしてるけど、貴重品とか下着とか見られたくないものは自分で梱包だし、他のものもある程度整理しておく。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ