子育て終えた方

  • なんでも
  • みそちゃんこ鍋
  • 24/01/22 10:08:22

ご飯作るの張り合いがなくないですか?
お味噌汁も2人分 カレーもルー半分で3日分位あるし
煮物作ればいつも作り過ぎてしまう
子供達がいた時の感覚が未だに抜けない
みかん買っても腐らせてしまうし ふとした時に寂しくなる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/22 10:55:36

    うちはまだ食べ盛りが二人いるけど夕飯は自分だけだと毎晩アーモンド15粒程度にワインのみだから子供いなくなったら作らなくなるな。旦那は今も夕飯は自分で作ってるし。

    • 1
    • 24/01/22 10:54:00

    賛否両論あるだろうけど天麩羅などのフライ物は外食で頂くようになった。焼肉も外食。カレーも外食になって、これに関してはおうちカレーが懐かしい。煮物は常備菜として数日おきに何種類か作ってる。慣れると楽すぎてもう元には戻れない。

    • 3
    • 11
    • すき焼き鍋
    • 24/01/22 10:44:12

    ほんと同じだわ。
    うちは味噌汁翌朝に回すし、煮物も翌日にまた出すよ。
    買い物行っても子供が好きだったヨーグルトやお菓子が安くなってるかチェックしては、そっか・・・もういらないんだ・・・を3年経ってもやってしまう。
    ただ昨今の食料品の値上げを考えたら夫婦2人分で済んで良かった~と思ってしまう自分も居る。

    • 5
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/22 10:41:10

    子育てってあっという間だよね
    子供が小さな頃の動画見ると涙出て来る

    • 2
    • 9
    • タッカンマリ
    • 24/01/22 10:36:20

    うちに作りにきて欲しい。。

    • 5
    • 8
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/22 10:34:57

    >>2
    言い得て妙 まさにそれです
    俳句にして欲しい

    • 1
    • 7
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/22 10:34:38

    子育て終わったばっかり、だけど娘が家から仕事に行ってる
    家の事なんにもしないし、週末はお昼まで寝てるし、早く自立してくれないかなって思ってたけど…そう悲しい事聞くと「まぁいいか」って思えてきた

    • 4
    • 6
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/22 10:29:40

    今、高校生の息子が家を出たら、食事の量も内容もかわるだろうな。想像しただけで泣きそう。

    • 2
    • 5
    • ナーベーラー
    • 24/01/22 10:24:43

    子供たちがいたときと同じ分量作って夫に怒られてる、こんなに食べられないって

    • 2
    • 24/01/22 10:24:43

    夫婦2人お米2合炊いても残る

    • 2
    • 24/01/22 10:17:59

    泣けてきた。

    • 6
    • 2
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/22 10:17:01

    天ぷらの具、子どものためには何種類も用意して揚げたけど、旦那と自分だけならお惣菜買ってくる。
    しなしなの天ぷらを食べながら、なんだか不味いなと思う。

    • 5
    • 1
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/22 10:15:36

    分かりすぎる。 作る量が少ないと美味しそうに感じない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ