何にもなれなかった…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/09 10:35:52

    すごいわかる。
    貧困毒親育ちで子供には絶対同じ思いさせないと思って全力で母親やってたけど、母親以外何者にもなれなかった。勉強頑張ってそこそこ良い大学出て就職したけど旦那の転勤で退職、今お金に困っていないけど貧困時代思い出して怖くて使えない。子供の習い事ずっと付き添ってたら(そこにいるだけ、口出ししていない)先生にプレッシャーになると言われた、プレッシャーかけなかったらとっくに辞めてるよと思ったけど、否定された気がして涙止まらなかった。

    • 2
    • 24/05/10 09:53:39

    >>55それやった
    庭にこっそり埋めてある
    めっちゃ厳重にそれっぽくして

    • 1
    • 58
    • だいこん抜き
    • 24/05/10 09:55:51

    まだまだ、元気なババアになれるチャンスはあるんだからもうちょっと頑張れ
    奴隷か家政婦から抜け出す機会はあるさ

    • 4
    • 59
    • 借り物競走
    • 24/05/10 10:03:10

    あー中高年クライシスだね。
    86歳で高校卒業したえっちゃん見てごらん。
    あなたなんてその方の半分の年じゃん。
    この先、まだまだいろいろなことに挑戦できる可能性を秘めてるんだから諦めないで。

    • 0
    • 60
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/10 10:09:02

    わかるーーー!!!

    その業界では珍しい女職人の友達
    働きながら大学を出て国家資格持ちの友達
    芸能人になってテレビで見かける友達
    なんかそんなキラキラした友達しかいなくて
    私、フツーの人だな…って凹む

    でも職人と芸能人の友達からは「子供いるからいいじゃん!私も子供ほしかったよ」って言われるし
    国家資格持ちの友達はシンママで「そんな頼りになる旦那いるんだからいいじゃん!」って言うし

    隣の芝生なのかな…

    • 4
    • 24/05/10 10:10:12

    ただのパートも似たようなもんよ

    • 0
    • 24/05/10 10:10:19

    お子さんには唯一無二のお母さんだよ、主さんの代わりはいない。

    • 3
    • 63
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/10 10:11:38

    たぶん9割とかそれ以上の人が何者でもないただの凡人だよ!!
    でもあなたはあなたしかいないよ、同じ凡人でも皆ちょっと違う。

    • 0
    • 24/05/10 10:12:35

    お疲れなのかな?視野が狭くなっているだけよ
    失礼だけど何にもどころか悲惨な人なんか沢山いる。結婚して主婦になりたくてもなれない人も沢山いるでしょ
    高みを目指す事は悪くないけどそれで悲観しちゃダメよ
    今の幸せを見失ってる

    • 4
    • 65
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/10 10:13:03

    社会的に何かになれる人の方が少ないと思う。
    案外、こんな事が?と思う事で、時々褒められて「?」みたいな事は出てくる。

    • 2
    • 66
    • ラジオ体操
    • 24/05/10 10:29:18

    主さんって凄い自己肯定感が高い人なんだね。
    羨ましい。私なんて、自分が、何かになれるわけないから、何にもなれずに人性終わるのなんて当たり前のことだと思ってるよ。
    でも、主さんは、自分は何かになれるはずの人間なのに何にもなれてないなんてって思いがあるんだね。
    そこまで自己肯定感高いのも珍しいけど、
    本当に羨ましい限りだわ。

    • 1
    • 24/05/10 10:31:03

    別に毎日暮らせたらいいよ

    私、息子病弱で正社員やめたけど
    パートがたいへんすぎて生きる意味って何?と思ったけど
    息子が順調に中学生になって毎日元気に学校通ってくれるだけで嬉しいよ
    旦那も持病あるけど、元気で嬉しいよ

    パートだけで疲れたので時短で自分の時間作ったら平和になった

    • 3
    • 24/05/10 10:37:16

    あら私もよ。
    最低賃金のパートしかできない。
    それでも、その仕事でまたにミスしたりさ。
    有能にはほど遠い。

    でも主さ…
    世の中の大半以上が、主の言うその何かに属していない人間なんじゃない?
    世の中に爪痕残すとか、科学技術の発展や社会全体を変えていくような貢献してるとか、それに携わる仕事してるとか。
    そういう人たちは、どのくらいの割合でいると思う?
    世界中の人間、ほとんどが名もなき花というか…雑草といえば聞こえ良くないけど、批判的な意味ではなく、置かれた場所で生きてるだけだよ。
    毎日、自分の生活の中でやらなきゃならないことを淡々とこなして同じこと繰り返して。
    だけどそれが、生きるというか日常だからね。
    主は非日常を求めてるの?
    衣食住できてて健康体があればそれで良くない?

    • 3
    • 69
    • アルティメット
    • 24/05/10 11:14:49

    大学まで行っても取り残されてしまった。
    毎日働きながら勉強して大学通ってあの日々は一体なんだったんだろう、なんの意味があったんだろう。
    子供が独り立ちしたら、なにかできることがあると良いな。

    • 1
    • 24/05/10 11:33:33

    私もだ!
    学生時代まじめに勉強して資格とかとっても、
    子どもに障害あったら仕事に戻りようがない
    ほんと人生何があるかわからない
    独身のまま働いていたほうが自己肯定感あったかも?

    • 1
    • 71
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/10 15:02:32

    あらあら、私も同じ同じ!
    でも子どもが大学生になったら途端にヒマな時間が増えて、友達に誘われたバイトが楽しすぎて、少しずつだけど人生楽しいって思えるようになってきた。
    あと、今年40代ラストイヤーなんだけど、どこの手相占いに行っても50歳から輝くと言われるから今から楽しみ!
    主様の人生もこれからかも!一緒に楽しみましょ♪

    • 2
    • 24/05/10 15:18:05

    老いて気づいてもどうしようもないよね
    かわいそうな人生

    • 3
    • 73
    • 入れ替え制
    • 24/05/10 15:22:30

    旦那の友達なんだけど、40代で趣味ややりたい事に一生懸命取り組んでる女性が何人かいてキラキラしてるよ。
    この歳からでも始められるんだ!って気持ちにさせてくれる。
    私はダラダラ系だから特にやりたい事も無くこのまま人生終わっちゃいそうだけど。

    • 1
    • 74
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/10 17:33:12

    40代です。最近16年ぶりに再会した友人が今でも絵を描いていることに感動した。
    当時から美人で可愛くて、とても優しいし自分を持っていたから妬まれてたけど。キラキラしてたからね。
    ああ、貫き通してるんだなって思った。

    あの時いろんな人に「まだ絵なんてかいてるんだ」とか快く子供達のために作品描いてくれたのに、運営側からサイズの事ちくちく言われて(私のせいなんだど)つい辛く当たって「もっと有名になってくれないとこっちも言えない」とか偉そうに言ってしまった過去を消したい。

    • 1
1件~19件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ