もうアニメ人気無くなったの?w

  • なんでも
  • おたまの置き場所に困る
  • 24/01/21 22:05:35

もうアニメの雰囲気じゃないよね
今は何?ジャニーズ?アイドル?
何で今さらこいつらがしゃしゃり出てきたの?w

何で今さらジャニーズとかアイドル?

アニメ絶頂期は2021年冬頃
あの頃はサッカー世の中の全てがアニメで埋め尽くされてたよね
もう時代は終わったのー?ww

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/23 14:01:26

    >>68
    つまんないよ

    • 0
    • 24/02/21 15:21:48

    映画はアニメが人気だよー今だとハイキュー

    • 1
    • 67
    • 行方不明の餅
    • 24/02/20 21:33:32

    w

    • 0
    • 66
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/20 20:30:15

    >>65
    ディズニーも

    • 0
    • 24/02/20 19:16:19

    >>63 
    ジブリもまんねり

    • 0
    • 64
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/19 17:25:29

    wを多用して頭の悪い文章だなー

    • 3
    • 24/02/19 17:23:58

    日テレで金曜ロードショー、アニメばかり

    • 4
    • 62
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/19 13:08:04

    何がwなのかわからないけど、うちの小学生と中学生はサブスクでアニメばっか見てるよ
    ワンピとかマッシュル?とか異世界転生系とか。

    うちのコはアニメを見ること恥ずかしいと思ってないし、アニメの缶バッチとかリュックに付けて学校の友達とアニメ映画を見に行くし、ラインのアイコンもなんかアニメのだわ

    • 0
    • 61
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/19 13:03:55

    >>58
    紅白出そう

    • 0
    • 60
    • マルチーズ
    • 24/02/19 05:16:24

    青葉事件以来アニメ人気は衰退してるね

    • 0
    • 24/02/19 05:11:34

    >>58
    よく流れてるよね

    • 0
    • 58
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/14 20:45:11

    >>52
    ヒプマイきっかけにCreepy Nutsにハマった娘に新曲出たよと聞いて動画見たら、頭の中リピ再生された。
    TikTokでも踊ってるのよく見るし、歌ってみたとかショート動画とかよく出てるね。
    今年はこれがもっと広まるかな?

    • 0
    • 24/02/13 01:08:34

    今さら押しの子にはまった

    • 0
    • 56
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/12 06:23:12

    ドラえもんも時間帯ずらされたし、ゴールデンにもっとやってほしい

    • 1
    • 55
    • なんこつ鍋
    • 24/02/12 02:05:56

    GPにやれば良いのに

    • 0
    • 24/02/12 00:01:16

    >>52
    なんか頭に残るよね笑

    • 2
    • 53
    • やまもも鍋
    • 24/02/12 00:00:28

    >>50
    生き方

    • 1
    • 24/02/11 23:41:55

    >>43
    今季のアニソン、私の中の1位は
    マッシュルの「Bring-Bang-Bang-Born」
    脳内で流れて止まらない

    • 6
    • 24/02/11 23:38:06

    >>49
    毎回新しいの出る度に「そう来たか」と思う。
    戦隊モノにも言える。
    毎度考える人、以前やったのとイメージ被らないようにデザインするの大変だろうなぁ。
    色はだいたい決まってるし。

    • 0
    • 24/02/11 23:37:45

    >>32
    星野アイを尊敬するってすごいね笑
    どこを尊敬してるんだろ

    • 0
    • 24/02/11 23:36:13

    >>47
    今回はとうとう動物がプリキュアに変身
    多様性どころの騒ぎじゃない

    前回は男の子プリキュアと赤ちゃんプリキュア
    前々回はオネエ
    なかなか攻めててとても良い

    • 2
    • 24/02/11 23:26:08

    これから見るよ

    • 0
    • 47
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/11 16:58:46

    そういえば、プリキュアってまた新しいの始まるよね。
    大学生の娘が小さい頃に、ふたりはプリキュアが始まって、ハートキャッチあたりまで覚えてる。
    もう20年続いてるんだよね。

    • 3
    • 24/02/11 16:23:20

    言ってる意味もなんで草はやしてるかもわからない。
    幻覚でも見てんの?

    • 2
    • 45
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 16:19:58

    ちょっと何言ってるか分からない

    • 5
    • 44
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/11 15:29:23

    んなことないよ。
    映画のガンダムSEEDもTVシリーズ見てない人達が見にいってるらしいじゃん。

    • 6
    • 24/02/11 15:24:44

    >>40
    主題歌もバズるよね

    • 3
    • 42
    • 行方不明の餅
    • 24/02/11 13:21:12

    >>34
    キャスティングミス

    • 2
    • 24/02/11 12:59:20

    ちょっと前からかな、熱視線送ってるよ

    • 0
    • 40
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/11 12:55:48

    深夜アニメはいつの時代も、ディープなマニアが熱視線を送ってるよ(笑)

    • 6
    • 39
    • カタプラーナ
    • 24/02/11 12:51:27

    私元々アニオタだから…

    • 10
    • 38
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/11 12:44:23

    >>21
    ヒプマイ歴浅くてアニメは去年初めて見たけど確かにトンチキで笑えた。
    新オープニングカラオケで歌ってみたい。
    あと、今池袋でやってるカフェいつ行こうかスケジュールとにらめっこしてる。

    • 0
    • 24/02/11 12:38:16

    鬼滅の刃・呪術廻戦・わたしの幸せな結婚
    大好きだわ

    • 1
    • 36
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/11 12:29:07

    変わらないよアニメとアイドルとゲームの3本柱が経済回してる

    • 1
    • 35
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/11 12:22:36

    コロナで篭ってたからじゃないの?
    鬼滅とか呪術何とかとか東京リベンジャーズとか、凄かったよね
    好きなの推してればそれで良くない?

    • 1
    • 24/02/11 12:10:48

    推しの子の実写いらない

    • 9
    • 33
    • あご出汁鍋
    • 24/02/10 13:59:55

    何か1つがバズりまくるって事が減ったよね
    推しも多様性というか本当に多種多様

    • 1
    • 24/02/10 13:56:07

    小学生の尊敬する人ランキング3位星野アイ、10位フリーレンだって。
    おじいには分からないかもしれないけどアニメキャラだよ。

    • 2
    • 24/02/10 13:40:57

    コナンの面白さがわからないし、信者が気持ち悪い

    • 1
    • 30
    • なんこつ鍋
    • 24/02/09 19:29:52

    今日やるね

    • 0
    • 29
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/09 16:00:35

    >>25
    日テレもアニメ頼み

    • 0
    • 28
    • ラフテー鍋
    • 24/02/09 08:31:33

    日本のアニメは日本経済を支えてると思うけどな

    • 1
    • 27
    • カタプラーナ
    • 24/02/09 07:41:50

    ニュースで取り上げてたのが2021年ごろだっただけ。
    実際は放送してる本数増えてるよ。中身はワンパターン化してる部分もあるけど。q

    • 1
    • 24/02/09 07:34:45

    コロナ禍じゃなくなったから出歩けるようになったし、娯楽が広がったんじゃない?

    • 2
    • 24/02/09 07:30:47

    深夜見まくりよ、今日も日テレやるね

    • 2
    • 24/02/09 02:02:45

    >>22
    ワロタ

    • 0
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/02/08 18:38:33

    今季は
    「休日の わるものさん」と
    「スナック バス江」が お勧めよ♪

    「薬屋」は引き続き見てまーす

    • 0
    • 22
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/02/08 18:18:23

    何いってんのこの皮被りの老人は

    • 4
    • 24/02/08 18:08:44

    去年はトンチキなヒプマイで笑ってた

    • 1
    • 24/02/08 18:01:03

    しろくまカフェを今さら見て和んでるよ
    🐻‍❄️🐧🐼

    • 1
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ