実家依存の小姑に悩まされてるお嫁さんいますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/21 21:05:42

私は敷地内別居だけど、頻繁に帰ってくる小姑にイライラします。別に我が家に来るわけじゃないけど、声が聞こえたり、外でばったり会ったりするのがストレス…
私は実家に帰りたくても頻繁に帰れる距離じゃないし…
こんなこと旦那には相談してもバカにされるだけでこっちの気持ちなんてわかってもらえないだろうから、同じ境遇の人の意見聞きたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/16 14:08:57

    イライラするよね。完全同居20年だけど小姑は呼んでもないのに毎日家に来てはぐーたらしてって(片付けなどのケツ拭いは嫁の私)子供置いて遊び行って男取っ替え引っ替えの性悪自己中小姑で毎日殺意わいてたw旦那に言っても意味なかったし義両親に言っても私らが建てた家なんだからとか自分の娘だから甘やかすしで嫁のくせに黙れみたいに言われて、嫁にはほんと人権ない日々を送ってたわ

    • 3
    • 3
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/16 14:14:57

    従姉妹から聞いた愚痴だけど、旦那妹が図々しくて、洗濯物まで持ってきて、帰る頃に乾燥まで終わらせるらしい。電気代は従姉妹夫婦が負担してるのに。生理ナプキンのストックも袋ごと持ち帰ったり、鍋用スープとかも嫁である従姉妹に聞くこともなく、義母の返事一つで持ってくんだって。旦那さんに愚痴っても、俺らは間借りしてるようなもんだし、我慢しろって。
    来年下の子が高校卒業したら実家へ戻る準備してるよ。介護まで押し付けられたらじさつするって言ってる。

    • 2
    • 4
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/23 13:28:23

    わかる。
    めっちゃストレス

    • 4
    • 5
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/13 19:10:33

    よく飽きもせず毎日これるよねー
    そのまま実家に住めばいいのに住まないし
    神経ズブと過ぎてむりー
    親も子も友達いないみたいだし可哀想

    • 6
    • 24/04/13 19:11:59

    一生イライラしてろ。笑

    • 5
    • 7
    • やまもも鍋
    • 24/04/13 19:13:57

    裏の家がそう
    可哀そうだなと思っている

    • 4
    • 8
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/13 19:19:02

    親の介護する頃には小姑寄り付かなくなってるよ

    • 10
    • 9
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/13 21:25:36

    >>7
    うちのことかな笑
    近所の人って結構みてるよね

    • 2
    • 24/04/14 02:12:05

    うちもそうだった
    私の実家だから、あんた何?みたいな感じで新築も自分の部屋ないからって八つ当たりして来たから出て来てやったわ
    ローン地獄頑張って
    うちはうちで新築買う予定

    • 2
    • 24/04/14 02:13:21

    どこにでもいるんだね。うちだけだと思った
    親の教育も悪そう。

    • 4
    • 24/04/14 02:15:39

    >>9
    監視をしているわけではないけど
    車が毎日朝から止まっていたりすると目に入る

    • 1
    • 24/04/14 06:18:20

    敷地内別居の主は義実家依存じゃん
    何言ってんの?自立しな

    • 7
    • 24/04/14 06:40:55

    娘が頻繁に来るから姑が主さんに執着してこないというメリットはないの?声が聞こえるのが苦痛なら音楽かけるとか防音対策するとかしたら?
    会っても挨拶だけしとけばいいし。
    実家遠いのに義実家の横に住むって勇気あるわね。何かあってもすぐに帰れないリスク考えなかったの?

    • 2
    • 24/04/14 06:51:30

    主の婿なんか小姑以上の相当な実家依存じゃんw

    • 5
    • 24/04/14 07:04:38

    家の小姑もほぼ朝から晩までいるから別居したわ。
    バツを何個もつけた小姑と姑が一緒に暮らしてるから私は楽になって嬉しい。
    小姑と姑がまた甥のお嫁さんとバトルしてるんだって。歴史は繰り返すね。怖いよ。

    • 5
    • 24/04/14 07:13:33

    >>13
    依存の意味間違ってるよ
    旦那と義親が依存してるんだよ
    こっちは被害者

    • 4
    • 24/04/14 07:22:59

    >>17
    それに依存してるからいつまでも同じなんでしょ?

    • 4
    • 24/04/14 07:23:30

    なんで敷地内別居なんかしたの?
    しんどくなるのが目に見えてるじゃん。
    私なら断る。

    • 4
    • 24/04/14 07:31:44

    >>18
    依存してるのは親の方
    長男跡継ぎって育て方してたから旦那も実家に帰るのが当たり前だと思ってる
    そして金も出さないのに長男夫婦に介護やら面倒な事はしてもらおうと考えてる
    だから私は出る準備してますよ

    • 1
    • 21
    • はんぺん鍋
    • 24/04/14 07:50:43

    私もそうだった。同居で、しかも毎週泊まりに来てた笑

    • 4
    • 24/05/03 08:53:55

    実家依存迷惑

    • 5
    • 23
    • 借り物競走
    • 24/05/03 08:58:44

    ズレてごめん。
    敷地内別居っていうの?
    同じ家だと完全同居っていうから、敷地内なら敷地内同居かと思ってた。
    別居ってなると、旦那とって思う

    • 1
    • 24/05/07 23:54:30

    ほかにやることないのか

    • 0
    • 25
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/08 00:05:24

    自分は実家に帰れないから、頻繁に実家に来てるから妹に腹が立つんだね
    ただの妬みだね、きっと主の実家が近くて頻繁に遊びに行けてたら義妹が来てても気にならなかったと思うわ
    遠くに嫁に出て敷地内同居にも了承したんだから諦めるしかない、義妹を妬んでも仕方ないよ
    義妹は近場にしたんだから賢いよ

    • 6
    • 24/05/08 00:10:05

    完全に妬みだね
    私が義妹の立場だったら知らねーよ!って思うわ笑

    • 4
    • 27
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/08 14:17:01

    主は、小姑の事が嫌いだからいらつくんだよ。
    小姑ってずーずーしいし、嫁に行ったのに今だに◯◯家の女王様の様に威張っているから私達嫁は不快だったわ。
    旦那に愚痴を言ったら、自分の身内を大事にしないとキレられるから我慢するしかないしね。
    今は義母も義妹もいなくなって、旦那も義兄も含め皆が和気あいあい幸せです。

    • 2
    • 28
    • 入れ替え制
    • 24/05/08 17:52:01

    ママスタのマンガでよく見るシチュエーションだね
    同居やめたいの?

    • 1
    • 29
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/25 16:39:11

    いつか邪魔だから帰れ
    と言ってやりたい。

    • 0
    • 24/05/25 16:41:25

    その前に、主の婿が実家依存なんじゃんw

    • 1
    • 24/05/25 16:42:22

    >>30
    確かに笑
    で、主は義実家依存
    自立しなー笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ