ママ友付き合いってさ段々馬鹿馬鹿しくなってこない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • すき焼き鍋
    • 24/01/22 00:32:03

    付き合いなんてテキトーだよ
    気分屋でいいの
    自分の好き勝手やって、ストレス溜めたらだめよ

    • 4
    • 24/01/21 19:53:05

    子供が高校生ぐらいなると、あの頃(子供が幼稚園や小学校)はあほだったなぁと思える。
    本当くだらない事で悩んだと思う。
    無理して付き合う必要無し!

    • 10
    • 6
    • やまもも鍋
    • 24/01/21 19:48:01

    わかる。。
    子どもの為って思って頑張ってたけど、さすがにしんどくなってる。
    うち今年長だから、グループで思い出作りにとヒートアップしてて、遊びの誘いが激しすぎてうんざりしてる。
    そういう付き合いも心から楽しんでる人もいるからねぇ..

    • 6
    • 5
    • タイスキ
    • 24/01/21 19:37:57

    そんなにめんどくさい人いない
    似た者同士が集まる

    • 0
    • 24/01/21 19:35:02

    保育園でもうんざりするような人はいるよ
    そういう人は一定数どんな環境にもいる
    馬鹿馬鹿しくなるくらい真面目に付き合ってあげてるなんて優しいね
    育児も家事も仕事もあるのにママ友付き合いに心身消耗させたくないから、そっと距離置くしかない

    • 3
    • 24/01/21 19:32:57

    馬鹿馬鹿しいと思った事はないな。面倒だなぁって思う時はあるけど。でも人付き合いってそんなもんじゃない?学生の頃だって100%好きな友達や先生に囲まれてた訳じゃないし会社でもそうだけどお付き合いは普通にやってきたしね。ママ友付き合いだけ特別どうこうとはならないわ。

    • 0
    • 2
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/21 19:14:48

    真面目に付き合わなきゃとか思うからだよ。

    • 1
    • 1
    • トマト鍋
    • 24/01/21 19:11:50

    そうなんだー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ