結局貯金って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/23 10:38:47

    老後に不自由ない金額があればいいかな。

    • 0
    • 24/01/23 10:31:38

    貯金のみを語ってる時点でお金持ちではないと思う
    金持ちはだいたい不動産か株(投資信託)に分散して持ってる

    • 0
    • 8
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/23 10:29:40

    貯金というより投資含め純資産3000万以上がアッパーマス、5000万以上が準富裕層って野村総研が出してる資料では定義されてるね
    野村総研、アッパーマスとかで検索したらその図が見れるよ

    • 2
    • 7
    • てっちり鍋
    • 24/01/23 10:18:37

    年齢によるけど、家族全員が一生働かなくて暮らしていける金額があるならお金持ちな気がする。
    Fireして運用益で質素に生きてる人もそれはそれでお金持ち。

    • 0
    • 24/01/23 10:14:44

    5000貯まってここまで来たなという感じ
    1億貯まってちょっと安心だなと落ち着く感じ

    • 1
    • 5
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/23 09:59:42

    1億だと思う

    • 2
    • 4
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/23 09:58:16

    一億かなって感じがする。
    一億あれば障害者や年金生活になっても派手にお金を使わず、あせることなく足りない分切り崩しながら旅行や趣味もほどほどにしながら普通の暮らしができるんじゃないのかな。

    • 1
    • 3
    • しめ(うどん)
    • 24/01/23 09:58:03

    2年間定期に50万いれて利息たったの18円笑ったわ

    • 0
    • 2
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/23 09:54:03

    純金融資産1億以上
    これが富裕層

    • 1
    • 1
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/21 22:02:28

    純金融資産保有額が3000万円以上からがアッパーマス層と言うレポートを参考にしてる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ