夫が料理をおいしいと言ってくれないので作る気力が無い

  • 旦那・家族
  • 熊鍋
  • 24/01/20 08:27:49

夫が私が作る料理を褒めてくれず、何を作ってもおいしいって言われないから、作る気力が湧かない。
夫は、私の料理をあんまり好きじゃないと言って無理矢理?食べている感じがする。
盛り付けた分だけ食べて、無言で食べて終わり。
じゃあ夫の好きなものを作ろうと、何が食べたい?と聞いたら「レトルトのハンバーグとカット野菜」とか「普通のカレー。変わった具を入れないで人参とジャガイモと肉だけのやつ。2、3日それでいいよ」とか「冷凍ギョーザ焼いたやつ」とか言う。
私はこだわって作ってるのに、レトルトや手抜きで作っているカレーのほうがいいと言われると、作ろうという気が失せてしまう。
どうやったら2人とも満足する夕食ができるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/27 20:08:27

    >>69
    >不味かったら残すでしょ?

    お腹を壊す満たすために食べてるだけだね
    主だってこう書いてるんだよ

    >夫は、私の料理をあんまり好きじゃないと言って無理矢理?食べている感じがする

    主が、自分好みで夫が嫌いな料理を出している事が問題
    これで褒めてくれないとか…

    • 0
1件~1件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ