LINEで

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(えのき)
  • 24/01/20 00:00:39

例えば A か B か選択肢があってそのどちらがいいかを伝えなきゃいけない時は AかB 選んで返信するけど、何時にどこに集合っていう決定事項が送られてきた時にそれに対しても 了解とかオッケーとか分かりましたとかって言葉を入れて返信しなきゃダメ 既読したってだけじゃダメ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • はんぺん鍋
    • 24/01/24 23:28:14

    長押ししてグッてやってる顔入れて終わり。

    • 1
    • 6
    • なべやかん
    • 24/01/24 23:21:39

    これを気にするくらいなら、リアクションしたり未読状態で残しておけばいいのにと思う。
    臨機応変に使いましょう。

    • 0
    • 24/01/24 23:17:55

    >>1
    私もそれが了解とかのスタンプだな!
    既読スルーはしない。特に待ち合わせ系は。

    • 1
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/01/24 23:16:38

    ブラウンがなぜ無表情無口なのかわかった。メルカリで「ブラウン ラインフレンズ 半解剖 フィギュア //Mighty Jaxx」見ればわかるよ(笑)

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/20 00:38:23

    それとLINEって見たらすぐに返事しなきゃダメ?
    通勤途中やや仕事中の短い休憩時間にLINE開いても返事返す時間がないって事があるんだけど

    • 0
    • 2
    • ラフテー鍋
    • 24/01/20 00:31:08

    既読だけじゃ嫌だなあ
    自分はスタンプで返す

    • 1
    • 1
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/20 00:28:01

    相手の送ってきた文のとこ、
    長押しすると顔のイラストのスタンプいくつか出てくるから、
    それ押しとけば?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ