ハリーポッターをまともに見たことない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/20 10:42:16

    全巻本持ってる
    世界観が大好き

    • 3
    • 24/01/20 10:42:39

    >>116
    あのビジュアルは妖怪に寄ってると思うけどなんかごめん。

    • 4
    • 24/01/20 21:19:51

    >>127
    まったくもう、ほんとにさ、謝ってくれなかったらあんたに吠えメール送るとこだったわ
    まじめな話、ドビーで泣くよ?

    • 1
    • 24/01/20 21:24:47

    自分でもよく分からないけど、ドビーが好き。一時期モノマネまでしてた。
    でも映画も本も3までしか観てない。

    • 1
    • 130
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/20 21:33:19

    >>128
    あいつ泣けるエピソード持ちの妖怪なんだ…

    • 1
    • 24/01/21 21:19:55

    ハリポタきちんと見たことはないけど曲は歌える

    • 1
    • 24/01/21 21:32:35

    >>130
    ちょいちょーい、ドビーにジャンピング土下座してもらえます?

    • 1
    • 24/01/21 21:33:40

    >>129
    おいって、あんたもかいっ!トビー好きなら最後まで見て!泣くよ?

    • 1
    • 24/01/21 21:34:58

    >>128
    あいつ、強いのになんで召使いやってたん?
    親の因果のせい?

    • 1
    • 24/01/21 21:35:09

    >>119
    あんたには本物の鼻くそピッ

    • 1
    • 24/01/21 21:38:38

    >>134
    ドビーは屋敷しもべ妖精だから
    生まれながら自由の身じゃないんだよう泣

    • 2
    • 137
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/21 21:41:20

    最初本は好きだったんだけど、忘れた頃次の巻が出るからまた前の巻を読み直して、というのが段々面倒くさくなってきて、4の半分で挫折した。
    そのうち映画化されたら私の世界観と違って見る気なくした。
    だから見たことない。

    • 3
    • 24/01/21 21:43:10

    >>133
    トビーって誰?笑

    • 1
    • 24/01/21 22:04:28

    >>137
    わかる。途中から話も暗く重く長くなるしね。
    最初に映画観た時は私も自分の頭の中のイメージと違って嫌だったけど、だんだん慣れた。

    • 2
    • 24/01/21 22:58:39

    ない
    興味ない

    • 3
    • 141
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/21 23:01:38

    >>140
    興味ない方ってお子さんはどうなんですか?

    • 4
    • 142
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/22 19:02:50

    私はインディージョーンズがそれです笑
    ロードショーでよく見かけるけどきちんと見たことはない

    • 1
    • 24/01/23 21:15:10

    気づいたらテレビでやってるなってイメージ

    • 1
    • 144
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/23 21:31:09

    >>135
    ヘーン
    そいつはポリジュース薬飲んだ別人だよーだ


    岡田さんの解説読んだら、イギリスの国民性を知ったら少し面白そうと思えてきた。


    • 0
    • 24/01/23 23:23:45

    >>144
    あんた、何気にハリポタ詳しいやないか
    もうこっち側の住民だ

    • 1
    • 24/01/24 15:05:02

    >>141私はそのタイプ。
    私は興味なかったけど、子供が小説からハマって映画もハマってBluRay揃えて、一緒に観たら面白かったって感じ。
    スタジオツアーも、朝着いて閉館までいたよ。

    • 3
    • 24/01/24 17:12:50

    >>145
    は?
    まるで、二重スパイみたいな扱いしないでくれる?

    • 0
    • 24/01/24 23:00:17

    >>144
    イギリスの国民性もだけど文化とか言葉を知ったらより楽しめると思うよ。英語で読むのが一番。

    • 1
    • 24/01/25 07:32:11

    >>148
    文化もね、確かに。
    英語の原本読むのは無理だから、自由に誰でも翻訳できるようになればいいのにね。
    今、1人が独占状態なんでしょ?
    あの人の翻訳の日本語読みづらい。
    もっと上手な人に翻訳してもらいたいよ。

    • 0
1件~24件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ