良い大学に行かせたいのは親の見栄?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/19 00:38:38

良い大学に入ってほしいと思うのは親の見栄ですか。
私は学歴フィルターのこともあるし、高学歴の方が選択肢も増えると思います。
でも主人は、もっと家族で出かけたり旅行に行きたいようで、理解を得られません。
子どもが塾通いや宿題で忙しいと、主人が不機嫌になります。
足並みが揃わず、子どもの将来を見据えてくれないことに苛々します。
皆様どうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/19 11:43:59

    見栄じゃなくて、心から幸せな人生をと願っていると思います。

    • 4
    • 24/01/19 11:42:52

    どんな綺麗事いおうが、見栄は少しはあると思ってる
    ‘’いい大学に行った子供を持つ自分”になりたいわけさ。
    そんなこと口が裂けても言わないだけ

    • 2
    • 62
    • むつごろう鍋
    • 24/01/19 11:42:31

    >>60
    みんながみんなそうでもないよ
    家族で旅行に行かなくちゃ将来いい大学に行けないってことはないでしょw

    • 3
    • 24/01/19 11:40:09

    レジャー代が出ていくなら特別講習代に充てたいわ!って感じなら不憫だなぁって思う。

    • 0
    • 60
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/19 11:39:53

    学力の高いいわゆる良い大学に通ってる子どもは
    勉強しながら家族とも旅行へも行き頻繁に出かけて遊びに行ってるんだよ。むしろ出来ない子どもの方がその経験が少ないように思うけど、

    • 2
    • 24/01/19 11:39:47

    見栄じゃない。
    偏差値の高い大学に行けば、それだけ良い人との出会いがたくさんある。
    底辺の大学は出会う人もそれなりだよ。
    子供のため。低俗な人と付き合わせたくない。

    • 4
    • 58
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/19 11:39:40

    >>56
    とか言いつつ、旅行先ではそこで学んでおいてほしい豆知識的なことや蘊蓄、各見所で足を止めるたびに子供に言いふくめてそう
    子供にしてみれば楽しいのかな、親の期待をいちいち肌で感じてさ、笑

    • 3
    • 57
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 11:37:17

    >>55
    教え込むってわけじゃないよ。
    普通に旅行に行く。
    わざわざ言ったりもしない。ただ、旅行の思い出として覚えていたことは教科書だけの学びより大きいって話。
    遊びの中にも学びがあるんだから、遊ぶのは悪いことじゃないって話をね。

    • 1
    • 56
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/19 11:34:18

    >>55

    >>53じゃないけど、
    「肌で感じる」ってのが大切なのであって、
    別に親が教え込むとかではないよ。
    「経験」が学問につながったり、
    視野を広げることになるってことだと思う。
    旅行を楽しむことに変わりはないよ。

    私の難関大いった友だちは
    勉強一辺倒の人の方が少ないイメージ。
    子どもの周りも勉強できる子ほど
    勉強以外のことも色々楽しんでるように見える。

    • 1
    • 55
    • すき焼き鍋
    • 24/01/19 11:24:57

    >>53
    うわ…家庭でも社会科の授業が続いてるようで息がつまるわぁ。親もしたり顔で教えこむみたいな感じなんだろな。
    中受するんなら塾は塾で勉強して、家ではリラックスしたいところじゃないの?それに将来成功するには中受が必ず必要ってこともない。

    • 4
    • 24/01/19 11:24:20

    >>19

    大学の偏差値で、40代と50代を一緒にしちゃダメだとおもうけど…

    • 3
    • 53
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 11:20:54

    >>41
    うちは中学受験したんだけど、その時の社会の先生が実際に高原に行って高原野菜が取れる環境を肌で感じるとか海に行った時に川と海が交わるところを見たりが大切って話かあったんだけど、そんな視点で旅をすると旅行って学べることが本当に沢山ある。
    旅や遊びってそこに行くまでに関わる人も多くて、それを知らないと職業選択も狭まる話を教育困難校の先生の講演会かなんかで聞いた。

    • 1
    • 24/01/19 11:19:05

    良い大学に入って欲しいと思うのは自由だけど、子供が率先してやるかどうか。
    勉強出来る出来ないはある。
    塾通いしてても家族で出掛けたり旅行もすれば良い。

    • 1
    • 24/01/19 11:17:18

    お子さんがいくつかによるけど、この冬受験生ならお出かけなんて行ってる場合じゃないしそれで不機嫌になるならバカ旦那だわ。
    まだ小3とかで休日も楽しめないほど塾や宿題を課してるなら主がおかしい。

    • 4
    • 50
    • くりもち鍋
    • 24/01/19 11:04:38

    >>43私大なんか興味ないよ。
    慶應、早稲田くらい。

    • 0
    • 24/01/19 10:54:53

    私が私立の二流大卒、旦那は専門卒。教育方針に若干違いはあるけど共通認識として持ってるのはやっぱり人脈は宝だからよりよい出会いに恵まれやすくなるために難関大学に進学することに価値はあるよねってところかな。
    でもそのために小さい頃から詰め込みで勉強させるつもりはない、家族の思い出も大事。バランスだよね。

    • 2
    • 24/01/19 10:54:53

    >>43
    地方出身の人は圧倒的に国立推しだよ

    • 4
    • 24/01/19 10:53:50

    >>46
    こういうよその子供にやたら執着する人って自分たち親子の人生がうまく行ってないから気になっちゃうの?何かコンプレックスを感じているから気になる感じなの?批判でなく不思議なんだよね

    • 4
    • 24/01/19 10:48:09

    別にいい大学言って欲しいってのはいいと思う。
    でも子供の見極めも親の仕事だよね。

    知り合いで子供にそこまでの能力ないのに小学生からスパルタ教育だったけど、本人そこまで能力無かったみたいで三流大学中退。
    その後反動で遊びまくって今ギャンブラー。

    それはもう親のエゴになるよね。

    • 1
    • 24/01/19 10:44:16

    小さい頃から勉強だけではなく、海や山などに行って自然に触れさせる。雑学も知っていると良い。

    • 3
    • 44
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/19 10:43:42

    うーん、子供の能力によるよ?

    能力が低いのに無理矢理詰め込んで勉強させてても子供も辛いだけで将来無気力になったり引きこもりとかになるよ。

    そもそも子供の能力が高い場合、勝手に勉強が出来て勉強たのしいとなって成績が上がっていくから。

    子供の能力フル無視で、弱詰め込むのは毒親と言われかねないわ

    • 1
    • 24/01/19 10:41:25

    地方田舎出身ほど東京神奈川の私立大学にこだわる。親がしっかり働いている家庭の子供ならいいけれど、父親が無職で借金して大学に入れ、私立大は地方出身の田舎の子ばっかり。生活保護家庭の子も大学に入る。

    • 0
    • 42
    • すき焼き鍋
    • 24/01/19 10:41:01

    そう思ってるなら、あなたはそうなのでは?
    Fランとか言ってる人も然り

    • 2
    • 41
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/19 10:40:28

    旅行もそこそこするけど、そのぐらいで世界が広がるって大げさじゃない?

    • 4
    • 40
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 10:39:55

    サンマと東大生のテレビとか見てると、小学校時代から詰め込みでやってた感じには見えない。

    • 1
    • 39
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 10:38:02

    小学生なら家族と旅行に行ったり遊びに行って様々な経験をすることが良い大学につながる。中学受験とかを考えているとしても詰め込み、塾の宿題等に追われるより、家族との旅行など遊びと勉強を両立できるくらいが適正。
    中学になると部活もあるし、子供がどうしたいのかを確認するべき。
    高校生になったら、子供が家族との旅行を選ぶのも勉強を選ぶのも好きにさせればいい。

    今子供が就活してるけど、学歴フィルターがないとは言わない。優遇されていると感じることもある。でも実力主義になっていると感じる部分もあるから学力だけじゃなく、家族と旅行などで世界をひろげて経験を増やして人間力をあげることも大切。勉強だけしか見ないとそれはそれで将来を見据えてないと思うけど。

    • 1
    • 24/01/19 10:31:07

    家族ででかけたり旅行に行きつつ、良い大学目指せば良いんだよ。
    なぜ両立出来ない?

    • 7
    • 24/01/19 10:31:05

    トピ主さんとご主人がいい大学出てるの?
    ご主人が出てて、トピ主さんが出てないなら、ご主人の言うことに聞く耳持ってもいいと思う。あと例えそうじゃなくても、子供が小学生ならご主人の言うことも一理ある。

    • 1
    • 36
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/19 10:28:40

    大学名より大切なのは何学部か?だよ。

    • 0
    • 24/01/19 10:22:17

    誰だって行けるなら良い大学に入ってほしいと思いますよ。就職したら大卒の方が給料いいし、昇進も早いし。主の言う通り選択肢が増えます。
    どの大学行くか分からないけど今勉強することは無駄じゃないです。ご主人も理解してくれるといいですね。
    たまには息抜きも必要だし、外出も旅行もできる時にしたらいいし、突然言われても行けないので予定立ててみるのもいいかもしれません。
    子供がやりたくて頑張ってるなら親としては応援したいです。

    • 2
    • 34
    • しめ(うどん)
    • 24/01/19 10:08:10

    私の夫や義父母もそういうタイプだったけど、
    イザ、世間的に「良い学校」に子供が通い始めると、
    それを周りに必要以上に誇るのも彼らだった。

    • 1
    • 33
    • はんぺん鍋
    • 24/01/19 09:58:48

    本人のやる気や地頭がいい、目標があるなら
    良い大学目指せばいいけど

    そうじゃないなら親の見栄だと思う。

    • 0
    • 24/01/19 09:54:13

    小さい頃から学習以外の経験は大切。全盲のピアニストでも、色んな経験をしてきたからこそ目が見えなくても、その情景を感じて表す事ができる。良い大学へ行く事だけが全てではない。ちょっとトピずれしたかな。

    • 0
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/01/19 09:52:58

    何歳の話?
    低学年のうちから学校と塾の往復のみってのは問題だけど、子どもの人生なんだから子どもと一緒に考えて過ごしたら良いと思うよ

    • 0
    • 24/01/19 09:48:19

    >>25
    それは言えてる
    塾や勉強が苦痛な子はお金かけても無駄
    だからお子さん次第なんだよね
    家族で作る時間も私は大切だと思ってるし

    • 0
    • 24/01/19 09:47:44

    >>23
    >、家でダラダラしてるだけだったりゲームやりたい放題だったりすることもある

    そう思った。元々は子供の間は外で友達と遊んで揉まれてと思ってたのに、集まればゲームお菓子噂話。学校の授業が楽しくないことに加えてこの過ごし方も受験を決心する理由の一つになった。結果、私立で色んな体験をできて正解だった。
    ちなみに大学は合うところに入ればよいと思ってたけど想像より難関に入った。勉強も仲間も恵まれた環境になったなと思う。

    • 0
    • 28
    • 塩ちゃんこ鍋
    • 24/01/19 09:45:09

    トピ主夫婦みたいな家って身のまわりに高卒しかいなそう

    • 1
    • 27
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/19 09:39:24

    >>19
    偏差値65以上は質だよね。
    肌質と一緒。なにもしなくても毛穴見えずキメ細かい人がいるのと一緒。

    • 0
    • 26
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/19 09:37:38

    見栄と言うより、本音を言えば、散々お金かけたってのあるな
    あれやりたい、これやりたい、塾行きたい、予備校行きたいと、将来あれやりたいかれこれも習いたいとたくさんお金出してきたから、これでfランとか入られたらと思うと、、、
    それでも子供がやりたいならと気持ちもあるんだけど、モヤモヤしちゃう
    せめてmarch以上と
    うちもずっと忙しい子だから旦那さんの気持ちもわかるよ
    家族旅行行きたいしさ
    主さんの気持ちも分かるし
    けど、みんな考え方違うんだから、それは仕方ない
    合わせる必要もないし
    それぞれの考えでいればいいと思う

    • 0
    • 25
    • ほうとう鍋
    • 24/01/19 09:36:40

    勉強=かわいそう っていうのがもう間違ってる
    塾の内容や先生や友達が楽しくてたまらないっていう層が難関大にいくんだよ

    • 4
    • 24/01/19 09:34:33

    今の時代、大学出てないと就職払い厳しいしね。
    親の見栄じゃなくて、本人の将来のために行ったほうが良いと思う。

    • 4
    • 23
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/19 09:33:51

    >>16
    これはほんとそう
    中学受験のことを知らない人に限ってやたら「かわいそう」「勉強だけじゃ・・・」って言うけど、私の周囲では中受してる家庭の方が圧倒的に幼児期からいろんな経験させてる
    公園遊びやキャンプや旅行や知的好奇心を満たしてくれる遊びや習い事をたくさんしてる家庭が多い
    知的好奇心の先に勉強があるっていう良い形にもっていってる

    中受を批判してる人がみんないろいろな経験をさせているかといえば必ずしもそうではなく、家でダラダラしてるだけだったりゲームやりたい放題だったりすることもある

    • 6
    • 22
    • 塩ちゃんこ鍋
    • 24/01/19 09:33:40

    塾や宿題で忙しいは厄介な人の誘いを断るときに使うやつだから、塾通いや宿題で出かけたり旅行に行けないなんてことはない

    • 3
    • 24/01/19 09:32:37

    旧帝大に通う子どもがいる。うちも含めて、勉強と好きなことを両立してる子が多いよ。勉強だけやってたらストレスたまるし、そこで思うような結果が出せなかったらボキッと折れそう。

    • 1
    • 20
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/19 09:31:50

    小学生?できる子は詰め込まなくても大丈夫。むしろ小さい頃からゴリゴリに詰め込みしてきた子の中には、中受や高校あたりで伸びきったパンツのゴム状態になります。伸び代、瞬発力も無くなり、やらされている勉強しかしてこなかったから、自分なりの勉強もできない。幼い頃に比べ胆力無し。
    今、体験できる事の方が重要な場合もありますよ。

    • 2
    • 24/01/19 09:31:46

    偏差値60以上は努力
    偏差値40以上50代の大学は見栄
    偏差値30代は形

    • 0
    • 18
    • やまもも鍋
    • 24/01/19 09:30:13

    なんでに二者択一なんだろう
    家族でお出かけったって毎週毎週必ずどこかに出かけるのって必要なくない?
    平日コツコツ勉強して、時々週末に家族で外食したり出かけたりしたらいいじゃん
    そもそも中高生になったら難関大学を目指してなくても部活や友達との遊びでそうそうずっと親の相手してらんないよ
    それを阻むのは親のエゴだし、子供の意志を尊重しないのは可哀想だよ

    • 3
    • 24/01/19 09:29:51

    有名大学に入学してほしいと思うのは親の願いだし希望もある
    だけど進学は子供のこと
    これは子供自身が頑張るぞというかまあまあでいいかどうでもよいかの
    問題じゃないかな


    • 0
    • 24/01/19 09:29:26

    中受した家としてない家だと圧倒的に前者の家の方が色々な経験させてたりする
    してない人は思い込みで中受した子は勉強しかしてないとか言い出すけど

    • 4
    • 15

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ