敷地内同居だけど、子供たちが自立したら夫と別居したい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • いりこ鍋
    • 24/01/19 11:17:29

    わかる。
    誰も入ってこない、自分だけの空間が欲しい。

    • 0
    • 8
    • メガネくもる
    • 24/01/19 11:12:16

    変じゃないけど、子供が帰省したときは主もそこにいくの?

    私の友達、親が熟年離婚しちゃって、でもどっちも好きだから交互に泊まりにいっていて面倒くさいっていってた。
    結婚して地元にもどってからはお父さんが末期がんになったからそっちのお世話してるのに、別に暮らしてるお母さんも体壊してあっちもこっちも大変、せめて一緒に暮らしてくれていたら1度で済むことも多いのにって嘆いてた。

    • 0
    • 7
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/19 11:02:03

    変じゃないよー
    人として、気持ちはわかる
    でも、子供としては複雑
    両親に会いにいきたい、実家に行きたいとなった時に、おかあさんも元の家に一緒に来てくれる?
    両親一緒に会いたいのはわがままかな?

    • 0
    • 6
    • あさり鍋
    • 24/01/19 10:12:05

    夫の実家で敷地内同居なの
    だから余計に離れたい

    • 0
    • 5
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/19 01:36:09

    えー私は淋しいから一人は嫌
    旦那とマンション借りてそこで気ままに暮らす
    旦那とはシェアメイトみたいな暮らし方をするんだ
    朝もダラダラ、思い付きで出かけて夜も自由に遊びたい

    • 0
    • 4
    • ナーベーラー
    • 24/01/19 01:25:24

    いるよ。ガチ別居じゃなくてたまに家に帰ってる。
    先輩女性で退職記念に自宅徒歩3分くらいのワンルーム買って自分でリフォーム。

    隠れ家的?に使ってる。
    自宅がマンションで小さいのもあり、息子一家が泊まりに来たりするとワンルームに泊まらせたり、女子会開いたり、1人でダラダラしたりしてるみたい。

    調理や入浴や洗濯は自宅でやるから洗濯機とかはない。

    • 1
    • 3
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/19 01:14:44

    友達は敷地内同居で、その中で別居してるよ。
    色々な暮らし方があって良いと思う。

    • 1
    • 24/01/19 01:11:42

    石田さんチみたいだね。家族のあり方はそれぞれ。良いやん

    • 1
    • 24/01/19 00:56:21

    伯父さんがそんな感じです。
    伯父さんだけ実家に残って、お嫁さんは出てます。正月とかは実家に集まるみたいです。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ