Xでのレゴランド炎上の件どう思いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/17 12:08:34

名古屋のテーマパーク“#レゴランド”へ出かけた親子連れ

年間パスで入園しようとするも係員から「大人なのに子供用パスで入園しようとしてますね?」と止められる

親子が「正規パスを購入済み」と説明するも疑われ、確認作業のため寒空の下立ちっぱなしで40分間待たされる

購入履歴が見つかり
親子連れ側に落ち度がなかったことが証明されるも、係員が何の謝罪も説明もなく済ませようとしたため親子連れが怒りをあらわに

上記顛末を綴ったツイートが拡散され話題に

レゴランド社長が「この度は申し訳ありません」と急遽謝罪ツイートを投稿するも、“自身をクリアにする必要がある”としてなぜか客に対して送ったDMを自ら添付

「本心は謝罪より保身じゃねえか!」と逆に炎上

レゴランド社長、謝罪をツイ消し(今ここ)

ガレソさんより引用

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 14:36:28

    追記のDM

    • 2
    • 85
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/17 14:39:24

    >>83
    ありがとう!
    みそちゃんこ鍋さん、あなたよく有能って言われない?
    助かるわー

    • 6
    • 24/01/17 14:50:28

    社長想像以上にやべー
    社長とかじゃなく42才派遣社員だったとしてもやばいやつ

    • 12
    • 24/01/17 16:51:53

    >>13マイクラ厨って気持ち悪い人多い

    • 0
    • 88
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 16:55:31

    >>4
    わかる
    あそこはオペレーション悪い

    • 2
    • 24/01/17 17:04:32

    これは問題提起なの?
    間違えたのはキャストなのに謝罪すらないって、企業として、ちょっと。

    • 7
    • 24/01/17 17:08:54

    謝罪なかったら頭にくるのは理解できる。社長からのDMも高圧的に感じたと書いてあったね。

    • 4
    • 24/01/17 17:16:52

    そもそも何で疑われたの?

    • 2
    • 92
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/17 17:24:47

    X見てきたらこの人マジのLEGO好きなんだよね。悔しかっただろうね。

    • 14
    • 93
    • しいたけ鍋
    • 24/01/17 17:27:34

    >>83なんか一生懸命お手本真似た中学生の文章みたい

    • 2
    • 24/01/17 17:27:51

    >>91
    チケット購入の際に登録者かシステムがミスしたことで旦那さんの入場履歴が子の年パスでの入場履歴になってたから

    • 4
    • 24/01/17 17:27:52

    なんか残念だね。
    ここで誠実に対応していればレゴを愛する人が増えただろうに。

    • 11
    • 96
    • しいたけ鍋
    • 24/01/17 17:29:03

    >>77「嫌なお店だな」って感じるのなんて全国にあるわ

    • 1
    • 97
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 17:29:37

    >>83え、これ社長の文?いろんな意味で酷い文だね

    • 6
    • 98
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/17 17:34:40

    もう一度チャンスをくださいって言うなら、もう一度交通費と宿泊費ランド側負担で来てもらって更にVIP待遇してくれるんだよね。

    • 13
    • 24/01/17 17:38:55

    まぁ高圧的対応した元凶のクソスタッフは非正規だろうしさっさと辞めてトンズラだろうな

    • 2
    • 100
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 17:45:25

    一つ聞きたいんだけども。

    「この度皆様に不快な思いをさせてしまい、またお時間を取らせてしまい、大変申し訳ありません」

    これは謝ってることにはならんの?

    • 3
    • 24/01/17 17:48:04

    レゴランドってたまにアレ?って思うスタッフいるね。

    私も不快っていうかはぁ?と思った事ある。
    子供とアトラクション乗ろうと並んでる時に子供では無く私の年齢を聞かれたり、ドライビングスクールで5歳までしか乗れない物と6歳から乗れる物2種類あってうちの子が6歳の時に6歳から乗れる方に行ったら「5歳までは向こうだよ」って言われて子供が6歳だと言っても信じなくて私が伝えても半信半疑で結局、旦那が伝えてやっと信じたスタッフがいた。

    レゴランドって開業当初はスタッフへの教育がしっかりしてたけど年々、質が落ちたなって感じるわ。

    • 4
    • 24/01/17 17:48:23

    許せないな

    一生忘れられない

    • 5
    • 24/01/17 17:48:33

    >>100
    謝らなかったのはスタッフで、Xで話題になってから社長からDM来たんじゃない?
    でも社長がこんな謝罪文って呆れるよ。

    • 8
    • 104
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 17:49:40

    >>103
    あっ、そういうことか~。
    ありがとー。

    • 1
    • 24/01/17 17:51:11

    >>83

    問題提起ありがとう!は謝罪ではないような…がっかりだね。

    • 4
    • 24/01/17 17:51:57

    >>84
    え、本当に社長の文なの!?ちょっと一回、ディズニーかUSJ建て直した人のところ研修行ってきたほうがいい。

    • 8
    • 24/01/17 17:54:55

    名古屋なんてこんなもんだろ

    • 1
    • 108
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 17:57:50

    >>21普段から靴履くのを嫌がる子なら親もそんなアトラクション乗らせるなよとは思う。キャストの言葉はアレだけど親も乗るの諦めさせろってなるわ。

    • 4
    • 24/01/17 18:05:43

    >>108
    じゃあ履けないなら乗れませんと伝えた方がまだ筋は通る話だよ
    普通の子は履けますよってなんじゃそりゃ

    • 9
    • 24/01/17 18:07:13

    本当に本当に客側に全く落ち度はなかったのか?が気になるところ。
    社長とキャストがおかしいのは分かるけど、謝る必要はないと思わせる何かがあったのではないか。

    • 4
    • 111
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 20:22:08

    >>110いや全く無いだろ。年パス作った時点でミスしたレゴランドが完全に悪い

    • 15
    • 24/01/17 20:25:19

    年パスってどんな感じのものなの?
    客の表示ミスとかではないの?

    • 0
    • 24/01/17 20:29:49

    お客さんをそんなふうに疑うような対応をするところはもしかしたら経営がうまくいっていないのかもしれない

    • 12
    • 114

    ぴよぴよ

    • 115
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 20:33:38

    私も年パス持ってるけど私のアドレスが違ってて私だけ更新できなくて問い合わせたら発覚した。
    原因はレゴランドのミスで謝られた。
    レゴランドの個人情報登録方法に問題あると思う。
    他にもいそう。

    • 11
    • 24/01/17 20:43:24

    レゴランドはお台場しか行ったことがないけど、こと入場に関して効率が悪い印象がある
    子どもがレゴが好きでも印象はよくないな

    • 4
    • 24/01/17 20:44:30

    >>116
    お台場にもレゴランドがあるの?

    • 0
    • 24/01/17 20:45:14

    >>117
    あるよ

    • 0
    • 24/01/17 20:48:51

    >>118
    知らなかったー!

    • 0
    • 24/01/17 20:49:08

    >>17
    ああ、それでね。名古屋の電車乗った時、ホームの場所を聞いた時の駅員の態度がえ?って感じだったわ。

    • 3
    • 24/01/17 20:49:45

    >>119
    確か宿泊施設があって大きくより新しいのは名古屋だったと思うけど
    台場は商業施設の中にあるよ

    • 2
    • 24/01/17 20:50:29

    >>115
    今回の件もそれだよね。メアドが別々だった時の紐付けミス。全員分登録し直したと書いてあった。

    何度説明しても5,000円払わないと入場出来ないとか前にも子供料金で入ろうとしたとか係員に言われたと。それで外で待たされてなにもなかったように登録しなおしますと淡々と手続き進められて、本人たちが結局どうだったのかと聞くまでなんの説明もなかったと。
    そりゃ怒りもわくわ。

    • 14
    • 24/01/17 20:52:21

    >>121
    名古屋より前からあるのかな?

    • 0
    • 24/01/17 20:52:36

    まあ
    外資系あるあるなんじゃないかと思うよ
    日本のクオリティを期待するとがっかりするもんだよ

    • 2
    • 24/01/17 20:53:12

    >>123
    たぶんそうだと思う
    私は広告で名古屋に大きなレゴランドができると知ったからね

    • 1
    • 126
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/17 20:54:04

    ここ云々より、店側が間違えてるのに謝らない人が多い。謝ったら負けなのかと思う

    • 5
    • 24/01/17 20:54:13

    >>125
    調べたらお台場のレゴランドはディスカバリーだね

    • 0
    • 24/01/17 20:57:19

    >>127
    どう違うのかわからないけど、そんな名前だったね

    • 0
    • 24/01/17 21:00:57

    今4歳子供の年パス見たら19歳以上ってなってた。
    私も旦那ももちろん19歳以上。
    もしかして無駄にお金払ってるのか。

    • 3
    • 24/01/17 21:03:19

    >>128
    調べたら小規模な屋内型施設と記載がありました

    • 0
    • 131
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/17 21:03:57

    >>119
    両方行ったことあるけれど名古屋とお台場は雲泥の差だぞw
    別物

    • 3
    • 24/01/17 21:04:51

    >>131
    名古屋はテーマパークだからね

    • 4
    • 24/01/17 21:05:53

    >>132
    そうなんだ
    名古屋もブロックで遊ぶ感じかと思ってたけど、いいこと知りました
    ありがとう

    • 0
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ