別れた夫に子供の誕生日は何らかの形で祝ってほしいのは厚かましいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/16 20:59:58

    全然厚かましくないよ!親であることは変わらないんだし誕プレとクリスマスくらいはプレゼント寄越せって思う。しょうもないプレゼントは要らないから現金上乗せが一番だね!

    • 3
    • 24/01/16 20:53:29

    >>26もうこんな男に期待するのやめなさい!

    • 0
    • 24/01/16 20:49:36

    >>25
    離婚理由ね

    離婚離婚に笑

    • 0
    • 24/01/16 20:47:56

    離婚離婚は元夫の不倫、失業、うつ病

    今はバイトで働きに行ってるみたいだけどね

    • 0
    • 24
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/16 20:28:37

    >>6共同親権にすると、父親が勝手に連れ去っても問題に出来なくならない?
    都合よく子供を連れ回したりして、自分にも親権があるから!とか言われたらどうにも出来なくないか?

    • 0
    • 24/01/16 20:25:10

    離婚理由は?

    • 0
    • 22
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/16 20:16:24

    面会できないなら仕方ないよね。主親子から拒絶されてる感あるだろうし。会わなければ忘れていくものだから。

    • 1
    • 24/01/16 20:11:23

    何らかの形ってトピタイなのに、開いてみたら送金って書いててワロタ
    物送ってきたら激オコしそうな主だね

    • 1
    • 24/01/16 19:55:29

    旦那に捨てられた事を根に持ってるとか

    • 1
    • 19
    • しょっつる鍋
    • 24/01/16 19:54:11

    お金がほしいんか

    • 2
    • 24/01/16 19:46:58

    面会希望なしってだけで可哀想なのに、催促しないと貰えないプレゼントなんて余計惨めになるだけだと思う

    • 0
    • 17
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/16 19:42:23

    本当に主との子供なんて興味無いんだよ
    その時点で諦めて

    • 0
    • 24/01/16 19:41:08

    悪いけど主のトピ読むだけで厚かましい女って思えちゃう
    ただ離婚しても所詮親同士だから普段から会話があれば言いやすいと思う
    養育費のみ振り込むだけで元夫からの
    アクションすらないならこんなお願いはするもんじゃないかな迷惑だよ

    • 0
    • 15
    • カタプラーナ
    • 24/01/16 19:37:15

    思うけど、言わない。うちは面会してたけど離婚して10年以上だから最近面会したいとも言わなくなってきてる。子どもも子どもの用事で忙しいのもあるけど。特に誕生日、クリスマス、お年玉のシーズンは昔から連絡よこさない。

    • 0
    • 14
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/16 19:34:00

    現金で払えというのは厚かましい。

    子どもの気持ちになって、プレゼントくらい送ってやればいいのに、とは思う。

    でも面会すらしてなかったら欲しいものも判らないし、養育費はらってるなら別途小遣いはなくてもいいかな。その程度の関係の父なんでしょ。

    • 3
    • 13
    • はんぺん鍋
    • 24/01/16 19:32:36

    子供がかわいかったら自分から連絡するでしょ誕生日忘れるわけないし
    要求するのは違うと思う
    要求するのは養育費だけじゃないの
    あちらは義務果たしてるならそれ以上はちょっと

    • 2
    • 12
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/16 19:28:23

    そういう元旦那なら子供と関わらせない方が良いのでは?子供の頃あれだけ面倒見てやったんだから俺の老後をみろとか言い出しかねないよ

    • 2
    • 11
    • しめ(うどん)
    • 24/01/16 19:24:40

    まぁ世の中には別れてなくても祝わない父親だって沢山いるだろうしね。
    そりゃ子供の事思い出せよと思うけど思った所で人の気持ちはどうにも出来ないし子供の事思ってたら別れてないでしょう。

    • 2
    • 24/01/16 19:24:33

    主が思うのは厚かましいかな。子供が思うなら良いけどね。

    • 4
    • 24/01/16 19:24:27

    >>6
    それめちゃくちゃ思う

    • 0
    • 24/01/16 19:23:53

    >>5
    本当に。。
    子供の誕生日忘れてるのか、知らないフリしてるのか。

    • 1
    • 24/01/16 19:22:52

    >>4
    かな。上は中学生で離婚したの最近なのよね。

    • 0
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/16 19:22:14

    共同親権にすべきだよなぁ

    • 1
    • 5
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/16 19:18:31

    送金で、というのはどうかと思うけど、
    連絡の一つくらいよこせよ、
    プレゼントの一つくらい渡せよ、
    って気持ちにはなるね

    • 5
    • 4
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/16 19:18:30

    元夫が子供に思い入れないなら、諦めたほうが良くない?
    誕生日プレゼントは気持ちでしょ?
    義務ではないよ。
    で、元旦にその気持ちは持ち合わせてないんだから、諦めるしかないでしょ?

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 24/01/16 19:17:03

    お金増額してほしいとか厚かましい理由ではなくて
    単純に子どものこと思い出せよとは思う
    自分のためにというより子どものために…

    養育費だけ毎月振り込まれてるだけマシ、
    期待してもムダ、だから離婚したんだって気持ちを抑えてる。
    子どもへの愛情よりちょっとでもわたしへ振り込むお金は減らしたい人だから。

    • 6
    • 24/01/16 19:15:49

    ※ちなみに全く会っていません
    元夫が面会希望しなかったからです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ