平で手取り35万だったら、課長になったら40万は行くかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/16 20:22:58

    そんなもの会社によるでしょうよ
    うちは課長以上からは残業代が付かないからもしかしたら下がるかもよ

    • 2
    • 24/01/16 20:14:19

    うちの旦那の会社は課長で1200、部長で1500だよ

    • 0
    • 22
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/16 20:09:57

    >>15
    同じ~
    残業代や休出で稼いでいたのに、結局減ったよ。
    うちは年俸制だからボーナスとかも関係ないわ。

    • 1
    • 24/01/16 20:03:55

    手取り40万だと、社会保険ひく前だと50くらい?
    ボーナスも何ヶ月もあるなら
    40はいきそうだね。
    うちの会社課長年収700よりはあるみたい。

    • 0
    • 24/01/16 19:48:31

    >>18
    その辺りなら微妙だよね
    課長補佐→残業手当あり
    課長→役職手当あり、残業手当なし
    みたいな感じなら主予想位しか上がらないかもしれないね
    営業職とかだと、出来る営業の方が管理職より手取りは多かったりするよね

    • 0
    • 24/01/16 18:16:20

    >>2
    え?
    昇進したらどれくらい上がるかなって聞かれてるのに、なぜそこでそのコメントw

    • 1
    • 18
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/16 18:13:34

    >>17
    課長補佐です。課長から正式な管理職かと思ってました…。ごめんなさい。
    課だけで30人近くいるので、小さくは無いと思います

    • 0
    • 24/01/16 18:09:08

    >>13
    係長と課長の間ならヒラでは無いわよ。
    課長補佐でしょう?
    というか、いきなり課長から始まる場合、比較的こじんまりした中小企業?
    営業など対外的な問題で役職人数がヒラより多い会社?

    • 0
    • 24/01/16 18:08:58

    課長になると残業代出なくなる会社もあるし、ヒラの今も残業してないとかの情報もないからなんとも言えない。

    • 2
    • 24/01/16 18:06:32

    課長になったら残業代付かないから
    お給料減ったわ。
    ボーナスは少し良かった。

    • 3
    • 24/01/16 18:04:52

    会社や職場の規定によるでしょう?
    ずばりご主人に聞けば良いよ。
    ちなみに職場の規模にもよるけど、今、平なら課長までの階段は長いよ。民間だと、いくつかの係を束ねながらの管理職だけど、役所だと定年前の現役最後のポストだったりもするし。まずは、係長(補佐)目指すとか、直近のポストね。

    • 0
    • 13
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/16 18:01:30

    >>10
    クラスで言えば今係長と課長の間です。
    声がかかってるので何事も無ければなれそうです。

    • 0
    • 12
    • くりもち鍋
    • 24/01/16 18:01:13

    うちは残業代出てるみたいで上がったのは上がったけど、役職ついた年のボーナスが前年より総支給額上がって税金ガッツリ持ってかれて手取りは減少してた。

    • 0
    • 11
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/16 17:59:26

    >>9
    ありがとうございます!
    やっぱりランクは1番下からのスタートなんですね。

    • 0
    • 10
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/16 17:57:55

    平社員から人っと日に部長職には上がれないですよ
    平だったら次は係長、課長そして部長、、
    現在平社員だったら次は係長クラスでしょ
    収入はわかりません、
    同じ企業の係長さんの年収がわかればなにもここで聞くより確かですよ

    • 1
    • 9
    • あまご鍋
    • 24/01/16 17:57:05

    もっといきそう。うちの旦那、平のとき残業無しで37。今、副参事の課長なんだけど残業無しで手取り40ぐらい。ボーナスは査定ランクは平の査定最高ランクから課長になって、また下の方からのスタートなんだけど年間手取り50上がった。
    もう1ランク上がって参事の課長になるともっと上がるよね。

    • 2
    • 8
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/16 17:55:38

    課長手当てが10万なのか5万なのかで会社によるでしょ。

    • 0
    • 7
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/16 17:53:49

    残業代無しの手取りです。

    • 1
    • 6
    • タイスキ
    • 24/01/16 17:53:25

    給与なんか会社によって全然違うから
    わからないよ

    • 5
    • 5
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/16 17:53:19

    >>1
    なんかランク次第っぽくて…

    みなさんどうだったか聞きたいです。

    • 1
    • 24/01/16 17:52:52

    残業代でその手取りだと減るかも。

    • 2
    • 24/01/16 17:52:24

    うちの旦那は管理職になると残業代がつかなくなったよ…

    • 4
    • 2
    • さくら鍋
    • 24/01/16 17:51:19

    うち平だけど、もっと貰えてるよ。
    役席より、どこに勤めるかが重要じゃない?

    • 1
    • 1
    • あまご鍋
    • 24/01/16 17:51:18

    会社の給与規則を見る

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ