小2女子。突然カミングアウトするように。

  • なんでも
    • 24
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
      24/01/20 03:42:22

    単純に善悪の区別がついてきたとか、客観視できるようになって視野が広がったとか、娘さんの中で何かがあって少し成長され始めたんだと思いますよ。そこで自分のした悪事を懺悔的にちゃんと親に報告できるなんて、いい親子関係を築けている証拠なんだと自信を持つべきだし、旦那さんが言えたことが偉かったよってちゃんとフォローしてあげれてるから、主さんはそのままで、悪いことは悪いからだめってちゃんと怒って大丈夫だと思う。
    うちは今年高校卒業する娘がいるけど、変に厳しくした結果、悪いこととかを親に隠れてこっそりされて事件に繋がったりとか、変な隠し事をされるよりは、彼氏がねーとか友達がねーって何でも打ち明けてくれた方が私の心理的には安心すると思った。だから娘さんと主さんの今の関係性は、私個人的に、だけど、物凄くいい感じだと思うよ。悪いことでも受け止めてあげるってのは、娘さんの居場所を守ってあげるっていう意味で、きっと将来的にもとても大切だと思います。
    主さん、娘さんはお母さんとお父さんならきっと大丈夫、受け止めてくれるって信じきってるからこそ、なんでも打ち明けてるんだと思うし、そこで悪いことは悪いと叱ってくれるお母さんと偉いねって褒めてくれるお父さんがいて、子供的にはすっごく理想的なご家庭じゃないですか!

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ