捨て場に困るものくれる人って世間知らず?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/14 13:13:19

    写真入り年賀状は細かく切って捨ててる。

    • 0
    • 24/01/14 13:11:36

    別に普通に捨てれば良くない?
    年賀状なら破って捨てればいいし。

    • 0
    • 24/01/14 13:08:38

    平成の真ん中くらいまでは結構貰ったわねぇ、、だってそれが主流だったんだから。馬鹿なんて言ってるほうが世間知らずかもよ。
    今だってそんな商品たくさんあるし、年賀状テンプレは写真フレームいっぱい。逆に、生まれたのに写真使わなかったら何かワケあり?とか勘ぐられない?

    いちいち目くじら立てないで、素直に幸せのお裾分け貰っておけばいいのよ

    • 0
    • 24/01/14 13:02:42

    赤ちゃんの年賀状貰ったら捨てるの可哀想だよね。
    渡すものの始末まで考えられる人は偉い。

    • 0
    • 24/01/14 12:45:54

    >>21 なに貰ったの?

    • 0
    • 24/01/14 12:44:20

    子供が小さいうちはもらう年賀状は写真入りがほとんどなんだけど、ママスタは違うんだね。

    • 0
    • 24/01/14 12:39:06

    義姉がそういうタイプ
    引き出物に名前入りワイングラスとか
    私達の結婚の時も色々作ってくれた…
    ごめん、いらないの

    • 4
    • 24/01/14 12:37:22

    >>7渡す人がなにも考えてないからって、渡された人もなにも考えなくていいということではなく、自分がやりたくないならしなくていいし、捨てる時には細かくちぎるとか外からは見えないように配慮するなど考えられると思うんだけど‥

    • 0
    • 24/01/14 12:31:48

    え、普通に捨てるよ
    名前とかガムテで隠したり
    はがきはシュレッターでザーーーって
    シアワセ家族のお年賀を、始末w

    • 2
    • 24/01/14 11:46:24

    >>5
    あれって自己満足だよね?家で使えって事?
    今はカタログで選べるようになってて良い。

    • 1
    • 22
    • ラフテー鍋
    • 24/01/14 11:46:00

    年賀状は写真があろうとなかろうと1年おいたら捨てる

    • 0
    • 21
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/14 11:45:20

    年賀状は嬉しいけど、別の物貰って不愉快だった。

    • 2
    • 24/01/14 11:43:16

    >>7
    嫌だ笑笑
    娘のガッツ石松顔がゴミ袋からでてるなんて
    切ってよ

    • 1
    • 24/01/14 11:43:05

    確かに、子供写真入り年賀状とか捨てにくいからわかるし、置いてはあるけど、
    結局5年くらいで捨ててるかな。
    ペンや湯呑も、ペンは普通に使って捨てる
    湯呑はうちはなくて、ワイングラスだけど、
    あれは実家に(笑)
    だけど、たまに家族総出写真入り年賀状が。。
    マジしんどいね

    • 5
    • 24/01/14 11:40:27

    捨てるのに困る主優しいね。
    私なら容赦なく捨てるわ。

    • 8
    • 24/01/14 11:40:17

    >>16
    寧ろそれは楽しみながら捨てない?

    • 0
    • 16
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/14 11:39:03

    捨てられない人?
    昔の彼氏との思い出の写真とかどうしてるの?

    • 1
    • 15
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/14 11:38:22

    赤ちゃんの写真届いたらブスだなって思いながら捨てるわ。

    • 4
    • 14
    • しらたき鍋
    • 24/01/14 11:34:54

    >>5
    自分が使うものに他人の名前書いてあるとか意味不明だもんね。なんか気持ち悪い。

    • 4
    • 13
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/14 11:34:49

    >>3
    マジレスしちゃうけど名前とか顔入りのものは捨てにくいって話でしょ?
    ママスタってネタかと思いきや本気で言ってる変な人多いからこういうのどっちか分からん

    • 4
    • 24/01/14 11:33:33

    >>7
    そのまま捨てるの?
    私は紙袋に入れてからゴミ袋に入れるけど。別に写真入りじゃなくても住所と名前が書いてあるから、年賀状はみんな同じように捨ててる。

    • 0
    • 11
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/14 11:33:12

    名入りの物はわかるけど
    写真入り年賀状なんて一般的じゃない?
    世間知らずって…笑笑
    別に普通に捨てりゃいい話でしょ気にしすぎ

    • 4
    • 24/01/14 11:32:57

    捨てるのに気が引けるわ。
    やめてほしい。

    • 1
    • 24/01/14 11:31:34

    >>5
    普通に使いたくないw

    • 4
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/14 11:30:07

    顔写真の年賀状はちょっとねーゴミ袋から見えたら最悪
    渡す人は何も考えてないんだろ。

    • 2
    • 6
    • やまもも鍋
    • 24/01/14 11:28:11

    巨大な置物でももらったかと思った

    写真や名前入りも捨てるのに抵抗あるのは分かるけどね
    袋の外から見えないように何かに包んで捨てたらいいと思う

    • 5
    • 5
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/14 11:25:14

    結婚式の引き出物名入り茶碗馬鹿丸出し。

    • 8
    • 4
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/14 11:23:52

    配慮がないよね。浮かれてて馬鹿みたい。笑

    • 4
    • 3
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/14 11:23:17

    赤ちゃんの写真入り年賀状←紙ゴミ

    名入りのペンとか湯呑み←一般ゴミ

    自治体によって違うだろうけど、ちょっと調べたらわかるのにバカなの?

    • 8
    • 24/01/14 11:22:27

    トピ文のやつならいらなくなったら普通に捨てるけど。

    • 7
    • 1
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/14 11:21:27

    自分中心ってのがよく分かる。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ