お金がないと何にも楽しくないね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/15 18:49:20

    >>64
    この主は専業なの?

    • 0
    • 67
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/15 17:36:01

    >>4
    お金ないの?
    自由に使えるお金がないの?

    • 0
    • 66
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/15 17:34:57

    >>64
    年収2000万とかね

    • 0
    • 24/01/15 17:33:59

    結局近くのスーパーで同じようなもの売ってるとか、ネットで買う方が安いとか家で作った方が安くておいしいとか考えてお金使わないで帰ってきたりする。何も考えずパーっと使いたいね。

    • 1
    • 24/01/15 17:32:04

    ここのサイトってお金もちが居るように見えないのに、専業主婦率高いよね(笑)
    貧乏のくせに自称金持ぶってるの

    • 0
    • 63
    • てっちり鍋
    • 24/01/15 17:29:06

    >>62
    お金なければ買い物も楽しくないよね。

    • 4
    • 62
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/14 14:54:29

    うん
    初売りも楽しくなかった

    • 0
    • 24/01/14 14:53:34

    うちの兄もう60近いんだけど、最近金回りがいいのがモロわかりで
    物凄くけち臭かったやつが、ナイキとか、それもあからさまにでっかくロゴが入ったTシャツとか着るようになった
    それがもう、かえって貧乏くさくてw

    • 0
    • 60
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/14 14:22:58

    お金よりも時間が欲しいよ

    • 0
    • 24/01/14 14:12:53

    >>52
    うん。そう思う。宝くじで大金当たったら私の悩みはほとんどなくなりそう笑
    まぁ買ってもいないから当たる事なんてないけどねw

    • 1
    • 58
    • ブイヤベース
    • 24/01/14 14:12:28

    こういう人って、あっても上ばっかり見てキリがなさそう。
    無いなら無いなりに楽しむんだよ。

    • 1
    • 57
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/14 14:11:51

    >>35本心は分からない。

    • 0
    • 56
    • ブイヤベース
    • 24/01/14 14:11:40

    何も買わないけどぶらぶらモノ見るのは好き。見るのはタダ(笑)

    • 1
    • 24/01/14 14:03:56

    常にお金のこと考えていてつまんない

    • 2
    • 24/01/14 14:01:34

    今日はお金がらみのトピが立つ日だね。

    • 0
    • 53
    • ナーベーラー
    • 24/01/14 14:01:14

    うん、働くのも負けって思考になる。

    • 0
    • 52
    • やまもも鍋
    • 24/01/14 14:00:05

    悩みも不安も大半はお金で解決するものだよね

    • 3
    • 24/01/14 13:57:56

    実際に使う使わないじゃなくて
    楽しめるかどうかは
    心のゆとりの問題だと思う

    • 0
    • 24/01/14 13:41:21

    お金がないと諦めることは多いよね
    でも生活保護レベルの貧乏でもなければ
    何にも楽しくないってことはなくない?

    • 3
    • 24/01/14 13:40:38

    お金あると気持ちにも余裕あるから大らか
    出掛けるとお金使っちゃって疲れてるとあー減っちゃったって思う時ある

    • 0
    • 24/01/14 13:39:49

    お金がないと諦めなきゃいけないことも多いよね
    私はそんな切ない思いしたくないな

    • 1
    • 47
    • 金のスプーン
    • 24/01/14 13:37:44

    地獄の沙汰も金次第

    • 4
    • 24/01/14 13:37:32

    お金があると気持ちに余裕ができるし、ないと不安で何しても楽しくない。

    • 4
    • 24/01/14 13:37:09

    何するでもお金はかかる。
    人生で1番必要なのがお金って言ってもいいくらいだと私は思ってる。
    お金あると気持ちに余裕ができるけど、無いとほんと辛い。

    • 4
    • 44
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/14 13:36:53

    >>35
    いとこさん…羨ましい。
    いとこさんにはお子さんはいないの?

    • 1
    • 43
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/14 13:34:30

    世の中やっぱりお金だよね。
    胃が痛いばっかりで、楽しくない。

    • 2
    • 42
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/14 12:21:12

    そうだね。お金に困らない生活したかったから経営者と結婚したよ。

    • 0
    • 24/01/14 12:19:04

    >>23
    ホントそうだね。

    • 0
    • 40
    • すき焼き鍋
    • 24/01/13 19:56:52

    >>35
    旦那さんと別れて1年でその立ち直りの早さは素晴らしい。

    • 1
    • 39
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/13 19:48:43

    現金本体じゃなくて口座間だけでやり取りをするんだから必要に応じてゼロ増やしてくれたらいいのに。

    • 1
    • 38
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/13 19:44:05

    >>36
    本当にそう。

    • 1
    • 24/01/13 18:47:44

    >>35
    夢みたいな生活だね!

    • 4
    • 24/01/13 18:36:56

    何をするのにもお金がいるので

    • 3
    • 24/01/13 18:35:48

    去年、夫と死別したイトコ見てて思った。
    お金が有れば大体の事は解決するんだなって。
    イトコは旦那と義母が唯一の友人と言うぐらい仲良かったのに、ここ2年で相次いで看取った。

    暫く落ち込んでたけど、旦那と義母の遺言で好きな事だけして自由に生きなさいと一億の現金と東京駅から徒歩圏内の広いマンションを遺産分割で貰った。
    他にも月々30万が生活費として信託銀行から入金されるらしい。
    それで、今は好きに生きてる。大学に聴講生で通いながら社会人サークルと習い事。旅行と忙しそうでイキイキしてる。
    なんか、日々、介護と仕事に追われてる自分とは違うんだなと思った。

    • 10
    • 34
    • しめ(うどん)
    • 24/01/13 18:33:58

    >>17

    いいね!
    稼ぐのが趣味の人が最強だと思う。

    • 1
    • 33
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/13 18:26:49

    離婚もできない

    • 2
    • 24/01/13 18:21:06

    そうだよね。お金って大事。

    • 4
    • 24/01/13 18:15:21

    通帳みるの大好きだよ♪

    • 1
    • 24/01/13 18:12:13

    金作る方法や使い道を考えるのは、金がかからないけど楽しい

    • 1
    • 29
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/13 18:09:30

    子供が大きくなるとお金ないレジャーを親とすることはなくなるね
    確かに小さい時はリーズナブルに遊べることがたくさんあった

    • 4
    • 24/01/13 17:45:08

    専業で手取り20万の生活の時あったけどすごく楽しかったよ
    お金ある今より子供も小さかったその頃は楽しかった
    無料券もらってあちこち行ったり、動物園にお弁当持って行ったり
    その貧乏がなかったら今の生活はないと思ってる

    • 2
    • 24/01/13 17:40:27

    >>16
    ほんとそれ。
    義母、手術代の4万すら無くてさ。
    うちにたかってきたから体よく断った。
    一度でも渡したら際限なくたかられそうだったから。
    定年してからまでああはなりたくないって心の底から思ったな。

    • 3
    • 24/01/13 17:34:55

    単純に子供にもっと贅沢させてやりたいわ。
    子供の進路とかもやりたいこと何回でも選択させてあげられるほどの財力がほしかった。

    • 7
    • 24/01/13 17:34:51

    お金がないと選択肢が狭まるんだよね。お金があってもボロアパート住んでペラペラの服着てスーパーで割引品買うのは自由だけどお金なければそうせざるを得ない。それしか選べないって苦しいよ。

    • 7
    • 24
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 17:31:59

    お金がある、無いとかも、程度の問題よね。
    衣食住さえ問題なければいいのか、
    好きな時に好きなことをできる程のお金のことなのか、
    旅行も行きたい、美味しいものも食べたい、働くのを減らしたい、服とかバックもたくさん欲しい、住む場所や家もこういうのがいい、とか
    言い出したら切りは無い。

    とりあえず今の日本なら、正社員で働いてれば自分の生活くらいなんとかなるんじゃない?

    • 2
    • 24/01/13 17:25:10

    お金があれば今抱えている悩みの8割は解決できる。

    • 18
    • 22
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/13 17:24:11

    ある程度のお金は必要だよ。
    全くお金無くても楽しいって言うのは強がり。
    名画を見ようと思ったら美術館行くのも交通費と入場料かかる。演劇やコンサートも。
    本物に触れることができないって不幸だよ。

    • 3
    • 24/01/13 17:23:59

    私もちょうどそう思ってた所にこのトピ。ほんと、お金なくてイライラするし悲しくなるし何も楽しみがない。子ども達にも何も贅沢させてあげられない

    • 7
    • 24/01/13 17:21:28

    今日お出かけしたら子供が「この服かわいー!」って言ってるのに高すぎて買ってあげられなくて悲しくなった

    • 1
    • 24/01/13 17:20:12

    祖母がよく「お金は友達と同じ。ないと人生何も楽しくないよ」と言ってた。
    ほんとにその通り。

    • 8
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ