介護職 優しい人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/12 22:52:10

    優しい人いますよ
    でも優しくない人もいる
    利用者さんに対しての言い方がキツイ
    態度も冷たい
    笑顔がなく能面みたいな表情での対応とか
    利用者さんに冷たくキツイ人は同僚にも冷たい

    • 0
    • 24/01/12 22:08:37

    まぁ色んな人の寄せ集めだよね。

    • 0
    • 31
    • くりもち鍋
    • 24/01/12 20:44:16

    >>29
    下部って何。
    さっきからずっとトンチンカンな事言ってるね。
    あなたが介護士に向いてない事は伝わったよ。

    • 0
    • 24/01/12 20:43:35

    >>24
    いいなーセクハラなんて日常茶飯だった
    黙認、家族に伝えたら家族がショックを受けるとかなんとかで訴えられることもなかった
    お尻とか胸とか触られるのなんて軽いと思えるほどのエグいセクハラ受けてた

    • 0
    • 24/01/12 20:39:53

    介護士は利用者の下部ではないから優しい介護士はいらない

    • 1
    • 28
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/12 20:38:39

    >>26
    なぜ?
    自分で出来る事は自分でしてもらうよ。
    出来る事は奪わないのが前提よ。

    • 1
    • 24/01/12 20:38:36

    出来るとこは自分でしてもらう。
    出来る事を手伝ってたら介護度落ちるわ!!

    出来る事を手伝うのなら仕事じゃないし
    利用者のただの甘えだね。

    • 0
    • 24/01/12 20:27:33

    できることは自分でしてもらう=鬼

    • 0
    • 25
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/12 20:23:52

    >>23
    最低な所だね。

    • 0
    • 24/01/12 20:18:57

    >>17 家族がお願いしたら?
    セクハラ続いて出禁になったりもするからちゃんと対応した方がいいよ。
    うちに入居していた人は強制退去になったし。

    • 0
    • 24/01/12 20:18:08

    デイサービスで働いてます。
    優しい職員は同じ職員からも利用者からもコキ使われてるー

    利用者も職員を見てるから
    職員をバカにしてるよー

    • 2
    • 24/01/12 20:15:09

    >>16 本当そうですね。
    介護依存の人もいるからなんでもかんでもやってあげる介護士のことを入居者は優しいっていう場合もあるし。
    いじわる!とか鬼!とか言われる場合もあるけど寝たきりにさせないためには仕方ない場合もある。

    • 0
    • 24/01/12 20:14:14

    >>17分かるけど何?

    • 0
    • 20
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/12 20:13:20

    優しいからこそ真実やダメなことはダメ!
    独歩であるけるのに車椅子や杖に甘えていたら歩きなさいと促すのは優しいからだよ

    • 1
    • 19
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/12 20:13:16

    優しいからこそ真実やダメなことはダメ!
    独歩であるけるのに車椅子や杖に甘えていたら歩きなさいと促すのは優しいからだよ

    • 0
    • 18
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/12 20:13:15

    >>16
    主はそういう事を聞いてるんじゃないと思うけどね。
    キツい口調になってたり利用者の目の前でため息ついたりするような優しくない人の事を言ってるんだと思うけど。

    • 1
    • 17
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/12 20:11:41

    うちの認知セクハラ義父はデイサービスいくとチヤホヤされて勘違いする。

    後日、セクハラされたっ苦情が、、、

    ケアマネにも風呂を拒否したり暴れて入らないことが続いた義父に、はいりたかったら職員に自分でセクハラや暴言は言わないからお風呂に入らせてくださいって本人がお願いしなさいと突き放されたらしい。
    義母が愚痴を私に言ってきた。

    ケアマネや現場の気持ちもわかるが、、、

    • 0
    • 24/01/12 20:10:05

    >>12
    介護士です。
    ただ優しい職員は向いてないよね。
    利用者の事を考えて厳しさも必要。
    赤ちゃんに優しく接するのと訳が異なる。

    優しいだけでは仕事出来ないのは事実だよ

    • 2
    • 15
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/12 20:08:34

    何をもって優しいとするかだけど、思いやりは持ちつつも、仕事と割り切れる人じゃないと長続きしないと言われた。その割り切りを冷たいと感じるとしたら、優しくないかもしれないね。

    • 1
    • 24/01/12 20:07:21


    口とお尻に管入れて時間が来たら
    ピッと流動食ながしてうんこ取る。
    これでオッケー

    • 1
    • 24/01/12 20:07:14

    認知とかに優しいとか無理ーーーーー
    衛生的にも汚い。
    ヨダレや、ゲロの仕事無理。。。。。

    • 0
    • 24/01/12 20:06:32

    施設のカラーってあるよね。
    あたりが強いのが当たり前のところもあるし。
    今いる有料はみんな優しいしスタッフ同士の人間関係もいいけど、ただ優しいってだけの人は正直周りが迷惑。やたら傾聴だけして入居者からは人気だけどその分押してる仕事の皺寄せが全部周りに回ってくる。

    • 4
    • 24/01/12 20:05:43

    特養で働いてます。
    優しいの基準わなに??
    いちいち認知の言うことを全て「はいはい」
    聞いてたら仕事出来ないし自分が壊れる。

    そんな介護、看護見たことない

    • 0
    • 24/01/12 20:03:50

    向いてない人いるよね
    認知症相手にムキになったり
    私のいとこは優しいよ
    愛嬌があって人気あるみたい

    • 2
    • 9
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/12 20:02:55

    みんな優しくないの?
    うちの爺さんデイサービス喜んで行ってるよ

    • 3
    • 24/01/12 20:02:51

    介護の仕事をしている人は基本的に優しい人だとおもいます。

    心無い人がニュースになる事でその人達が迷惑を被り迷惑ですね。

    • 1
    • 7
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/12 20:02:15

    みんな優しいよ
    私もー!

    • 0
    • 24/01/12 20:01:51

    >>1
    実際には利用者の陰口とか
    大変だか効率よく手を抜いて仕事してる。


    私は利用者に一切情持たないから働てるかも。
    職場でも、
    利用者に情持たない職場が半数だから
    働きやすい。
    常に利用者に優しくしれたら仕事にならない。

    • 1
    • 5
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/12 20:00:45

    いる。
    デイサービスで働いてた頃は皆優しかった。
    みんな丁寧な介護をしてた。
    凄く楽しかった。
    今は収入アップしたくて病院で看護助手してるけど、ほぼ優しくない。
    優しい人もいるけど、キツい人が多いね。
    介護もなんか雑だし。
    とにかく早く終わらせろって言われる。
    オムツ交換も洗髪も清拭もお風呂も。
    時間におわれすぎて雑な介護になってる。
    それが嫌でもう辞めるけどね。
    病院なんかロクな所じゃないよ。
    特養やサ高住もそうなのかなぁ。
    でも、デイの給料じゃなぁ…。

    • 1
    • 4
    • クローバーの蜂蜜
    • 24/01/12 20:00:05

    デイサービスですが、職員みんな優しいです。
    どこまで利用者のお願いを聞くかは個人差がありますけど、皆さん上手いことやってるので聞き耳立てて技を盗んでます。

    • 1
    • 3
    • おろしポン酢
    • 24/01/12 19:50:37

    >>1
    そういう質問ではないと思います。
    優しくて芯のある人はたくさんいます。
    その書き方だと、大変な仕事だから優しくなくても仕方ないと思われてしまう。

    • 6
    • 2
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/12 19:50:13

    小さなデイサービスで働いてるけど職員全員優しい。私もねハート

    • 3
    • 24/01/12 19:48:46

    介護士です。
    優しいだけでは介護はできないと思う。

    看護士、介護士、自分の軸と芯がある人が多いので利用者のわがままに振り回されず
    キビキビしてる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ