40代になったら体重って減りますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • なべやかん
    • 24/01/12 17:37:49

    男の人とか特に若者より太いの多い

    • 1
    • 24/01/12 17:36:58

    体質によると思う。
    太りやすい人は年齢と共に代謝が下がるから、太りやすくなる。食が細い人は更に食べられなくなるから痩せる。

    • 0
    • 24/01/12 17:34:47

    >>28
    私のいとこも、51で110キロになってた。
    秋に葬儀で会った時、どう接していいかわからなかった。
    その子40代半ばに会った時の話をしたら、当時まだ85キロだったって。

    • 3
    • 30
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/12 17:33:11

    胃腸が弱ってくる人は痩せるんじゃない?
    油物とか食べられなくなるから。

    • 4
    • 24/01/12 17:31:13

    食べられなくなるからね…

    • 5
    • 24/01/12 17:25:50

    >>23
    すっげー

    • 0
    • 24/01/12 17:19:51

    若いときより胃腸が衰えて、ちょっと食べ過ぎたり夜食したら翌日もたれたりすることが増えて太らなくなった

    • 0
    • 26
    • 行方不明の餅
    • 24/01/12 17:19:06

    どっちかというと太る方が多いような気はするけど、痩せるタイプの人もお腹はぽっこりするよね。

    • 8
    • 24/01/12 17:17:29

    増える。代謝が落ちる。

    • 8
    • 24/01/12 17:15:38

    逆だわ。
    お腹は出てくるしお尻はだるんちゃん。

    体重は変わらなくても体型は確実に変わる。

    なんなら増加することの方が多いよ。
    代謝が悪くなるから。

    • 11
    • 24/01/12 17:15:32

    51歳だけどぶくぶく太っていま90キロ

    • 4
    • 22
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/12 17:15:31

    42才、生活何もかわってないのに、太ってきた

    • 4
    • 21
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/12 17:14:21

    よほど運動しなかったら筋肉落ちちゃうから体重減るのでは?

    • 0
    • 20
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/12 17:14:19

    うちの姉はどんどん減って今40キロくらい
    私はどんどん太って56キロ
    元は二人とも50キロ前後だったよ
    なにかしたわけでもないから体質だと思う
    でも健康診断の結果は似たようなものなので、医師から「その人の体質に合わせて軽減する、病気が出てないのならそれがその人のベスト」と言われた←おなじ病院にかかってる

    • 1
    • 24/01/12 17:13:20

    減らない。
    増えないように頑張ってるけど、増えないだけで痩せない。

    • 5
    • 18
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/12 17:12:18

    勝手に痩せるなんて聞いたことない。
    1型糖尿病とか病気のせいでなら知ってるけど。
    勝手に減ったら怖いって。

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/12 17:09:29

    逆だよ
    代謝落ちるんだから

    • 4
    • 24/01/12 17:08:56

    体重というより、筋力が落ちて体型が崩れまくるのが40代からじゃない?
    筋トレや運動して筋肉つけないと。

    • 3
    • 24/01/12 17:06:21

    あるあるだよねー
    年頃になったら痩せるよーとか
    母乳育児は痩せるよーとか

    私には当てはまらなかった…
    母乳は少なくて混合だったからかもだけど…

    42歳。ダイエット中です

    • 1
    • 24/01/12 17:05:59

    主のは何もしなきゃ増えるパターン

    • 0
    • 12
    • ナーベーラー
    • 24/01/12 17:04:22

    減る人もいるけど増える人の割合の方が多いと思う。

    • 1
    • 24/01/12 17:00:33

    >>9
    そうだよね、気をつけます
    ありがとう

    • 0
    • 24/01/12 16:59:29

    うちの旦那は何もせずに痩せた。
    私は全く変わらなくて、お酒やめたら痩せた。

    • 2
    • 9
    • ナーベーラー
    • 24/01/12 16:58:05

    >>8
    おそらく年齢を重ねると勝手に増えてく方だと思うので
    気をつけたほうがいいよ

    • 5
    • 8
    • ボタン鍋
    • 24/01/12 16:54:10

    私今68キロあります
    ヤバいですよね
    出産前の体重と同じになっちゃいました

    身長165です

    • 0
    • 7
    • なべやかん
    • 24/01/12 16:45:45

    39の時に健康診断で今は痩せてるけどこれから気を付けないと増えていくよーっていわれたから、気を付けていたら年々健康診断で減っていく。42歳。
    筋肉量は増えている。
    閉経前後気を付けないとヤバイみたいだけど。

    • 1
    • 6
    • ナーベーラー
    • 24/01/12 16:44:17

    >>4
    主さんが今どれくらいなのか分からないけど、もし太り気味なら父親の遺伝が強いのかもね

    • 2
    • 5
    • キムチ鍋
    • 24/01/12 16:43:14

    食べた分だけ勝手に体重増えていくんだけど
    うちの体重計壊れてるのかなw

    • 9
    • 4
    • ボタン鍋
    • 24/01/12 16:42:13

    >>1
    うちの父は40代でメタボだったのが60代の今ガリガリです。
    母は小柄で人生で太ってたことなくてずっと痩せてます。

    私は30代の今1番太ってます、、

    • 0
    • 24/01/12 16:39:49

    うちの義母は昔も今もデブだわ

    • 1
    • 2
    • トマト鍋
    • 24/01/12 16:39:30

    そんなの人による
    むしろ代謝が悪くなるから太って痩せにくくなる

    • 13
    • 1
    • ナーベーラー
    • 24/01/12 16:38:37

    何もしなくても太るタイプと
    痩せ細るタイプと別れるかもね

    両親見たら分かると思う

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ