先生が上履きの汚れで家庭環境を見る

  • なんでも
  • しめ(もうお腹いっぱい)
  • 24/01/12 16:14:25

ってことあるのかな?
うちの子たちの通ってる幼稚園と学校は毎週上履きを持ち帰っているんだけど、洗っていてふと先生たちは月曜に上履きが洗ってあるかどうか見てネグレクトや虐待されたりしてないかとか見てるのかなと思ったりしたんだけどどうなんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/13 19:40:50

    汚れで判断というより、金曜の放課後に持ち帰りチェックする教員はいるかも。

    • 0
    • 24/01/13 19:35:57

    >>105 うちも公立だけど制服ある!同じだね。
    どうしよう、そう言われると我が家も要注意家庭と思われてるかも、とドキッとした。
    洗濯機で洗ってるけど、落ちない汚れってあるよね…。墨汁の汚れとか本当に落ちない。

    • 0
    • 24/01/13 16:02:35

    >>123
    あ、そういうことか!

    • 0
    • 24/01/13 15:42:43

    >>120
    果たして子供の為に買ってるんだろうか…

    • 1
    • 122
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/13 15:38:17

    洗って持たせても月曜の昼にはしっかり汚れてる

    • 1
    • 24/01/13 15:37:41

    見てるほうがキモいって言ってる人って
    自分の身なりも汚いの?

    • 3
    • 24/01/13 15:35:50

    上履きといえば、昔メルカリ見てたらそこそこ履き潰した上履きを売ってる人やそれを買ってる人がいることにドン引きした
    そんなに高いものではないし、誰がどこで履いたかわからないようなのをよく子供にあたえられるなー子供かわいそう。

    • 0
    • 24/01/13 15:11:22

    小学生だけど金曜日に持ち帰って来なかったらその足で取りに行くよ
    それが出来ない時は月曜日に新しいのを持たせてる

    • 0
    • 118
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/13 15:01:31

    学校が古いから下ろしたての上靴以外は灰色の上靴だよ

    • 2
    • 24/01/13 14:59:47

    真っ黒い子いるよね
    うわつ!黒!きもちわる!ってなる

    • 3
    • 24/01/13 14:58:49

    うわばきだけでは判断しないけど、判断材料のひとつになる子はいる

    • 1
    • 24/01/13 14:52:50

    >>113

    洗ってるか洗ってないかの違いくらい見てわかるよ

    • 5
    • 114
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/13 14:47:20

    見てるとしたら小学生までじゃない?
    しかもサイズ小さくなるのが早いから買い替えるしそこまで汚れてなかった。
    自分で洗うようにさせるし。
    中学生以降は毎週持って帰ってこない。
    長期休みの前だけで体育館シューズは綺麗で上履きは本当汚い。
    汚れつかないように防水スプレーや撥水スプレーしてたけど汚かった。

    • 0
    • 24/01/13 14:37:05

    子供には自分で洗ってもらってるからあまりきれいには汚れ落ちてないよ
    親がやらないわけじゃなくて子供に自分のことは自分でやることを教えているっていうことが上履きからではわからないと思うな
    それで判断するならうちはネグレクトかもね

    • 0
    • 24/01/13 14:36:13

    えー、そうなの?小4と小2がいるけど自分たちで洗わせてるからどことなく汚いよ。

    • 0
    • 24/01/13 14:36:09

    >>83
    私も部活休み無しで持ち帰らず…壊れたら買い替えてた

    • 0
    • 110
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/13 14:34:25

    うちは上履きも給食着も白いのをいい事に、漂白剤に浸けたあと水洗いするだけだ。
    めちゃくちゃ白くなるし、除菌にもなる。
    多少塩素の匂いは残るけど、除菌した!って気分になるから子供が幼稚園の頃からずっとこれ。

    • 0
    • 24/01/13 14:32:47

    小学生までは見るかもね。
    サイズアウトしたボロボロの上履きを履いている子とかいるよね。

    中学生は殆ど持って帰ってきません。。。

    • 1
    • 24/01/13 14:32:44

    >>1
    洗わないは、ないなぁ。
    トイレ行ったりしてるんだよ?
    汚いよ

    • 1
    • 24/01/13 14:30:48

    >>105

    上履きが汚い子ってほかも汚いから
    うちは公立だけど制服ある
    ほとんどの家庭が週末(多いところは毎日)洗濯機で洗うけど
    きたないまま、スカートやズボンの裾ほつれたまま
    要注意家庭だよ

    • 3
    • 24/01/13 14:30:01

    多少は見てると思うよ
    参観の時に汚れた上靴はいてる子いたら、幼稚園児と低学年は親が汚れてるのにそのまま渡すってことはネグレクトまではいかなくても子供にそんなに熱を注がない家だなとは思う

    目茶苦茶綺麗じゃないとダメって訳じゃなく、蓄積した汚れで洗ってないって結構わかるよね

    高学年は自分で洗いなさいって言われてる可能性あるからなんとも思わなくなる

    • 1
    • 24/01/13 14:28:02

    まともな先生なら上履きだけで判断しないでしょ。上履きってなんであんなに汚くなるんかね。

    • 3
    • 104
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/13 14:23:18

    上履き汚れるけど毎週洗うの面倒だよね
    靴なんて外履きだって毎週洗わないし

    そんなことまでチェックされるとか母ちゃん苦しめないでぇ
    父ちゃん毎週末靴洗うって家庭何割よ?

    • 1
    • 24/01/13 14:19:10

    虐待はネグレクトだけじゃないから表情が曇ってる子、暗い子、元気がない子、言いたいことがあっても発言を遠慮しちゃう子は特にチェックしてる

    • 0
    • 24/01/13 14:14:32

    >>100
    コメント遡ると、我が子がどう見られるかを想像出来ない親御さんが多い印象

    • 2
    • 24/01/13 14:06:57

    >>94
    ゴム手袋というものがあるんだな…

    • 0
    • 24/01/13 14:00:01

    最低限の身だしなみって子供にもあると思う。
    あまりにも清潔じゃないとやっぱり目がいくよ。

    • 4
    • 24/01/13 13:56:38

    >>90
    こわ

    • 0
    • 98
    • ラフテー鍋
    • 24/01/13 10:14:13

    >>3
    サイズがちょっと小さい墨汚れが酷いトレーナー、子どものお気に入りで週2くらい着ていくんだけど、疑われたりしてるのかな…

    • 0
    • 97
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/13 10:09:22

    >>42
    このコメントは幼稚園の先生は馬鹿しかいませんよって言っているようなものだよ。

    本当にそう思うのなら、全員に配るお便りに強制的ではなくやんわりと(たとえば、以前から知っていることでもあえて最近知った情報として書いたり)書いて配ったり何かと対策考えなよ。紙くずとして捨てちゃうなら、あえてその子が活躍した(なくてもこじつける)写真(今は顔はぼかしても靴とか服装で分かるよね、親は)や発表したコメントを一緒に載せてみるとかね。だいたいお便りに載る子って本当に活躍した子が多いけど、良い先生は気になる子をどんどん載せているよ。虐待だけでなくて、親子共に内気な子とか友達がまだ出来てなさそうな子の後押しとか。

    • 0
    • 96
    • タッカンマリ
    • 24/01/12 22:55:10

    >>52それでも黒ずみは落ちないよ。

    • 2
    • 95
    • ふなばし鍋
    • 24/01/12 22:50:27

    トイレ行ってるしあんまり持って帰って来ないで欲しいよね。長期休み前に持ってきてくれればめうそのまま捨てるし

    • 3
    • 94
    • メガネくもる
    • 24/01/12 22:41:11

    あかぎれで両手死んでるから勘弁して
    洗いたいけど3人分やったら指無くなるわ

    • 2
    • 93
    • なべやかん
    • 24/01/12 22:36:13

    上履きがキツそうな子、
    昨日ついた汚れが落ちてない(洗ってない)服を今日また着てくる子、
    筆箱の中に消しゴムが無くて鉛筆も1本(または0本)くらいしか入ってない子、
    そういう子は心配だったよ。昔の事だけど。

    • 2
    • 24/01/12 22:35:28

    >>89
    トイレで履き替えることなんて無かったよ。
    高校の時、別棟の古い校舎でのトイレはスリッパみたいな下駄置いてあったけど汚そうで使いたくなくて、結局上履きのままつま先立ちでトイレしてたの思い出した。

    • 0
    • 91
    • ふなばし鍋
    • 24/01/12 22:30:22

    え、中高上履革だったから一度も洗った事ないわ。多分1回買い替えたけど
    幼稚園裸足保育だったし小学で毎週持って帰ってくるし衝撃だね。靴ってこんなに洗うのか?って

    • 0
    • 24/01/12 22:27:43

    >>85
    何年生?

    こういう持って帰ってこなければそれまでみたいな親以外といるよね

    私は絶対取り行かせるからまったく理解できない

    先生の目も気になる、正直ね

    • 0
    • 24/01/12 22:23:51

    うちの小学校トイレも上履きのまま入るみたいで、これは普通?
    ほんと汚いよね、毎週洗うけど正直トイレも歩いてると思うとさわりたくない。
    私の時代は専用のスリッパがあって履き替えてた記憶。

    • 0
    • 24/01/12 22:15:36

    給食着を持って帰ってきてないのに全く気づかず(そもそも給食当番いつとか知らん!)汚れてシワシワのをそのまま次の子に渡しちゃってて、面談で、親御さんそれくらい見てないんですか?みたいに言われたよ…恥ずかしかった…
    低学年なのに確認してないのが悪いと言われれば親が悪いんだけどさ。

    • 5
    • 24/01/12 22:12:49

    >>84
    他人が気になる人は
    自分の生活が満たされてない人だよ

    • 3
    • 24/01/12 22:12:09

    >>54
    え、そんなの見てるやついるんだ!
    こういうやつが卒業式とかで他人の家の子どもの服をディスったり母親の服装をディスったりするんだろうね。

    • 1
    • 24/01/12 22:10:29

    下の子なかなか持って帰ってこない。

    • 2
    • 24/01/12 22:08:36

    >>54
    いるいる笑
    参観日にチェックする親。
    誰が休みとか、来てない親とかね。
    何をそんなに気になるのか。

    • 5
    • 24/01/12 22:08:27

    >>82
    自分が高校の時、どうしてたか覚えてない
    やばい

    • 0
    • 24/01/12 22:04:49

    >>73
    中高と部活休み無しで上靴持ち帰る事一度も無かった、きたないー

    • 0
    • 81
    • むつごろう鍋
    • 24/01/12 22:04:41

    履き倒して新しいのに変える

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 24/01/12 22:03:29

    園や学校はネグレクトや虐待を発見する場でもあるから細かくはなくても色々とチェックしてるよ

    • 2
    • 78
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/12 22:02:04

    >>70そうなんでも親のせい。
    個人面談だってなんか親への躾道な感じ。

    • 0
    • 24/01/12 21:57:21

    給食着と給食ナフキンとハンカチは見てるみたいで必ずアイロンかけて頂いてるのできれいですねって言われる
    個人の持ち物だからアイロンかけなくても自由なんだろうけどチェックはされてるみたい

    • 0
1件~50件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ