孫の身長が心配

  • なんでも
  • ナーベーラー
  • 24/01/11 15:50:48

息子は生まれつき病気ではなく体質的に成長ホルモンの分泌が少なく、小学生の時に成長ホルモンの注射の治療で170cm弱まで成長したのですが、子供を産むと注射をしなかった場合の身長が遺伝してしまいますよね??注射しなかった場合162cmくらいになると言われました。親戚の男はみんな170弱くらいです。
成長ホルモンが不足していると言う体質(体質最低身長)は息子にも遺伝してしまうのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/12 06:45:04

    息子なの?孫の心配なの?

    • 1
    • 13
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/12 06:43:47

    少しずつ変えて同じトピ乱立してなんなの?

    • 3
    • 12
    • はんぺん鍋
    • 24/01/12 04:50:48

    すでに孫がいるの?それとも息子が結婚予定とかの段階?

    • 0
    • 11
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/12 04:48:12

    父母どちらの家系に発生しているかにもよるし、配偶者の身長にもよるから一概には言えなくない?
    遺伝外来とかもあるよ。本気で気になるなら成長ホルモンじゃなくて遺伝の専門医にかかれば。

    男性はどちらかといえば自分より小柄の女性を選ぶ傾向があるから、170センチの男性が165の女性(見た目ほぼ同じ)と結婚するより、155以下の女性と結婚する方が多く、小柄の遺伝子しか持たない、つまり人為的に小柄な家系を継続させている場合もある。

    • 0
    • 24/01/12 04:40:10

    ババスタへどうぞ
    あなたにできることは孫の身長に口出しすることではなく、ちゃんと産めなかった息子に対して詳しく経緯を説明することですよ
    決めるのは息子夫婦、他人であるあなたじゃありませんよ、おばあさん

    • 2
    • 24/01/12 02:37:38

    >>4
    正確にはわからないけど確実に160はないと思う

    • 0
    • 8
    • わかめ鍋
    • 24/01/11 16:21:41

    >>7
    そーなん??

    • 0
    • 7
    • はんぺん鍋
    • 24/01/11 16:15:43

    遺伝するでしょ。

    • 0
    • 6
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/11 16:14:55

    >>4
    そこ大事

    • 0
    • 24/01/11 16:08:32

    >>3
    すご

    • 0
    • 24/01/11 16:02:52

    >>3
    兄の奥さんはなんcmなの?

    • 2
    • 24/01/11 15:58:07

    遺伝するのはエビデンスを調べたらいいけど、孫も同じ治療をしてあげたら?
    うちは兄がその治療を経験してて今175センチくらいだけど、兄の息子達は中1と中3現在で男子の平均値より大きいらしいよ。
    なお私と姉は治療なしでみんな150センチ前後なので、治療したかったなーと思う…
    けど私たちの子供達は平均より大きめ。

    • 1
    • 2
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/11 15:57:45

    気にしてもしゃーない

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ