損得勘定が激しいママ

  • なんでも
  • しめ(うどん)
  • 24/01/11 08:40:32

損得勘定が激しいママに利用されています。
不要と思った時は挨拶してスルーなくせに、聞きたいことががあると近づいてくる。LINEもしてきて色々きいてくる。
こんなママとは関わりたくないし関わらないようにしてるのに近所だし関わることもある。どうやってうまく交わせればいいのか…
会うだけでイライラするし、嫌な気持ちになる。話したことも拡散されて他の人が知っていたこともあるから話さなければよかったと後悔して自分にイライラしてる…下に見られてるいるし、私が冷たい態度をすればあんな態度されたとか言われるでしょう。よく人のこと言う人だから…
こんな気持ちになったの初めてです。どうやったら気持ちを切り替えて過ごせるのでしょうか?
みなさんうまくかわしてやっているのかな?…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/11 10:31:57

    まず考え過ぎないこと、そういう経験は誰でもするんですよー
    皆さん上手にやってるように見えるのは努力や工夫をなさったからで、主もかわせるようになりますよ
    私は時々夫の話や他のお友達とお出かけした話などをワザとしました
    私は1人じゃないあなたの所業を話す相手がいますよ、というアピールです
    他の方もお知恵をくださってるし、参考になさってね
    かわせるようになるとイラつき減りますから
    必要以上のお付き合いは不要の単なる反面教師ですよ

    • 4
    • 24/01/11 10:26:15

    アパートに住んでいたとき、同じアパートに越してきたママさんに利用されてたな。
    最初は引っ越して来た人だし、下の子が同級生だし、と思って親切にしてたけど。
    私がアホだから利用されてると気付くのだいぶあとだった。

    • 1
    • 24/01/11 10:21:38

    態度悪いとか周りに吹き込まれても気にしない。そういう人間と同類はいらないよ
    わかってくれる人は残るから。

    • 1
    • 3
    • すき焼き
    • 24/01/11 10:17:56

    情報を与えなければいい
    さぁ?知らないなぁを繰り返す

    • 2
    • 2
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/11 10:05:46

    Yちゃんママかな?

    • 2
    • 24/01/11 10:02:28

    まあ何か聞かれてものらりくらりかわす話術を身につけるのが無難だよね。
    具体的にどんなこと聞かれるんだろ?
    「私も聞きたかったー!ママさん友だち多いからすぐ分かるんじゃない?分かったら教えてよ!」とか言って、「そう言えば前話してたやつわかった?」とアフターフォローしっかりする。

    下に見られてるのは腹立つけど上手くかわせたら「下に見てたやつにかわされてやんの!」とちょっと楽しくなるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ