夜ドラ『作りたい女と食べたい女 シーズン2』NHK総合 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/03 00:21:01

    野本さんはレズビアンだったのか

    • 3
    • 52
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/03 00:25:45

    いきなり両隣からいきなりピンポンされたら怖い

    • 14
    • 53
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/03 00:27:59

    原作でレズ方向に行くっての知ってからめちゃくちゃ気持ち悪く思えてみるのやめた。
    普通に友情の話じゃなんでダメなの?

    • 10
    • 54
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/03 00:34:26

    野本さんのはりきりが笑

    • 1
    • 55
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/02/03 00:41:28

    野本さんってレズビアンというよりも、もし春日さんが男性でも好きになってた気がする

    • 11
    • 56
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/03 00:49:11

    ロールキャベツみたかったな~、、ほっこりするドラマ

    • 1
    • 57
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/03 01:03:57

    >>46
    そして飲む!

    • 2
    • 58
    • いかなご鍋
    • 24/02/03 01:11:04

    >>44
    今のところ原作へのリスペクトを感じるし丁寧に作られてるから大丈夫な気がするけど、つい考えちゃうよね。

    • 1
    • 59
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/03 03:01:16

    >>55
    佐山さんとの会話から、今まで恋をしたことが無さそうだと思った。春日さんに初恋かな。
    春日さんがたまたま女性なだけで、野本さんは一概にレズビアンとはいえない気がする。

    • 7
    • 60
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/03 03:34:36

    シーズン1は、オンデマンドで一気見した。
    2が始まるのね。
    忘れた頃に、まとめて見るわ。

    • 2
    • 61
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/03 09:53:10

    シーズン1は普通に面白く見てたけど
    レズ要素濃くなってきたな…
    しかも坂のゴリ押しぶす出てきて見る気失せた

    • 8
    • 62
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/03 11:24:09

    >>61
    あれアイドルなの…?
    福笑いみたいな目の離れように清水アキラがモノマネする時にセロテープで使ったような鼻の穴が気になって

    • 1
    • 63

    ぴよぴよ

    • 64
    • チャッカマン
    • 24/02/03 11:49:45

    好きになった人がたまたま同性だったという場合もあるでしょう。
    このジェンダーフリーの時代に「レズと聞いて気持ち悪くなった」とコメント書く人は
    自らの心の中の差別意識に気づくきっかけになればいいな。
    特に「ゲイものはいいけどレズものは気持ち悪い」という人は、なおさら。
    感想を持つのは個人の自由だけど、それを大勢の目につくSNSに書き込むかどうかでその人の意識が問われるよね。

    • 8
    • 24/02/03 11:54:00

    >>64
    ここの掲示板のことを言ってるの?
    ここはSNSではないよ
    ここはドラマの感想を書き込む場所
    色んな感想意見がある
    自分の思い通りのコメントだけにならないのが気に入らない人は見ない方がいいよ

    • 13
    • 66
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/03 11:56:35

    気持ち悪いと思うのも当然の心理じゃないかな
    それを差別意識とか言うのは違うと思う
    異性を気持ち悪いと思う人も居るわけで

    • 13
    • 67
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/03 12:00:35

    ご近所さんとのご飯でほっこりする友達関係
    で良かったんだけどな

    • 24
    • 24/02/03 14:13:16

    そういう原作なんだから仕方ないとしか。
    苦手な人は離脱するのもまた自由だと思うよ。

    • 7
    • 69
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/05 13:38:02

    シーズン2の再放送みたけど、
    なんか一気に主人公のレズビアン度が増してるからびびる。
    春日さんもそのけがあるの?
    ただの仲の良いご近所さんで終わらないのかー

    • 6
    • 24/02/05 13:55:16

    しまった!見逃してた。スタートしてもう1週間経っちゃってるー。最初から見たかった

    • 1
    • 71
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/05 14:34:24

    >>70
    再放送週末だもんね

    • 0
    • 72
    • むつごろう鍋
    • 24/02/05 15:13:33

    >>68
    文句言いながら見続けるのもまた自由だよね。

    • 1
    • 24/02/05 15:16:10

    同性愛でもゲイドラマみたいにやたらキスシーンとかないから見やすい

    • 2
    • 24/02/05 16:32:13

    ゲイのドラマのファンはイチャコラがみたいって人が多いのにレズビアンだと気持ち悪いって思う心理ってなんなんだろう?

    • 1
    • 24/02/05 17:36:41

    >>74
    小さい頃から昔からオカマ自体テレビで見慣れてるからじゃない?
    女性で女性好きになる人ってあまりテレビに出てないし

    • 1
    • 76
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/05 17:42:03

    >>74
    自分と同じ性別だからじゃないかな。
    ゲイは性別が違うから平気なんだと思う。逆に男性はレズの物語は平気だけどゲイのは嫌なんだと思う。旦那に一度聞いたら鳥肌ものだって。

    • 3
    • 77
    • むつごろう鍋
    • 24/02/05 17:49:11

    >>74
    だってかわいいじゃん。演出も敢えてそういう感じにしてるし。
    後は「男性だけどむしろ安心感」だよね。
    恋愛要素だけど自分はまったく部外者的な。
    実際、そういうドラマは女性視聴者の方が圧倒的に多いのでは?

    • 1
    • 78
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/05 22:58:59

    ロールキャベツ 美味しそう!

    • 0
    • 79
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/06 22:51:53

    十々子て変わったお名前だわね

    • 1
    • 80
    • あご出汁鍋
    • 24/02/07 22:56:51

    3人でのトーク いいね

    • 1
    • 24/02/07 23:09:12

    優しい世界

    • 2
    • 24/02/08 00:06:45

    タイトルから普通にそのままの内容を想像してたら…段々と主旨が変わってきて、うーん…ってなってる。NHKらしい内容だなーって思った。

    • 14
    • 83
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/08 00:07:45

    ビアンってブスな子多いね

    • 3
    • 84
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/08 11:40:46

    恋愛(片思い)してるんなら新入りが邪魔でしょうがないと思うんだけど。

    • 5
    • 24/02/08 12:10:13

    >>82
    うん。原作知らない者としては、シーズン1とはもはや別ドラマだよね。残念。

    • 12
    • 86
    • 行方不明の餅
    • 24/02/08 19:52:07

    今の所、シーズン1のが好きだったな。
    新しいお隣さんがいない、二人のストーリーのが好きかも。これからに面白くなるかな?

    • 13
    • 24/02/10 00:33:06

    再放送見てる
    私も会食恐怖症だったから共感!

    • 4
    • 24/02/10 10:39:50

    原作ネットで途中まで読んでてドラマも観てるんだけど、ドラマの方がレズ感強めなんだよなー。
    出来れば原作に沿ってドラマ作ってほしかった。

    • 13
    • 89
    • やまもも鍋
    • 24/02/12 23:03:05

    両想いじゃん

    • 6
    • 90
    • わらび餅鍋
    • 24/02/12 23:23:04

    >>86
    か細い女の子が春日さんを好きになるの?
    私は原作を読んでないんです。

    • 0
    • 91

    ぴよぴよ

    • 24/02/13 08:38:09

    矢子さんの部屋のステンドグラスみたいなライト素敵

    • 23
    • 93
    • しらたき鍋
    • 24/02/13 13:59:10

    >>92
    このドラマ、インテリアや小道具がキャラクターと合っていて丁寧ですよね。
    矢子さんがいつもコンビニっぽいご飯だったり、学生時代の彼女さんは手作りチョコなのに、矢子さんは買ったチョコなところも。

    • 8
    • 94
    • なべやかん
    • 24/02/13 15:33:29

    >>93
    クレジットの字体もドラマの雰囲気と合ってると思うわ

    • 9
    • 95
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/13 22:55:29

    南雲さん、春日さんに対して昨日までは敬語だったのに今日はタメ語になってるのにびっくり

    • 20
    • 96
    • わらび餅鍋
    • 24/02/14 21:23:32

    >>95
    わたしも。
    野本さんと春日さんの事を気づけたからにしても違和感あったなぁ。

    • 2
    • 24/02/14 21:28:43

    >>88
    あんまり強調しなくても、気持ちの描写表せられるだろうにね
    何か続編になってからいやに生々しくてやだ

    • 8
    • 98
    • やまもも鍋
    • 24/02/14 22:54:08

    大根おろし犬 可愛い

    • 6
    • 99
    • わらび餅鍋
    • 24/02/14 22:54:39

    今日は野本さんもため語率が多い

    • 1
    • 24/02/15 14:10:46

    叔母さんが お父さんに住所教えちゃったのか。だから引っ越し かぁ。

    • 10
51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ