住宅街に住む方へのアンケート 庭でのドリブルあり?なし?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/01 15:36:54

    あり

    自分ちの庭で常識内での時間ならOK。
    静かすぎるとなんか嫌なんだな。死の街みたい。

    • 0
    • 24/02/01 15:10:04

    あり

    夜中とかでなければ。
    さすがに夜中はやらないっしょ。

    • 0
    • 24/02/01 15:08:21

    なし

    うるさい。嫌だ。近所だったらハズレ。

    • 2
    • 166
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/01 15:07:45

    なし

    住宅地は無し。
    あの音響くよ。
    やりたいなら体育館に行ってと思う。

    • 2
    • 24/02/01 15:07:15

    なし

    たとえ敷地内でも音が響くからなし。うちの子バスケ部だったけど絶対にやらせなかった。
    サッカーのリフティングの練習なら敷地内でやってもいいと思う。とにかく音が響くことはナシ!

    • 2
    • 24/02/01 15:05:44

    なし

    狭小住宅地はゴムボールでもうるさい

    • 2
    • 24/02/01 13:32:01

    あり

    サッカーならあり
    バスケはなし

    • 0
    • 24/01/29 00:58:59

    なし

    子どもが小さい間だけだからねとは思うけど、平日の出勤登校前や休日のくつろいでる時間にドカドカやられると、ちょっと鬱陶しいと思ってしまう。

    • 4
    • 24/01/29 00:54:20

    なし

    音がとにかく凄いよね。

    • 2
    • 24/01/29 00:50:56

    あり

    一生続く訳じゃあるまいし練習がんばれって思う

    • 0
    • 24/01/29 00:42:22

    なし

    ドリブルの振動って、音と空気と振動が一度に来るからキツいんだよ
    そいつらが頭痛で寝てる時に、頭の横でやってやりたいわ

    • 1
    • 24/01/29 00:39:57

    なし

    あれかなり響くよ

    • 1
    • 24/01/29 00:38:22

    ピアノは近隣のものを破損させることはないけど、ボールは器物破損の犯罪の可能性がある。そうゆー意味でボールはやるべきじゃない

    • 1
    • 24/01/29 00:32:40

    なし

    あの音って響くよね。お隣さんがピアノ弾いても聞こえないのに何でだろう?だからなし。

    • 0
    • 155
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/29 00:26:20

    あり

    ご近所さんやってるけど気にしない。うちはピアノ弾くし。

    • 0
    • 24/01/29 00:23:42

    なし

    ドリブルもそうだけど、ボール全般迷惑でしょ

    • 5
    • 24/01/29 00:20:25

    なし

    家の前が公園でバスケットゴールがあってなかなかうるさかった。公園だから仕方ないと思えたけど自宅だと嫌かも。

    • 0
    • 24/01/29 00:18:12

    あり

    常識の範囲内でね。
    早朝とか夜とかはない。

    • 0
    • 24/01/29 00:16:46

    なし

    新興住宅地だったら、なし!
    公園があるでしょ。

    • 1
    • 24/01/29 00:12:21

    時間帯による。
    早朝と18時過ぎは無し

    • 1
    • 149
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 00:11:33

    あり

    自分んちの敷地内なんだからあり。

    • 0
    • 24/01/29 00:10:17

    なし

    校庭でやれ校庭で

    • 4
    • 147
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/29 00:10:07

    あり

    子供なら8:00から18:00くらいの間ならいいと思う
    土日祝は10:00以降にしてくれると助かるかな
    音が響くほどやるのって、小学校から、長くて高校までくらいでしょ
    こっちだって別の形で迷惑かけてるかも知れないし

    • 0
    • 146

    ぴよぴよ

    • 145
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/29 00:00:52

    なし

    ドリブルとスケートは殺意湧くほどうるさい。

    • 2
    • 24/01/28 23:59:46

    あり

    深夜早朝でなければ気にしない。

    • 2
    • 24/01/28 23:58:13

    なし

    凄く高い塀があって、庭が中庭で家屋に囲まれているならいいんじゃない?

    • 1
    • 142
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/28 23:57:27

    なし

    ドリブルって響くし、絶対庭から通りに出てくるでしょ。
    ウェーイ!だのパスパース!だのうるさくなるのが目に見えてる。

    • 2
    • 24/01/28 23:52:29

    なし

    空気圧の高いボールが路面や壁面に当たる音って太鼓叩く音と同じでメチャ響くから本当イヤ。
    主が騒音被害受けてる側ならお気の毒だし、騒音出す側なら近所に住んでなくてよかった。

    • 2
    • 24/01/28 23:48:57

    なし

    絶対なし

    • 1
    • 24/01/28 23:37:30

    あり

    私有地でやってることだからなぁ。
    でもうるさいとは思うかも。

    • 0
    • 138
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/28 23:25:21

    なし

    周りの家と離れてるような家ならいいけど、隣の家と近く、しかもコンクリートの駐車場とかでバンバンやられると地味にストレスたまる

    • 2
    • 137
    • しめ(うどん)
    • 24/01/27 22:48:17

    なし

    本当はアリと答えたいんだけど、誰かが常識の範囲内でもそれやってると、新生DQN一家がとんでもない迷惑行為を始めるからナシでお願いします。

    お隣がリッチなお庭にバスケのゴール設置して常識的に楽しんでたのを見て、向かいのアパート住民が何を勘違いしたのか道路であらゆる球技をし出して、酷いと懐中電灯持って夜に野球したり凄まじい事になった経験ある。

    • 0
    • 136
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/27 22:42:01

    たまに家の中でバスケやってる家あるけど、夜やばいくらい響く

    • 1
    • 135
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/27 22:40:52

    なし

    基本的に囲われてない場所でのボールは無し

    • 1
    • 134

    ぴよぴよ

    • 24/01/27 22:36:54

    なし

    これ集計する意味ある?
    住んでる環境によってオッケーなところと無理なところと分かれる。
    うちの地域は無理。

    • 0
    • 24/01/27 22:33:52

    なし

    本当にうるさい。

    • 2
    • 24/01/27 22:31:28

    あり

    いいよ早朝と20時以降はやめよう

    • 0
    • 24/01/22 19:00:34

    なし

    音は耳栓で聞こえなくても振動が凄いのよ

    うるさいって
    裏のマンションの子がうるさくてこっち病んだよ

    • 4
    • 24/01/22 18:59:22

    あり

    早朝・深夜じゃなかったら別にいいよ

    • 1
    • 128

    ぴよぴよ

    • 24/01/22 17:53:38

    あり

    ボールの音は大丈夫。スケボーはナシ

    • 0
    • 24/01/22 17:48:50

    なし

    今まさに隣がやってます。
    腸煮えくり返ってます。
    うるさいんだよ!

    • 8
    • 24/01/02 22:31:55

    あり

    家、子供いないけど全然いいよ。

    • 0
    • 23/12/31 23:52:29

    なし

    毎日4時半になると裏の家の子がバスケし始める。
    すっっっごく響く!
    雨の日はほっとするよ。

    • 10
    • 23/12/31 23:47:21

    なし

    迷惑極まりない
    結構響くし!!

    • 9
    • 23/12/31 23:36:56

    なし

    音だけじゃなく振動も響くから。

    • 12
    • 23/12/31 23:29:37

    なし

    ボールの音は意外と広範囲に響く。
    実家の近所にプロバスケ選手のご自宅があるが、小学から高校卒業まで練習の音に悩まされた。ガラスも何回も割られた。

    • 9
    • 23/12/30 22:03:55

    あり

    朝10時から18時ぐらいの間なら気にならない

    • 4
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ