子どもの引っ越し、いつのタイミングがいいと思いますか?

  • 小学生
  • すき焼き
  • 23/12/27 11:24:13

現在、小学4年生の娘がおります。
家庭の都合で早くて小学5年生に進級するタイミングで引っ越し及び転校させることになってしまいます。
しかし、引っ越しのタイミングは絶対に今しなくてはならないというわけではない事情があり、高学年の転校は可哀想という思いもありタイミングを迷っています。
中学校は公立を考えており、みんな同じ小学校から上がってくるので1番可哀想ないタイミングかと思うので中学校入学のタイミングはないと思っていて、小5でなければ高校入学のタイミングを考えています。引っ越しは県内ですが高速道路を使って1時間半の市外になります。

引っ越しはしないに越したことはないですがそういうわけにもいかず、小5に転校か高校入学時かどちらがマシだと思いますか?

小5だと早く新しい土地に慣れることができますが、馴染めないかもしれない問題や大して仲良くない人といきなり宿泊行事に参加しなければならないかもしれません。
高校からだと思い入れのない土地で3年間過ごさないといけないかもしれませんが、高校はどっちみちみんなバラバラになると思うので寂しさが少なかったり、高校だったら同じ中学校で固まらず友達作りやすいかなと思ったり、悩みます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/12/27 21:35:45

    >>24
    なるほど、引っ越し先がいいところならタイミングが微妙でも大丈夫そうですね!
    私の方は引っ越し先はあまり素行が良くなさそうで学力も今の場所の方が高そうです。県内では都会の方なので高校は引っ越し先の方がレベルが高そうですが…

    • 0
    • 23/12/27 22:44:59

    子どもに聞いてみたら、新しいお家楽しみー!と言っていました。
    でも、修学旅行とか今のお友達と行けないけどいいの?と聞くとうーんそれは嫌かもって感じで迷っているようでした。
    高校から引っ越しするのはどうか聞いてみましたが、そこはまだ小学生なのであまりどういう感じになるか想像できないようでよく分からないって感じでした。

    • 0
    • 28
    • 鍋焼きうどん
    • 23/12/27 23:10:57

    高校入学時に引越しはかわいそうかな。土地勘なくて高校を選ぶのが難しそうだし、成人式って中学のころの友だちと集まることが多いと思うし。

    • 0
    • 23/12/27 23:37:41

    親が離婚して小5の3学期に転校、中学は私立行ったから転校先の友達とは1年くらいしか付き合いなかったけど、1年間割と楽しく過ごしたよ
    みんな仲良くしてくれたし
    大人が思う以上に子供は新しい環境になれるの早いと思う
    新しいお家楽しみにしてくれているなら心配ないと思うけどな

    • 0
    • 30
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/12 19:34:46

    中学校は公立を考えており、みんな同じ小学校から上がってくるので1番可哀想ないタイミングかと思うので中学校入学のタイミングはないと思っていて、小5

    って、小5で転入しても中学からでも同じメンバーの中にアウェーって事?
    だったら中学入学のタイミングでもよくない?
    今の友達と修学旅行や卒業式をして卒アルにも載ってる方が嬉しくないのかな

    • 0
    • 24/01/12 19:37:39

    私なら、小学校卒業まで今のままの小学校
    →中学受験して環境のいい私立中
    だな
    公立中の予定らしいからトピズレだけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ