誰か聞いてください

  • なんでも
  • とり鍋
  • 23/12/18 21:18:31

孫にも私にもよくしてくれる義母と、義母を嫌う旦那の間に挟まれてしんどいです。旦那から出る義母の愚痴は聞きます。罪悪感を持ちながらたまに同調してます。共感しないと俺がおかしいのか?としつこく聞かれるので。でもかなり申し訳なく思ったり、いつか揉めた時に「こいつも共感してたぞ」と言われそうで同調しなければよかったなと後悔もしてます。2人は会えばトラブルになるので義母と旦那を会わせないように間に入ります。喧嘩した時はどちらの肩も持たないようにしてます。(第三者から見たらどちらの主張も間違ってはいないし過去の話をされても私には判断できない)

義母に対して変わってる人だな、それはちょっと嫌だなと思う経験は過去にありましたが、傷つけられたりはしてません。義母は毒親だったらしく旦那からの言い分だけを聞くと旦那が可哀想だとは思いますが、私に言われても判断できません。
嫁なら旦那の味方をしていればいいんでしょうか?

何が言いたいのか聞きたいのか分からなくなりましたがしんどくなったのでトピ立てました。
似たような板挟みの環境にいる方いませんか?
どんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ