今月の電気代いくら?【定期】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/31 17:52:25

    オール電化
    3万5千円
    去年よりは安い

    • 0
    • 24/01/31 10:30:25

    オール電化 22,000円。 
    去年は46,000円だった!

    • 0
    • 24/01/31 10:26:09

    オール電化3.5万

    • 0
    • 24/01/31 10:03:17

    オール電化15,000円

    • 0
    • 24/01/31 10:00:45

    3万ちょい
    オール電化
    (1311使用)

    • 0
    • 38
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/31 09:58:17

    ガスで発電するエネファームある。
    さらに太陽光発電もある。
    大阪ガスの電気で、ガスと電気をまとめて請求。
    20,600円だった。
    電気の検針日が11月分、ガスの検針日が12月分。
    5人家族。

    • 0
    • 37
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/31 09:54:59

    電気1万6千円ぐらい
    ガス1万6千円ぐらい
    ガス代の方が少し高かった。

    • 0
    • 24/01/31 09:54:42

    北海道オール電化
    65126円(2388kwh)
    気温高めだから安めかも

    • 0
    • 35
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/31 09:48:06

    去年の異常な高さなんだったのってぐらい安いんだけどなんでだろ

    • 0
    • 34
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/29 21:53:18

    1万7千円、ガスファンヒーター使うからガス代も同じくらい。

    • 0
    • 24/01/29 21:31:06

    11000円 プロパンガスあり

    • 0
    • 24/01/29 21:28:02

    北海道
    オール電化7万円 泣

    • 0
    • 31
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/29 21:23:55

    オール電化
    18000円

    • 0
    • 24/01/29 21:19:09

    173kWh4311円です(12月使用分)

    • 0
    • 24/01/29 20:41:58

    電気代8000円

    基本コタツで過ごしてエアコンはあまりつけないようにしてる。

    • 0
    • 24/01/29 20:34:02

    10800円

    • 0
    • 27
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 12:46:01

    928kWhで29000円
    オール電化

    • 0
    • 24/01/15 20:32:30

    >>24
    それだけ使ってもうちより安いから羨ましい。
    早く春になってほしいねー

    • 0
    • 25
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/15 18:01:40

    7000円。ガスが1万

    • 0
    • 24
    • はんぺん鍋
    • 24/01/15 17:58:46

    >>22
    うちは641kWhで約16700円
    契約と地域によって全然違うね。
    水道代も年末年始もあり今月は過去最高額。
    ガスはまだだけど、もう光熱費貧乏だわ涙

    • 0
    • 24/01/15 17:44:27

    12000円、ファンヒーター導入したら灯油代入れても安くなって暖かくなって万々歳。

    • 0
    • 24/01/15 17:34:04

    415kwhで20100円だった。。
    去年の同月は420で17500円だったのに。
    ちなみに東電

    • 0
    • 24/01/07 21:03:17

    1万8千円。

    昨年は3万オーバーだったから安くてビックリした。

    • 1
    • 24/01/07 21:02:28

    18000円
    ガス代は22000円だった...

    • 0
    • 24/01/07 21:01:17

    28000円位だったかなー
    オール電化だけど、植物育ててるからちよっと高めかも。

    • 0
    • 18
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/07 20:57:41

    そんなに暖房使った気がしないのに、17,000円だった。
    びっくりした。

    • 0
    • 17
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/07 20:56:05

     5000くらいかな。

    • 2
    • 24/01/07 20:54:19

    7300円。
    ガス代別。

    • 0
    • 15
    • メガネくもる
    • 23/12/20 15:13:37

    暖房24時間稼働で、12月の予想は2万超えないくらい。
    ペットのために24時間はやめられないので、母さん頑張って稼いでくるわよ。

    • 1
    • 14
    • カタプラーナ
    • 23/12/20 15:11:31

    オール電化 九州北部住み 4人暮らし
    仕事してるので昼間は家にいないので
    朝と夜に電気フル活用
    12,500円!

    今年は温かかったから安くて嬉しい!
    急に寒くなったので来月は高くなりそう!

    • 0
    • 23/12/20 15:09:37

    オール電化8000円

    • 1
    • 12
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 23/12/20 15:05:04

    >>6
    分かる!
    エアコンだけではなくて、掃除機、洗濯機、すべての電化製品を普段通り使うだけでも跳ね上がる。
    は?って思ってる。

    • 0
    • 11
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 23/12/20 15:03:11

    11月分は15000
    来月引かれる12月分は今から怖い
    オール電化

    • 0
    • 10
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 23/12/14 15:33:58

    ガス別で電気7000円ガス4000円

    • 0
    • 23/12/14 15:33:23

    おーちょうど昨日銀行で書き込んできた
    320kWhで8156円也、これから1割引きになるのをつけてるから7430円引かれてたわ
    太陽光発電はないよ

    • 0
    • 23/12/14 15:15:37

    オール電化、6万。
    え、何でみんなそんな安いの…

    • 3
    • 7
    • しめ(汁が足りない)
    • 23/12/12 18:26:57

    ガス別で5000円。
    本当に来月が怖い。

    • 0
    • 6
    • タッカンマリ
    • 23/12/12 18:21:48

    オール電化で1万えーん。
    来月は怖い。
    エアコンもだけど、洗濯機がめっちゃ増えた。
    生地が厚いんよ。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/12/12 18:17:19

    2万円!高い

    • 1
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/12/10 12:05:10

    11月は1万円(オール電化)
    12月はまだ出てないけど概算が9000円で後10日あるので、多分13500円ぐらいかな
    +灯油代が1000円ぐらい
    今年は暖かいからいつもより光熱費かからないね

    • 0
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/12/10 12:01:10

    9000円
    今月めちゃくちゃ安かった。

    • 0
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/12/10 11:58:42

    オール電化の家でも25000円で済むんだ。

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/12/10 11:56:47

    3万。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ