支援級を大々的にバカにする『親』

  • なんでも
  • 神前式
  • 23/12/08 13:14:52

子供の発達が小さい頃からゆっくりめで心配だったけど、就学前検診の判定で通常学級だったから通常学級に入った。

その後の同学年に1人、支援クラスに入った子がいることが学年だよりの先生紹介でわかったとたん、


同じ保育所だった、子供7人いる親(放置親、上の子が下の子供の世話してるヤングケアラー)が、

『支援ってさ、あれ◯◯くん(うちの子の名前)だよ、絶対!あの子しかいないっしょ?だってさ、いろいろおくれてっじゃーん?』と自分の子供の前やママ友たちに言いふらしてることがわかった。

うちじゃないし、実際入ってる子にも失礼すぎる。

うちだって今後場合によっては支援にうつる可能性もあるわけで。

こんな親、まわりにいる?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ