我が子が暴力を受けたからと言って鵜呑みにしない

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/12/07 14:42:07

クラスで暴力沙汰の事件がありました
小学生高学年です
ある女の子が物を捨てられる物を壊される暴力を受けたという内容です
やった子は3人だったそうなんですが
被害者の女の子の親が一方的に学校側と加害者とその親に対して怒鳴り込んで来たそうですよ。
なぜそんな事をしたのかされた被害者にも落ち度はなかったのか?など考慮しないで
すぐに校長を入れて謝罪させたらしいんです。でもね普通やられた理由聞いたりしないですか?
被害者だからと鵜呑みにするのは良くないとは思いませんか?ちなみに中学卒業まで接触させないようにクラス分けるみたいです。
クラスは5クラス、中学生になると3クラスは増えそうな規模の学校です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ