子育て中に一人時間をつくるには…やっぱり早起き?

  • なんでも
  • 23/11/30 14:30:06

小2と4月生まれ3歳7ヶ月、来年に年少の子供がいるんだけど…

6時…夫の弁当作り、子供たちの簡単な朝食準備
7時…子供を起こす、洗濯
8時…洗い物、身支度
9時…下の子と公園、買い物
12時半…昼ごはん、片付け
13時半…洗濯物片付け、米研ぎなど
14時半…夕飯の準備
15時…上の子帰宅、宿題見たり、夕飯の準備の続き
16時…下の子と遊んだり、上の子の習い事に向かう
18時…習い事から帰ってお風呂
19時過ぎ…夕飯
20時過ぎ…上の子と工作したり遊ぶ
21時…寝る準備、自分も疲れて寝落ちする

みんな寝落ちしちゃう場合は5時起きとかで1人時間作ってた?最近朝起きるのも辛すぎる…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ